最新更新日:2024/11/28 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:61
昨日:65 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
4/15 古典の世界(6年生)5年生の学習を思い出して、声に出して読んでみましょう。 (1)子曰はく、「己の欲せざる所は、人に施すこと勿かれ。」と。 (2)子曰はく、「過ちて改めざる、是を過ちと謂ふ。」と。 それでは、2つの意味は何でしょうか。覚えていますか。 4/15 こんにちは 2年生♪4/15 都道府県をおぼえよう(4年生)富山県は、立山など、高い山が多くあります。漁業(ぎょぎょう)がさかんです。 石川県は、日本海に面しています。かがゆうぜん、わじまぬり、くたにやきがゆうめいです。金沢というまちがゆうめいです。 福井県は、日本のメガネのフレームのほとんどを生産しています。きょうりゅうの化石が多く発見されています。 4/14 どの国の国旗かわかるかな?(6年生)不要不急な外出は控え、体調管理にはぜひ気をつけてください。 それでは、今日の問題です。 1〜3の国旗は、どこの国の国旗でしょう。 4/14 こんにちは 2年生♪チョコレート12こを おなじ かずずつ わけます。 (1) 2人では 1人に なんこずつ ですか? (2) 3人では 1人に なんこずつ ですか? (3) 4人では 1人に なんこずつ ですか? 「わりざんの もんだい?」っておもったかな。 でも、1年生の きょうかしょP151に のっていますよ。 4/14 今日のホップ・ステップ・ジャンプ(3年生)
3年生のみなさん 元気にすごしていますか。毎日のチャレンジ、クリアーできているかな?
では、今日のチャレンジは、体いくです。先生が3つのうんどうをしょうかいします。下の写真を見てください。 左から 1.かた手バランス 2.アンテナ(せしじとう立) 3.カエルの足うちです。 やり方 1.かた手バランス… かた手をてんじょうに向かって高く上げます。 2.アンテナ… 足のさきをてんじょうに向かって高く上げます。 せすじをのばします。 3.カエルの足うち… 足を上げたら、足をパンパンとうちます。 足はできるだけ高くあげるとよいです。 レベル1 1・2は 3びょう 3は足をあげられる。 レベル2 1・2は 5びょう 3は足を1回うつことができる。 レベル3 1・2は10びょう 3は足を3回うつことができる。 レベル3を目ざしてチャレンジしてみよう。 注意 ! おうちの人にゆるしをもらってやりましょう。 ! 下にマットをしくなど、安全に気をつけてやりましょう。 4/14 見たかな?(5年生)『銀河』をテーマにした絵があります。 その下にこんな文章があります。 あの遠い空にひとすじ、 星たちが、 ぶつかり合い、重なり合い、 河のように光っている「銀河」。 ( )をこぼしたようにも見えるから、 「乳の道」とも言うそうだ。 どっちもいい名前だなあ。 ( )の中に入る言葉はなんでしょうか。 4/14 ねぇねぇ、いちねんせい!ほけんしつは けがをしたり ぐあいがわるくなったりしたときに いきます。 べっどや けがをしたときに てあてをするものがあるよ。 ほけんのせいせいが てあてをしてくれます。 ねつがでたときにやすむところと けがをてあてするところが わけてあります。 ここでもんだいです。 がっこうのなかで けががいちばんおおいばしょは どこでしょうか。 4/14 都道府県をおぼえよう(4年生)今日は、関東地方の2つの県と中部地方の1つの県をおぼえましょう。 神奈川県は、東京都の次に人口が多い県です。鎌倉(かまくら)、横浜(よこはま)、箱根(はこね)などのまちがゆうめいです。 千葉県は、東京ディズニーランドや成田国際空港があります。 いよいよ私たちの住む中部地方です。 まず、新潟県です。日本を代表する米の産地です。冬はたくさん雪がふります。新潟県の漢字はむずかしいけれど、漢字で正しく書いてくださいね。 4/14 今日のクイズ(ひまわり)4/14 緊急事態宣言に伴う「自主登校教室」の限定利用のお願いについて
保護者の皆様へ
愛知県の緊急事態宣言を受け、一宮市では「自主登校教室」の自粛をお願いしてきましたが、このたび、その後の市内の状況から、新型コロナウイルス感染拡大を防止するために、限定利用をお願いすることとなりました。よろしくお願いいたします。 記 1 「自主登校教室」の限定利用について ・緊急事態宣言期間(臨時休校期間)、保護者がやむを得ず業務に従事しなければならない医療従事者等に限定しての利用をお願いします。 ・利用する場合は、受付で受け取る「利用計画書」に記入してください。 2 今後の連絡について 必要に応じて学校ウェブサイトや保護者メール等で連絡します。 3 市長メッセージ(4月13日)へのリンク https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/covid19/10... 【問い合わせ先】 教頭 0586−28−8735 4/13 ウシとカエルの算数教室(5年生)2人は算数の勉強をしているようです。 ウシ君は面積の問題がとけなかったので、こっそりカエル君のノートを見ることにしました。 【カエル君のノート】 式)8×4−2×1×3×2=20 答え.20㎠ ウシ君はカエル君がどうやって問題を解いたのかが分かりませんでした。 カエル君はどのように考えて、問題をといたのでしょう。 4/13 今日のホップ・ステップ・ジャンプ(3年生)けんこうでいられるように、手あらいうがいをしっかりしましょう。 3年生では新しく社会がでてきます。 社会では自分の町についてしらべていきます。 今日はそのじゅんびをしましょう。 地図などでは北(きた)・南(みなみ)・東(ひがし)・西(にし)をつかって方位(ほうい)をあらわします。 上の地図をみて( )にあてはまる方位(ほうい)を入れましょう 1、二ツ屋公園は学校から見て( )にあります。 2、小信公園は学校から見て( )にあります。 3、木曽川(きそがわ)は学校から見て( )にあります。 4/13 都道府県をおぼえよう(4年生)茨城県は、太平洋に面していて、大きな沼や川が多く、農業がさかんです。 埼玉県は、関東地方の真ん中にあります。海のない県です。 東京都は、日本の首都です。 4/13 ねぇねぇ、いちねんせい!みんなの きょうしつより ひろいですよ。 ふたつの へやに わかれています。 ほんが たくさん ありますよ〜。 えほんや ずかん、ものがたりなど、いろいろな ほんが あります。 どの ほんも、とっても たのしそうです。 さて もんだいです。 としょかんの ほんは ぜんぶで なんさつ あるでしょうか? 4/13 分からないことは調べよう(6年生)毎日の家での学習は、自分のためになっていますか。「温故知新」5年生までに学習したことをしっかりと自分のものにし、今できることに一生懸命取り組みましょう。 順風満帆にはいかないことも多いですが、学校が再開したら、一期一会の出会いを大切にしながら、仲間と切磋琢磨し、成長していきましょうね。 4/13 こんにちは 2年生♪こんなお天気の日には、音がくはどうですか? 1年生でならった きょくを のせてみました。 なんの きょくか わかりますか? けんばんハーモニカで ひいてみましょう! 4/13 早口言葉にチャレンジしよう!(ひまわり)今日は、雨が降ってしまいましたね😞 早くやむといいですね! さて、今日はタイトルの通り、早口言葉にチャレンジしてみてください! 1と2の早口言葉を3回言ってみましょう! 1は、おなじみの 「生麦(なまむぎ) 生米(なまごめ) 生卵(なまたまご)」 2は、長いのでチャレンジです。 「きっと 切手(きって) 買(か)ってきて きっと 切手(きって) 買(か)って 貼(は)ってきて」 です。 ガンバってください!! 4/10 ねぇねぇ、いちねんせい!しろいうさぎと ちゃいろの うさぎです。 うさぎごやは こうしゃの あいだに あります。 さて、もんだいです。 うさぎの なまえは なんでしょう。 ひんとは うさぎの いろです。 4/10 愛知県からの緊急事態宣言に伴う臨時休校の延長について
保護者の皆様へ
本日、新型コロナウイルス感染拡大を防止するために、愛知県は緊急事態宣言を出しました。これにより、愛知県教育委員会より、5月6日(水・祝)まで県内の小中高校や特別支援学校の臨時休校を延長するよう要請がありました。 この要請を受け、本市の小中学校においては、下記のような措置をとることといたしますので、保護者の皆様には趣旨を十分のご理解いただき、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とお子様の静養にご協力くださいますようお願いいたします。 記 1 休校延長期間 令和2年4月20日(月)から5月6日(水・祝)まで ※4月7日(火)から4月19日(日)は休校決定済み 2 「自主登校教室」について 4月13日(月)以降、利用の自粛をお願いします。 ※4月13日(月)以降に利用の場合は、受付で渡される「利用計画書」への記入をお願いします。 3 留意していただきたい点について (1)休校中の過ごし方について ・愛知県の緊急事態宣言を受け、休校中の不要不急の外出と移動を自粛し、とりわけ 人ごみへの外出は控えるようにしてください。 ・屋内や乗り物など換気が不十分な場所へ出かける際は、マスクの着用を心がけてください。 ・お子さんが自宅で一人になることも想定されるため、可能な範囲でお子さんの管理が できるようご配慮をお願いします。 (2)新型コロナウイルス感染症の予防について ・手洗いや咳エチケットに心掛けるようにしてください。 ・免疫力を高めるために、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事に心がけて ください。 (3)新型コロナウイルスにかかったのではないかと心配される場合について ・体温測定や日常の健康状態の確認に心掛けるようにしてください。 ・発熱や風邪の症状がみられるときには、無理をせず自宅で休養させてください。 ・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合には、帰国者・接触者相談センターに相談して、指示を受けてください。 ・新型コロナウイルス感染症にり患した場合は、すぐに学校連絡をしてください。 (ご家族のり患に関してもご連絡ください。) (4)相談窓口について ・一宮保健所 電話 0586-72-1699 開設時間:平日 午前9時から午後5時 夜間・土・日・祝日:24時間体制 ・愛知県 電話 052-954-6272 開設時間 午前9時から午後5時 (土日祝日可) ・厚生労働省 電話 0120-565-653(フリーダイヤル) 開設時間 午前9時から午後9時 (土日祝日可) 4 今後の連絡について 必要に応じて学校ウェブサイトや保護者メール等で連絡します。 【問い合わせ先】 教頭 電話 0586−28−8735 |