最新更新日:2024/11/08 | |
本日:38
昨日:140 総数:492410 |
給食室からこんにちは【回転釜編その3】5/19配信 Web学習資料
【1年生】
数学「正の数・負の数<3>」 美術「レタリングで四字熟語!」 【2年生】 英語「一般動詞過去形」 美術「レタリングで四字熟語!」 【3年生】 美術「レタリングで四字熟語!」 5/18 はるちゃん通信 第8号
令和2年5月18日(月) 晴
今週も始まりました。今日の大治町は、太陽がキラキラと輝いています。週明けはどことなく、生活リズムをつかむのは難しいです。また休校も続き、生活リズムが崩れている人もいるかもしれません。まもなく学校が再開します。生活リズムが崩れていると、よいスタートがきれません。生活リズムを整えるためにも、朝起きたら、まず太陽の光を浴びてみましょう。朝に光を浴びることで、生活リズムを取り戻しやすくなります。何より、気持ちよく一日をスタートできると思います。ぜひ、試してみてください。 さて、はるちゃん通信第6号の「頭の体操をしてみよう」はできたでしょうか。答えが何通りもある問題もありますが、答えの例を紹介します。 問題 答え 第1問 1・3・4・9 → (1+3)÷4+9 第2問 4・5・7・8 → 4+5+8−7 第3問 3・5・6・9 → 3×6÷9×5 第4問 9・9・9・9 → (9×9+9)÷9 第5問 3・4・7・8 → (3−7÷4)×8 そして、今日は8回目 【5月18日(月)】 ・Oh!はるチャレンジ その7 ・「木(きへん)のつく漢字を書いてみよう」 普段何気なく書いている漢字。いざ書こうとすると忘れてしまったことはありませんか。また、「漢字の勉強は苦手。」という人。それを楽しくやってみよう。ルールは簡単。制限時間を決めて、「木(きへん)」のつく漢字を書きます。いくつ書けるでしょうか。場合によっては、誰かと対決したりほかの「へん」や「つくり」でも挑戦したりしてみるとおもしろいです。 ある先生に挑戦してもらったところ、5個しか書けませんでした。あせると全く出てこなくなるそうです。どんな場面でも『落ち着いて取り組む』ことが大切ですね。 ・「ペットボトルキャップをキャッチしよう」 【やり方】 手の甲にペットボトルキャップをのせる。(写真左) すばやく手を引き抜く。(写真真ん中) 落ちていくキャップを、キャップをのせていた方の手でキャッチする。(写真右) みんなは何回目で成功できるかな。できる人は両手でもやってみよう。 5/18配信 Web学習資料
【1年生】
数学「正の数・負の数<2>」 理科「植物の世界 花のつくりとはたらき<2>」 【2年生】 国語「文法204接続詞」 理科「地震と災害」 【3年生】 国語「文法を生かす」 理科「電流と磁界<2>」 英語「Unit0」 【特別支援学級】 英語「あじさい・さくら AからZまでの単語<2>」 5/15(金)追加配信
【全学年】
美術 共通「発見!世の中の面白い文字!」 5/15配信 Web学習資料
【1年生】
国語「文法(言葉の単位)」 【2年生】 国語「文法203連体詞」 数学「同類項」 理科「地震の起こるしくみ」 技術「リーフレタス養液栽培(間引き・定植)」 【3年生】 国語「和語漢語外来語」 数学「確率ーサイコロ」 【全学年】 朝礼「校長先生のお話」 国語 共通「文法(言葉の単位)」 ※1年生配信資料と同じ 共通「コロナウイルスクイズ」 ※特別支援学級配信資料と同じ 5/15 はるちゃん通信 第7号
令和2年5月15日(金) 曇り
ついに、学校再開に向けて動き始めました。 この日をどれだけ待ちわびていたことか。 今日の天気は、学校再開を祝うかのような晴!とはいきませんでした。 (明日は、雨予報…) 毎日家で我慢の日々を過ごしていた皆さん、あと少しの我慢です。 今日は7回目。 簡単な実験をしてみましょう。 【5月15日(金)】 「どっちが先に落ちる?」 ティッシュペーパーを箱から1枚取ります。 右手にティッシュペーパー1枚、左手にティッシュペーパーの箱を持ちます。 それぞれを体の前に出し、同時に落としたら、どっちが先に落ちるでしょうか。 答えは… もちろん、「箱が先に落ちる」です。(え?って思った人もいるかな) では、ティッシュペーパー1枚を半分に折り、 ティッシュペーパーの箱からはみ出さないようにして乗せた状態で、 落としてみたらどうなるでしょうか? 1.箱が先に落ちる 2.一緒に落ちる 3.箱は落ち、ティッシュペーパーは上がる 答えは… 自分でやってみましょう。 「当たり前」が「当たり前」でなくなると、人はドキドキします。 「当たり前」でないドキドキを、楽しめるときが早く訪れますように。 5/14 Growin' Up! special edition3そうなんだ きっとここから愛なんだ はじめることが愛なんだ 傷つくこと怖れちゃ だめ だめ だめ だめだよBABY つらいときでも愛なんだ できるなにかが愛なんだ 信じてみてもいいはず あきらめない ふりむかない かならずある そう... いつだって きっといまから愛なんだ はじめることが愛なんだ ふりむいてばかりいちゃ だめ だめ だめ だめだよBABY きっと涙も愛なんだ 微笑みもそう愛なんだ つよい気持ちでいれば かならずある明日の太陽 「愛」「愛情」「愛してる」・・・。なんだか少しくすぐったい。でも、私はアメリカで3年間生活をして、この感覚が変わりました。日本では、いわゆる“恋人”に対して使われることが多い言葉ですが、現地の人は、家族や友達、同僚など、老若男女を問わず、自分が大切に想う人にたくさんの「 I love you 」を伝えていたからです。 帰国して以来、何百、何千という子どもたちに「愛」「愛情」「愛してる」という言葉を伝えてきました。これからも、そうした言葉と、そこにある大切な想いを届けていきたいと改めて感じています。 がんばろうと決意を胸に、4月からの新生活を心待ちにしていた君へ。 見えぬ「いつか」に希望を託しながら、今もなお努力を重ねる君へ。 私が好きな歌『愛なんだ』(作詞:松井五郎、作曲:玉置浩二)の歌詞の一部を贈ります。『明けない夜はない!』少しでも、今日を、明日をがんばる力になってくれたらと願っています。 学校再開について
令和2年5月14日
保護者の皆様へ 大治町教育委員会 大治町小中学校長会 学校再開について 日頃より大治中学校の教育活動に対しまして、深いご理解とご協力を いただき、ありがとうございます。大治町では、愛知県教育委員会からの 依頼を踏まえ、5月21日から5月29日まで、分散登校日を設けます。 また、6月1日からは、児童・生徒全員の登校を予定しています。 下記のように学校再開準備を行っていきますので、ご理解・ご協力を いただきますよう、お願いいたします。 登校に不安があり、登校を見合わせた場合、課題等の受け渡しについて、 学校に連絡していただき、相談をお願いします。登校前には、 必ず検温を行い、発熱や風邪症状があるなど体調に不安のある方に ついては、登校をご遠慮いただきますようお願いいたします。 記 1 分散登校日について (1)期 間 5月21日(木)から5月29日(金)まで (2)登 校 1〜3年生の偶数クラスと奇数クラスが、1日おきに登校することと なります。 (3)登校日 21日(木)偶数クラス 22日(金)奇数クラス 25日(月)偶数クラス 26日(火)奇数クラス 28日(木)偶数クラス 29日(金)奇数クラス ※27日(水)は偶数・奇数クラス共に家庭学習日です。 登校はしません。 (4)開門・登校時刻 開門 8:00、登校 8:30 (5)帰りのST終了時刻 11:20 (6)5月21日(木)、22日(金)の持ち物 【1年生】 健康観察表、筆記用具、集金(該当者)、 歯科検診用アンケートなどの保健関係の書類(未提出者)、 自己紹介カード(6/1の予定でしたが、完成させて 持参してください) ★なお、5月19日(火)に配付を予定していました小学校の 卒業アルバムについては、後日、中学校で配付いたします。 【2年生】 健康観察表、眼鏡(学校で使用している生徒)、筆記用具、 自習の用意(休校中の課題も可)、集金(該当者)、 学年費返金領収証(該当者)、 歯科検診用アンケートなどの保健関係の書類(未提出者) ★身体測定を行うため、体操服(必要な場合はジャージを上に 着ても可)で登校してください。制服は不要です。 【3年生】 健康観察表、筆記用具、集金(該当者)、 歯科検診用アンケートなどの保健関係の書類(未提出者)、 学年費返金領収証(該当者)、整対ノート(5教科)、 消費生活ノート、美術プリント2枚、 進路ガイダンス申込(希望者)、大治ノート 2 全員登校開始について (1)期間 6月1日(月)から (2)登 校 通常通り、全校生徒が登校となります。 (3)給食について 感染症対策を行ったうえで、給食を実施します。 (4)登校時刻 8:30 (5)帰りのST終了時刻 14:40 (6)日程、持ち物について ・授業は、5時間目までとなります。詳細については、 学年だより等でお知らせします。 ・部活動は、6月9日(火)以降に活動再開予定です。 3 その他 ・ 5月25日(月)以降の日程・持ち物については、おたより等で お知らせします。 ・ 事前に家庭での検温と健康観察を行い、健康観察表に記入の上、 持参してください。 ・ 登校の際は、可能な限りマスクの着用等の感染予防をお願いします。 ・ 発熱や風邪症状等の体調不良がみられる場合や、感染がご心配な 場合は登校を控えてください。その際は、学校への連絡を事前に お願いします。 ・ 今後の必要な連絡、および急な変更等については、メール・学校の ホームページ等でお知らせします。 ・ 緊急事態が発生した場合(新型コロナウイルスに感染した場合、 濃厚接触者と指定された場合等も含む)には、学校または、 大治町教育委員会(052-444-2711)へご連絡ください。 5/14配信 Web学習資料
【1年生】
数学「正の数・負の数<1>」 【2年生】 英語「現在進行形」 【3年生】 英語「不規則動詞2」 【全学年】 音楽 共通「校歌を歌おう」 5/14 はるちゃん通信 第6号
令和2年5月14日(木) 晴
春らしい日々が続いています。 マスクをつけていると、少し暑く感じるようになりました。 いよいよ春が終わりに近づいているのかな、と感じています。 この春は、各地でさまざまなイベントが無くなりました。 花祭りなどの、季節を楽しむものも、多く中止になっています。 春は色とりどりの自然を感じられる分、残念でしたが、また来年── そんな中、誰でも手軽に季節を感じられる自然があります。 それは空です。 「枕草子」でも、明け方、夜の月、夕焼け…など、 季節を感じられるものとして、 色とりどりに変わる空の様子が最初に挙げられています。 朝のあたたかみのある色。昼間の透き通るような色。 夕焼けの淡い色。夜には小さな星が見えます。 みなさん、窓から空を眺めてみませんか? 同じ時間に見上げれば、それは今会えない友達が見ている空と、同じ色ですよ。 さて、今日は6回目 【5月14日(木)】 ・Oh!はるチャレンジ その5 「空を眺めて、何色があるか数えてみよう」 ちなみに、オレンジ色は、傷ついた心に勇気を与える色、 青色は集中力を高め、気分転換に最適なんだそうですよ。 ・数学科より 「頭の体操をしてみましょう」 下の1〜5で、例のように4つの異なる数に、四則計算や()を使って、 答えが10になるようにしてください。 数の順番は変えてもかまいません。 例)1 2 3 9 → (3+9−2)×1=10 1 1349(★) 2 4578(★) 3 3569(★) 4 9999(★★) 5 3478(★★★) (★は難易度を表します) 参考文献「みんなでできる!超盛り上がる!算数パズル・ゲーム」 (明治図書) さあ、読み終わったら背伸びをして、チャレンジしてみよう! 5/13 はるちゃん通信 第5号今日も良い天気です。こんな時は「外で遊びたい」となりますね。が、もう少しだけ家の中で充実した時間を過ごしましょう! しかし、家で何をしていいかわからない・・・。と思っているそんな皆さんへおすすめな動画があります。 はるちゃん体操 大治中学校教員リメイクバージョン!! です。 大治中学校のホームページで見ることができます! なかなか会えない皆さんに少しでも元気が出るようにと、大治中学校の教員で体操しました!是非見てください! きっと皆さんの体も自然と動き出すことでしょう! こんな時に大事なのは「今」を大切にすることです。家に居るだけではつまらないと思いながら生活するのは勿体ないです。きっと君たちの近くには楽しいことが溢れているはずです。「今」という時間はこの瞬間しかありません。皆さんの心ならば充実した一日にできるはずです。 一日の最初にはるちゃん体操を踊って、楽しい気持ちで一日を始めましょう。 そして普段通りに登校できるようになった時には、たくさんの笑顔を見せてください。楽しみにしています。 ≪はるちゃんからのひと言≫ 『良い天気の日は、窓を開けて外の空気を吸いながらはるちゃん体操をするしそぉ〜。』 5/13配信 Web学習資料
【1年生】
社会「世界の国」 英語「学校紹介」 【2年生】 国語「文法202副詞<1>」 国語「文法202副詞<2>」 数学「単項式と多項式」 理科「動きつづける大地」 理科「マグマと火山」 【3年生】 国語「春に<2> 表現技法」 社会「憲法穴埋め」 【全学年】 社会「16方位」 家庭「裁縫の基礎」 5/11 スクールカウンセリング電話相談5/12配信 Web学習資料
5/12(火)配信
【1年生】 国語「野原はうたう」 【2年生】 国語「文法名詞<1>」 国語「文法名詞<2>」 【3年生】 社会「明治の歴史人物」 英語「不規則動詞1」 【全学年】 美術「色で変身!わたしのピカソ」 5/12 はるちゃん通信 第4号今日の大治町は、心地の良い風がふきとても心地の良い天気です。 休校が続き、なんだか心が晴れない毎日を送っている人が多いと思います。 そんな中、ちょっと見つけた小さな幸せ。 学校の中で発見したいちごです。私たちの生活は大きく変わっていますが、 自然は以外と大きく変わっていないもので、イチゴはすくすく大きく 育っていてほっこりしました。 今日は4回目。 【5月12日(火)】 ・Oh!はるチャレンジ その3 「10秒間に赤パジャマ黄パジャマ茶パジャマを何回言えるか」 ずっと家にいてあんまり口を動かしていない人も多いのでは? 口を大きく開けて、言ってみましょう! ちなみにM先生の記録は、7回です。越えられるように 頑張りましょう! ・美術科からの挑戦「担任の先生の顔を思い出して描いてみよう!」 数回しかまだ会ってないと思いますが、先生たちの顔は 覚えていますか?しっかりと思い出して描いてみましょう! ・「水」を知らない人に「水」を説明してみましょう。 普段当たり前に使っている単語もいざ説明するとなると 意外と難しいですよね。ぜひチャレンジしてみてください! 5/11 医療従事者へ応援大変な状況下の中で勤務されている方に向けて 『大治オベーション』と称して30秒間拍手をしています。 現在、海部地区急病診療所が休診となっております。 そのため、あま市民病院などで時間外救急として対応されています。 大治中の近くの病院に何か協力できないことはないかと検討しました。 また、同時期に布マスク配付があったので、 マスクを使いやすく、長く使用できるようにアレンジした先生もいました。 こうした取組もあり、所有しているマスクの数にわずかながら余裕ができました。 そこで、わずかながらの数でもマスクの寄付で応援しようと、 本日、あま市民病院へマスクの寄付をしました。 対応していただいた担当の方には、笑顔で対応していただき、 快くマスクを受け取っていただきました。 まだまだ大変な状況は続くかもしれませんが、 体調に気を付けてがんばっていただきたいと思います。 自分の体調を崩さないことも一つの応援だと思います。 大治中生の皆さんも、一緒にがんばっていきましょうね。 給食室からこんにちは【回転釜編その2】
今日は『この釜はなぜ「回転釜」という名前なのでしょうか?」の解答編です。この釜の右側にハンドルがありますがわかりますか?蓋を開けてこのハンドルをまわすと、釜を回転させることができます。ハンドルをまわした分だけ釜も回転するので、写真のように床面と垂直の位置(90度)にすることも、床面と平行の位置(180度)にすることができます。そのままハンドルをまわし続けると元の位置に戻ります。ハンドルはどちらにまわしてもいいのですが、まわす方向を途中で替えるとハンドルや釜に負担がかかるそうなので、同じ方向で一周させる方がいいと言われています。(そして時々オイルをささないと、ハンドルや釜がうまく動かなくなるので、結構お世話が必要です。)次回は「回転釜の大きさ」についてです。
5/11追加配信 その2
3年生英語の動画を配信しました。
3年生Web学習資料にリンクがありますので、ご覧ください。 5/11 R2大治中学校第1学年 学年通信第3号<swa:ContentLink type="doc" item="169304">【R2大治中学校第1学年 学年通信第3号】</swa:ContentLink> 以下は追加のお知らせになります。 ○ Web配信授業について 5/11(月)より、大治中学校のホームページからパワーポイントや動画を使った授業を閲覧することができるようになっています。課題以外にどんなことを勉強したらいいのか分からない、学校が再開されてからの授業についていけるか不安だ、そう感じている人も多いのではないでしょうか。教科担任の先生たちで協力し、「少しでも皆さんの学習に役立ててもらえたら」との思いで作成しました。ぜひ活用してみてください。なお、自宅にインターネット環境がない人は、学校までご連絡ください。 ○ 今後の予定について 学校再開日は、6/1(月)の予定です。それまでの期間内に、3回目の課題等受け渡し日を設けたいと考えています。詳細が決まり次第、ホームページや学校メールでお知らせしますので、ご確認ください。よろしくお願いします。 |
大治町立大治中学校
〒490-1137 住所:愛知県海部郡大治町大字堀之内字半之返791番地 TEL:052-444-2026 FAX:052-443-7874 |