最新更新日:2024/11/26 | |
本日:10
昨日:43 総数:162391 |
5・6年外国語
今週は梅雨らしい天気が続きそうです。
さて、写真は5・6年生の外国語の授業の様子です。 しっかり発音できるように、今日もフェイスシールドを着けての 授業です。 みんな、余り違和感なく、楽しく学んでいました。 【3年生】国語・自分の考えを相手に伝える今日は単元最後の授業、自分が考えたことを相手に伝えます。 前時までに考えたことを文章にし、推敲し、伝えたいことが決まりました。 最後に、校長先生に聞いていただきました。 「相手に自分の考えを伝えようという気持ちが伝わってくる」よい発表だったと、褒めてもらいました! こまを楽しむ 4年生国語
4年生が、国語授業で「こまを楽しむ」の学習をしました。
(※複式学級用のカリキュラムのため、3年生の教材も一部学習します) この教材では、こまの種類や楽しみ方を学習しました。学習の中で、「遊んでみたいこまとその理由」を発表した後、「色変わりごま」「さか立ちごま」「たたきごま」で遊んでみました。 「回る様子」を楽しむ、「回し方」を楽しむという二つの観点を確認することができました。 給食
毎月19日(イク)は、食育の日です。
今日の献立は、特に愛知県内や犬山市内の食材が豊富に使われています。 丈夫な体づくりのために、食材の種類も多いです。 今日もしっかり食べ、免疫力をアップして感染症を予防しよう。 長放課
今日で「あじさい読書週間」が終わります。
この週間中の取組を振り返る意味も込めて、 長放課に図書委員会から児童に栞(しおり)がプレゼントされました。 これからの読書時に活用できそうです。 また、長放課に算数のプリントに自主的に取り組む児童もいました。 担任の先生が、とても感心していました。 【1〜4年】合同体育の授業の様子自分たちの身長より少しだけ高い位置にあるゴールに向けてシュートをしたり、ドリブルの練習をしたりしました。 とても楽しく、あっという間の1時間でした。 楽しみながら真剣に
今日の授業風景です。
3・4年生は制作途中の図工作品を使って、自ら遊びながら 作品の改良点を探していました。 5・6年生は家庭科で裁縫に取り組んでいました。黙々と針を 動かしています。(「今日が木曜日だから!?」なんて言う発言も) 【3・4年生】図書委員による絵本クイズラリー密を避けるため、3人がそれぞれ距離をとって、8つのクイズを校舎内から探して、そこに書かれた問題に答えました。 楽しい時間がすごせました、委員会の皆さん、ありがとう! 【3・4年生】図工と音楽の授業の様子一人一人が明確な意思のもとで活動したので、1時間でしたがずいぶん進みました。 2時間目の音楽では、音階をクイズ形式で当てたり、リコーダーの練習をしたりしました。 どちらも、前向きに取り組みました! 日記発表
2年生が、最近の出来事を書いた日記を
校長室まで来て発表してくれました。 3人の日常がよくわかる内容で、読みも上手でした。 内容について次々と質問させてもらい、3人との会話も楽しめました。 2年生の皆さん、ありがとう。 読書週間
あじさい読書週間でもあり、全校児童が読書に親しんでいます。
高学年はまさに真剣に黙々と読みふけっていました。 読んだ本の記録もしっかりつけています。 梅雨のうちは絶好の読書の機会です。 みんな沢山、いろいろな本を読んで、自分の興味関心の幅を広げいこう! 絵本クイズラリー、楽しみました!
今、あじさい読書週間で子どもたちは、いろいろな本を読んでいます。今週は絵本クイズラリーが予定され、早速16日(火)に1・2年生の絵本クイズラリーがありました。
1・2年生は校舎内に掲示された絵本クイズを、わくわくしながら探し、クイズを解いていました。このクイズは図書委員が、休み時間を使って作ってくれたクイズです。1・2年生はクイズ8問を探し、楽しい一時を過ごしました。答え合わせは19日(金)です。何問合っているか、楽しみです。 ウサギ紹介の看板を作りました!
1・2年生は、今日の生活科の学習の時間に校内で飼育している「ウサギ」の紹介看板を作成しました。
栗栖小学校には現在4羽のウサギが元気に生活しています。その4羽の名前と性格を写真付きで作成し、外のウサギ小屋の看板に貼りました。 毎日ウサギの世話をしている1・2年生。ウサギの性格もみんなで確認し、自分たちで楽しみながら作成しました。これからも頑張ってお世話をしたいです。 一輪車指導の様子
今日の5時間目は、一輪車指導を行いました。
2〜6年生が、今まで練習してきた技を1年生に披露します。 6年生の司会のもと、全員が自分の担当する技を最後までやりきりました。 1年生は、目をキラキラさせながら拍手をしていました! これからも、全員で練習して、できる技をふやしていこう! 給食
今日もボリュームのある給食です。
関東煮の具沢山で、「レバー入り白ごまつくね」も 甘辛い味付けが美味しいく、ご飯がすすみます。 今日も沢山食べて、免疫力をアップさせよう。 給食
「新しい生活様式」での給食も定着してきました。
手際よく、準備・会食・片付けと進んでいます。 食欲も旺盛です。しっかり栄養をつけて、感染予防をしています。 【3・4年生】天気にも恵まれ、午後には運動場も使用できるようになりそうです。 久しぶりに、一輪車ができそう! 授業では、発言したり、メモをとったりする姿が見られます。 積極的に取り組むことで、できることをたくさんふやしています。 写真は、2限の英語と3限の音楽の様子です。 授業風景
今日の各学年の授業風景です。
蒸し暑さに負けず、頑張っています。 休み時間の手洗いもバッチリです。 その後の体育
班開きの中で簡単なゲームを行い、全校で楽しみました。
その後は、引き続いて体育館で体育の時間です。 間隔を意識して、扉全開、扇風機利用は、教室と同じです。 班開き
栗栖小伝統の縦割りによる「なかよし班」の班開きが
体育館で行われました。例年は集会室で実施していましたが、 本年度は間隔を広くとるために体育館での実施となりました。 今年は2つの班で様々な活動を行っていくことになります。 みんなで団結して頑張ろう!! |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |