最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:149
総数:712385
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

7.28  7月最後の週に 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の英語の活動が終わりました。
 「青虫」が、いろいろな食べ物を食べてきれいな「ちょうちょ」になるお話を英語で聞きました。
 覚えた「色」を使って、みんな カラフルちょうちょに変身です。

 お弁当2日目。
 たくさんのおいしい顔が見られます。
 いつもより、「歯みがきコップ」の準備も こころうきうきスピードアップです!

7.27 お弁当(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は教室でお弁当を食べました。
今は話をしながら食べることはできませんが、子どもたちはうれしそうに食べていました。
朝から用意していただきありがとうございました。
また明日もお弁当の用意をよろしくお願いいたします。

7.27 おいしいお弁当(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から一週間は、給食がないのでみんなお弁当を持ってきます。
1年生の子どもたちはお弁当の時間を心待ちにしていて、4時間目が終わると「お弁当の時間だ―!!」と声をあげていました。
 
 さあいよいよお弁当タイムです。お弁当箱の蓋を開けると、目を輝かせて「おいしそう!」「やったぁ!ゼリーが入ってる」「ぼくの好きなから揚げだ!」と嬉しそうに話し、幸せそうにご飯を食べていました。
 明日はどんなお弁当か楽しみですね。

7.27 お弁当だ〜!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は『弁当』の日!
雨の中でしたが,朝から子どもたちはルンルンで登校してきました♪

「新しいお弁当箱を買ってもらったよ!!」
「今日はからあげが入ってるよ!!」
「デザートが入ってた〜!!」

どの子もとっても嬉しそうに食べていました☆

〜保護者の皆様〜
朝早くからのお弁当作り,本当にありがとうございます!!
保管場所の室温はじゅうぶん注意していますが,暑い中ですので保冷材等の準備もしていただけると助かります。
今週一週間,お弁当持ちが続きます。毎日の準備,大変だと思いますがよろしくお願いします。

7.22 空の色ってどんな色(4年生)

 図工の時間に「季節を感じて」写生をしています。好きな場所を選んで下絵を描いた後、今日から絵の具で色を塗り始めました。水の量を調節しながら、少しずつ変化している空の色を塗りました。完成が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.22 ビー玉のぼうけん!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で作っていた「わくわくプレイランド」の作品が完成しました♪

糸のこを使ってがんばって作った作品。
今日はみんなで作ったものを遊んで楽しみました☆

ワープゾーンがある子。
落とし穴やすべり台が作ってある子。
ビー玉をジャンプさせる場所がある子。

いろいろな仕掛けがあって面白かったね♪

次回からは「パラパラ漫画」に挑戦するそうです!
今のうちにテーマを考えておいてね♪

7.22  しゃぼん玉遊び(ひまわり)

 みんなで、しゃぼん玉遊びをしました。暑い日でしたが、楽しく遊ぶことができました。たくさんのしゃぼん玉を見ると、とても涼しく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.22 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯・ビーフカレー・ごぼうサラダ・牛乳」です。
☆一口メモ
今日は、7月最後の給食です。香辛料の入ったカレーなどは、食欲を増進させる効果があります。暑いからと言って、冷たい飲み物やアイスクリームばかり食べると、胃腸の働きが弱くなり、食べたいと思う気持ちが弱くなっていきます。これでは、夏バテします。香辛料を使ったり、レモンや酢を使ってさっぱりさせたり、料理に工夫して朝、昼、晩3食バランスよくしっかり食べましょう。

7.21 たてわり活動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 第2回のたてわり活動がありました。今日は、次回行う「たてわり遊び」の遊びの内容を決めました。6年生が事前に考えた遊びの案や、班のみんなから出た意見から遊びを決めました。8月25日がたてわり遊びの本番です。本番に向けて、準備物がある班の6年生はしっかりと準備します。今から「たてわり遊び」の本番が楽しみですね。

7.21 う〜ん…難しいぞ……!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は先週の家庭科に引き続き裁縫の練習をしました!

今回の課題は……
「裁ちばさみ・チャコえんぴつを使おう」と「なみぬいをやってみよう」です。

前半の『裁ちばさみ』や『チャコえんぴつ』は簡単に使えそうでしたが,やっぱり『ぬう』となると難しいようでかなり苦戦している子が多かったです……
一本どりでやっていると,つい「針」の方に注意がいってしまって,針を引っ張ったらそのまま糸まで抜けてしまう……という事件が多発してしまいましたね……

次回は「ほんがえしぬい」「はんがえしぬい」を練習するそうです!!
あきらめずに何度も練習してできるようにしていこうね♪

7.21 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「さけそぼろ丼・豚汁・花野菜サラダ・牛乳」です。
☆一口メモ
今日は、さけのそぼろ丼です。給食室で作ったさけフレークを自分でごはんにかけて食べます。さけは、白身魚でしょうか?それとも赤身魚でしょうか?さけの身は、「サーモンピンク」といわれるようにきれいな色をしています。これは、さけが食べているおきあみなどのえさに含まれているアスタキサンチンという色素が筋肉にたまっていくためです。そのため、赤ちゃんのさけの身は白色、さけは白身魚です。

7.20 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯・つくね・かきたま汁・骨太あえ・牛乳」です。
☆一口メモ
暑くなり食欲がなくなりがちな季節です。暑い夏は、たくさんの汗をかきます。汗は、水分だけではなく、ビタミンやミネラルも一緒に出ていきます。出ていった栄養素を補給しなければ、体はうまく動けなくなり、だるさなどを感じるようになります。体から出てしまった栄養素は、バランスよく3食の食事からとりましょう。

7.20 学校のために……!その4(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は早くも4回目の『委員会』がありました。
もうそれぞれの委員会の仕事には慣れたかな……??

今回の写真の「生活安全委員」では「ヤドカリさん運動」が先週行われたり,「代表委員」では昼の放送で「先生クイズ」をしたりと,少しずつ活動が始まってきていますね♪

その他の委員会も常時活動に加えて,委員会の時間の仕事も増えてきたのではと思います。
ひとつひとつの仕事に責任をもって,しっかりと取り組んでくださいね☆

----------

写真は「生活安全委員」「代表委員」の活動の様子です♪

7.17 掃除の後 6年生

画像1 画像1

先日、子どもたちが掃除の後にお手伝いとして配付物を配ってくれていました。
配るときに、「右端に置こうね!」と声をかけながら配っていましたが・・・


前から見てみるとすごくきれい!


机の上に置くものの場所が揃っていると、気持ちがいいですね♪
「きれい〜」とみんなでつぶやきながら達成感に浸り、気が付くと写真を撮っていました。

7/17 みんなで協力して……(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりに席替えをしました!
ただ席を移動するだけでなく,いろいろとやらなければいけないことがあります。

班で集めてある教科書やプリントなどを配ったり……
集めてあったものがきちんと配られたか確認したり……

移動先を確認してつくえを引っ越したり……
周りの子のつくえの移動の手伝いをしたり……

集める教科書などを新しい班で集めたり……
新しい班での決め事を話し合ったり……

時間が短く,本当に限られた間の出来事でしたが,高学年らしく,ササッと協力して行動することができました☆
みんなの姿,とっても立派でしたよ♪

これからも,いろいろな場面で『協力』して活動していこうね!!

7.17 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「冷やし鶏天うどん・トマトゼリー和え・牛乳」です。
☆一口メモ
今日のトマトゼリー和えには、愛知県産のトマトで作ったトマトゼリーが入っています。愛知県は、トマトの産出額全国第3位と全国でも有名なトマトの産地です。トマトは、夏が旬の野菜です。今では、一年中買うことができますが、旬の野菜は、栄養価が高く、手に入りやすく、価格も安くなっています。夏野菜は、水分補給の役割りがある他、ビタミンがたっぷり入っているので、夏ばて予防にもなります。夏ばてしないよう、野菜もしっかり食べましょう。

7.17 意見を出し合って(4年生)

 クラスのみんなで楽しめる時間を作りたいということで、学級会を開きました。自分とは違う友達の意見もしっかりと聞いて、話し合いをすることができました。これからも、いろいろな考えがあることを知って、自分の考えをもてるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.16 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は「ご飯・マーボードウフ・バンサンスー・牛乳」です。
☆一口メモ
マーボードウフに入っている豆腐は、カルシウムの多い食品です。
カルシウムが足りないと、むし歯になったり、骨が折れやすくなったりすることは知っていますね。カルシウムは、他にもとても重要な働きをします。それは、体の筋肉をスムーズに動かしたり、筋肉が動くようにスイッチを入れたりすることです。さらに、血管の壁を強くしたり、血圧を下げたり、カルシウムは重要な栄養素です。    

7/16 大きくなったよ!!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学年園の花たち。

最近は雨ばかりでなかなか見に行けませんでした……
でも,今日は久々の良い天気だったので観察をしに行ってきました♪

ここ最近の雨で,いっぱい水をもらって元気に成長していました☆

マリーゴールドは,とっても小さくて心配しいていましたが,きれいに花が咲きました♪
百日草は一つだった花もたくさん増えていました♪
アサガオもどんどん大きくなって,周りの雑草たちにからまっていました……!!

これからもどんどん成長していくのを,観察していってくださいね♪

7.16 絵を描いたよ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図画工作の時間には、「あの日あの時の気持ち」という題で、絵を描きました。リコーダーを吹いている絵、掃除をしている絵、遊園地へ行ったときの絵、花火を見たときの絵など、自分の思い出に残っている絵を描きました。子どもたちの楽しかった気持ちが伝わってくるような絵でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

学校の概要

いじめ防止基本方針

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153