最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:21 総数:360018 |
7月30日 下校風景7月30日(木)今日の給食・牛乳 ・白飯 ・厚揚げの甘味噌かけ ・五目きんぴら ・あおさ汁 「あおさ汁」の「あおさ」とは、こんぶや、わかめ、ひじきなどと同じ、海藻の仲間です。お好み焼きや、たこ焼きに、ふりかかっている、緑色の粉のようなものを、私たちは「あおのり」と呼ぶことが多いですが、実は「あおさ」を、使っていることもあるそうです。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきます。 7月30日 4年 算数7月30日 2年 算数7月30日(木) 登校風景7月29日 下校風景7月29日 下校の取材
今日は、下校で集まったところから、メーテレの取材を受けました。
カメラマン・音声さん、ディレクターさんと3人がかりです。 子どもたちは、いつものように、生徒指導の先生から話を聞いています。 この後、下校の給水ポイントで取材されます。 7月29日(水)今日の給食・牛乳 ・ナン ・夏野菜カレー ・大豆サラダ ・黒糖ビーンズ 「夏野菜」とは、夏にたくさん収穫されて、味も美味しくなる野菜のことをいいます。 「夏野菜」は体の熱をとるといわれています。蒸し暑さでほてった体を、自然に冷やしてくれる効果があります。カレーに入っているピーマンや、サラダに入っている、きゅうり、枝豆、とうもろこしは、「夏野菜」です。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきます。 7月29日 6年 社会7月29日(水) 登校風景7月28日 研究協議
2年生の研究授業の後、全校の先生たちで研究協議をしました。
どうしたら「考え、議論する」道徳になるのか、どうしたら子どもたちが主体的に考えることができるようになるのか、真剣に議論しました。 今後も、道徳に焦点を絞って、研究協議を進めていきたいと考えています。 7月28日 下校
今日の下校の様子です。
夏休みまであと2日です。 がんばれ池野っ子たち! 7月28日 2年 道徳研究授業
2年生で道徳の研究授業がありました。
自分で考え記入した用紙を交換して見合い、友達と交流しました。 友達が発表するときは、きちんと注目して意見を聞きました。 友達がよい意見を発表したときは、自然に拍手がわきました。 ここまで、がんばって道徳の授業に取り組んでいた成果をしっかり出すことができました。 すばらしい!2年生! 7月28日 4年 空気でっぽう
4年生が理科の学習で、空気でっぽうで遊びました。
体育館中に、ポーン・ポーンをいう音が響き渡りました。 最初、押し棒をどこに配置すると飛ぶのか、押す力のいれ具合でどう飛び方が変るのか、玉を2つにするとどうなるのか、子どもたちはいろいろ実験をしました。 とても楽しい授業になりました。 7月28日(火)今日の給食・牛乳 ・白飯 ・ホイコーロー ・ワンタンスープ ・ヨーグルト 「ホイコーロー」の「ホイ」は「もどす」という意味で、一度炒めたお肉を、鍋に戻して味付けする、一手間加えた料理です。ピーマン、キャベツ、玉ねぎなどの野菜が、さらに体を元気にしてくれます。 ワンタンスープにも、ニンジン、ネギ、白菜など野菜がたくさん使われています。疲れをとるビタミンBが豊富な豚肉も入っています。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきます。 7月28日 道徳7月28日(火) 登校風景7月27日 下校風景7月27日 通学班会議
夏休み前の通学班会議がありました。
6月から学校が再開して、7月までの通学班について反省をしました。 そして、これからどうすればよいのか考えました。 子どもたちも、コロナと熱中症に注意する必要があります。 しかし、どちらも「命」につながることです。いいかげんにするわけにはいきません。 7月27日 豪雨
1時半過ぎから、豪雨になりました。
運動場の南側の駐車場は水没し、正門から下の坂では水が流れていました。 子どもたちは5時間目を過ごしていて、問題なかったのでよかったです。 登下校の時間が長いので、雨には気をつけたいです。 |
|