最新更新日:2024/11/14
本日:count up27
昨日:72
総数:437752
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

3年生のみなさんへ

画像1 画像1
3年生のみなさん、自宅での時間を学習に活用できていますか?
今日は新学期から「理科」で学習する内容の動画を紹介します。ぜひこの動画をみて予習しておきましょう。

http://www.nhk.or.jp/rika/endless3/?das_id=D000...

4月10日(金)愛知県からの緊急事態宣言に伴う臨時休校の延長について【全校】

 愛知県教育委員会より、5月6日(水・祝)まで小中学校の臨時休校を延長するよう要請がありました。
 この要請を受け、一宮市小中学校においては、次のように対応することといたします。

1 休校延長期間
令和2年4月20日(月)から5月6日(水・祝)まで
 ※4月7日(火)から4月19日(日)は休校決定済み

2 「自主登校教室」は、4月13日(月)以降、「利用の自粛」をお願いします。詳しくは学校ウェブサイトの「緊急の対応」をご覧ください。
4月10日 愛知県からの緊急事態宣言に伴う臨時休校の延長について・

3 今後の連絡については、保護者メールや学校ウェブサイト等で連絡いたします。

4月10日(金)校庭にはさわやかな風が吹いています

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭の桜も、さわやかな風に吹かれて舞い落ちていました。みんなに会える頃には、葉桜になっているのかな。うさぎの大福も外に出ておもい切り穴掘りをしていました。

4月10日(金)今日の空模様【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はとてもいい天気でした。そこで、10時、12時、14時に南側の空の写真を撮りました。あれ、同じ場所から撮ったのに、よく見たらちょっとだけ違う気が・・・どこがちがうのでしょう?
正解はこちら

4年生 都道府県クイズ1

画像1 画像1
どこの都道府県でしょう?
おなじ形の都道府県を地図帳で探してみよう!
正解はこちら

わたしたちにできること

画像1 画像1
コロナウィルスについて大学病院の先生が絵本で説明してくださいます。
↓リンクをクリックしてください。

コロナウィルスってなんだろう

5年生 おうちでできる家庭科

画像1 画像1
5年生から新しく「家庭科」が始まります。今までに料理はしたことがありますか?
まずは、包丁の使い方のクイズです。できるかな?
正解はこちら

1ねんせい からだをうごかそう

画像1 画像1
1ねんせいのみなさん、げんきですか?
このどうがをみて、からだをうごかしてみよう!
↓したをくりっくしてみてね。

https://www.nhk.or.jp/seikatsu/start/?das_id=D0...

3年生のみなさんへ

3年生のみなさん、元気にしていますか。休校中にできるプリントをつくりました。ぜひやってみてくださいね。

↓のリンクをクリックしてみてください。
3年やってみよう(4月10日)
3年漢字(4月10日)




4年 やってみようプリント

4年生のみなさん、元気にしていますか?
休校中にチャレンジしてほしいことをのせました。
ぜひチャレンジしてみよう!!

4年やってみよう(4月10日)
4年漢字問題(4月10日)
4年漢字答え(4月10日)
4年アルファベットプリント
4年都道府県プリント(4月10日)


6年生 やってみようプリント

6年生の皆さんへ
新学期の学習準備として、ぜひ取り組んでみてください。
↓リンクをクリックしてください。
6年やってみよう(4月10日)

大志っ子 しっかり手洗いをしよう

画像1 画像1
NHK for school「ストレッチマンゴールド」を見て、手洗いの仕方を研究しよう
↓下のリンクをクリックしてください。

https://www.nhk.or.jp/tokushi/smangold/?das_id=...

1ねんせい やってみよう

画像1 画像1
 1ねんせいのみなさん、やってみようプリントをつくりました。えんぴつのもちかた、ただしいしせいを、おうちでやってみてください。せんひきやいろぬりにもちょうせんしてみてくださいね。
 ↓したのリンクをクリックしてください。
1年やってみよう(4月10日)

5年生 やってみようプリント

 5年生のみなさん、元気にしていますか。家庭での学習例をつくりました。参考にして学習を進めてみてください。

 ↓のリンクをクリックしてください

5年やってみよう(4月10日)

2年生やってみようプリント

 2年生のみなさん元気に過ごしていますか。こくご、さんすうのプリントをつくりました。ぜひやってみてくださいね。
↓下のリンクをクリックしてください。
2年やってみよう(4月10日)
2年国語(4月10日)
2年国語(4月10日)
2年算数(4月10日)

6年生 おうちでできる家庭科

画像1 画像1
この切り方の名前は何というでしょう?

1 さいの目切り
2 輪切り
3 くし切り
正解はこちら

4月10日(木)感染症予防対策

画像1 画像1
画像2 画像2
大志小学校のみなさんこんにちは。放送朝礼で校長先生から手洗いを必ずしましょうというお話がありました。外出した後など手洗いをちゃんとしていますか?大志小学校でも臨時休校明けから大志小学校のみなさんが安心して学校生活を送れるように感染症予防対策を考えています。

4月8日(水)畝作りをしました【6年生】

画像1 画像1
大志小のみなさんこんにちは。今日は、理科の授業で必要なジャガイモの苗を植えるために、畝作りをしました。みなさんと会える時を楽しみにしています。体調に気を付けて過ごしてくださいね。

4月7日(火)放送朝礼

画像1 画像1
269人の大志小学校のみなさん、おはようございます。
昨日は33人の1年生が入学してきました。そして今日は、2年生から6年生のみなさんと出会いました。進級おめでとうございます。1つ上の学年になり、お姉さんお兄さんになりましたね。これから1年、この大志小学校で元気に過ごしましょう。

いつもの年でしたら、みなさんに、「こんなことをぜひがんばっていきましょう」といったお話をするところですが、今年は少し違うお話をします。
今、コロナウィルス感染症ため、世界中で多くの人が苦しんでいます。中には残念なことに亡くなってしまった人もいます。みなさんに自分の命やおうちの人の命を守り、健康でいるためにやってほしいことがいくつかあります。
1つ目は「手洗い」です。今日も登校したらすぐに、みなさんすぐに手洗いをしましたね。おうちに帰っても、すぐに手洗いをしましょう。
2つ目は「マスク」をすることです。残念ながらお店にマスクがありません。手作りマスクの作り方がいろいろなところで紹介されています。低学年のみなさんはちょっと難しいかもしれませんが、5・6年生のみなさんは、家庭科の勉強としてチャレンジしてみてはどうでしょうか。
3つ目は「窓開け」です。少し寒い日もありますが、窓を開けて風通しを良くしましょう。また、風通しの悪いところに長いこといないようにしましょう。学校に来るときも寒いかなと思ったら、1枚よぶんに着てきてください。
4つ目は、「はなれてお話し」をすることです。仲のよいお友だちとは、いつもは近くでお話しをしていますが、ちょっとはなれてお話をしてください。
今は学校もお休みで、お家ですごす時間が長いですが、学校がはじまったら、みんなで元気に勉強や運動ができるように、この4つのことを、いつも気にして生活をしてください。

さて今、お家でどのようにすごしているのか、いくつかみなさんに聞いてみたいと思います。
お家の人のいうことをよく聞いていますか?
お手伝いはしていますか?
高学年の人は妹や弟のお世話をしていますか?
自分で勉強していますか?

2年生から6年生の人は、3月に勉強するはずだったところを、4月になったらやるはずでしたが、今はできません。もらったプリントなどを、なん度もくり返してやってみて、次に登校したときに、授業で役立てるようにしておきましょう。
今日、新しい学年の教科書を渡します。名前を書いたら、中身をみてみましょう。「算数や社会はちょっとな・・・。」という人は、音楽や図画工作の教科書をみてみましょう。おもしろそうなところを見つけたら、歌ってみたり、作ってみたりしてもよいですね。
先生方にお願いして、学校ウェブサイトに、勉強のやり方やヒント、プリントなどをときどきのせてもらいます。そういったものも使ってみてください。

次にみなさんが学校に登校するときを楽しみにしています。今日、少しだけ顔を合わせる新しい担任の先生も、みなさんと遊んだり話したりすることを楽しみにしています。その日まで、お家で安全にすごしましょう。

4月7日(火)新学期スタート!

画像1 画像1
 いよいよ新年度がスタートしました。新しい学級担任から手紙や今年度使う教科書をもらい、その後下校隊形になり、青空隊の方に挨拶をしました。久しぶりに子どもたちの元気な声が校舎いっぱいにあふれました。
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/8 学校閉校日(〜16日)
8/10 山の日 交通事故ゼロの日
8/12 安全を確認する日

今年度 学校だより

緊急の対応

人権教育(いじめ対策)

情報モラル教育

相談窓口

学習支援資料

年間・月間行事予定表

学習支援サイト利用について

学校評価

その他