最新更新日:2024/11/13 | |
本日:3
昨日:12 総数:56418 |
本校の今後の教育活動について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に伴う臨時休業が明け、学校生活もようやく軌道にのりはじめました。臨時休業や感染防止にあたり、様々にご協力いただきましたことに改めて感謝申し上げます。
さて、今年度は2ヶ月余りの臨時休業のために年度当初予定した教育計画の大幅な変更を余儀なくされております。また、それに伴い児童及び保護者の皆さまにも様々にご心配いただいていることと思います。 つきましては、本校の教育活動について、安曇野市教育委員会の指針や市内各校の申し合わせに基づき、年度当初からの変更等を以下のようにいたしますので、ご理解ご協力をお願い申し上げます。また、6月24日付でお配りした安曇野市教育委員会からの通知もご参照ください。 また、6月25日発行の学校だよりNo4にも、堀金小学校の今後の見通しについてお知らせをしておりますのでご覧ください。 ご不明な点につきましては、学級担任等に遠慮なくお問い合わせください。 お話集会 校長先生のお話(6月12日)
今週に入り、急に真夏のような暑さが続いたかと思っていたら、昨日、梅雨に入りました。これから蒸し暑い日が続くと思いますが、健康面には十分注意し、元気に過ごしましょう。ただ、ありがたいことに、今年からエアコンを使うことができます。快適な教室で、充実した、楽しい学習が進められるといいですね。頑張りましょう。
さて、3月から始まったコロナウィルスの感染拡大によって、長い間休校になりました。また、学校が始まってからも、今まで通りの学習や生活ができず、不安になったり、落ち着かなかったり、イライラしたり、我慢しすぎて疲れてしまったりしている人も多いのではないかと思います。実は、私も少し気持ちが重くなっていました。 そんな時、ある人に元気づけられました。今日はその人のことを紹介します。 それは、この人です。校長先生の隣に写っている人、誰だか知っていますか?この方は「ヤポンスキーこばやし画伯」さんといいます。本名は小林英彦さん。もとは、ヤポンスキーというお笑いコンビで活躍されていましたが、今はヤポンスキーこばやし画伯と名乗ってお一人で活躍されています。愛称はヤポンさん。 ヤポンさんはとっても絵が上手で、インターネットの『ヤポンスキーこばやし画伯のお絵かき日記』というブログに、自分で描いた絵と共に素敵な言葉を添えて公開していらっしゃいます。私は、この絵と言葉に励まされ元気づけられました。 この絵が松本のある小学校で手洗い場の前に掲示されたことで、ヤポンさんがその学校を訪問した、ということが新聞で紹介されていました。 ちょっと面倒なうがいや手洗いが楽しくなりますね。 ヤポンさんの絵は、皆さんがよく使う水性マーカーだけで描かれているのですよ。とっても素敵な絵ですよね。絵を見ているだけでも気持ちがあたたかくなります。 コロナウィルス感染症の拡大に関わっても、いろいろな絵と言葉を公開しています。ついつい悪いことばかり考えて暗い気持ちになったり、友だちとの気持ちが離れてしまったりなんてことがあるかもしれませんが、こんな温かな絵や言葉を見れば励まされますよね。 そして、いやな思いになったり、イライラしたりしたら、この絵と言葉を思い出して、前向きに頑張ろうという気持ちが湧いてきます。 今のような生活は、この先ずっと続くわけではありません。必ず終わりが来ます。 その時を楽しみに、今は、今できることを欲張らず、少しずつでいいので、時間を無駄にしないように楽しみながら明るい明日に向かっていきましょう。 今後の行事などの変更について
6月から通常日課に戻り、休止していたPTA活動等も少しずつ再開を予定していますが、以下の行事については中止あるいは延期になっておりますので、ご了承ください。
・6/2 3年社会見学 ・6/6 合唱課題曲講習会 ・6/11 特別支援学級小中交流会 ・6/21 県陸上大会 ・6/20 自転車地区大会 ・6/11・25 歯科検診 ・6/26 音楽会 ・6/30 4年安曇野探検 ・7/3 地区児童会 ・7/3 地区懇談会 ・7/30 学校合唱中信大会 ・8/2〜3 バンドフェスティバル 水泳の授業の実施についてはまだ確定しておりませんが、実施の判断が出ても対応できるよう準備を進めておきたいと思います。また、7月の参観日や、夏休みを短縮し授業日にあてる件については現在検討中です。ご迷惑をおかけいたしますがご理解いただき、ご協力をお願いします。 子どもたちの登校が始まりました
子どもたちが安心して学校に登校できるように、様々な準備をしてきました。一端を紹介します。詳しくは、配布文書のリンクから学校だよりをご覧ください。
【健康チェック】 教室に入る前に、健康チェックカードを提出します。カードがない人は、別室にて職員による健康チェックを受けた後、教室に入るようにしています。 【掲示物の工夫】 子どもたち自身が取組の意味を理解し、自分で自分を守る意識を持つことが大事です。学年に応じ、子どもたちが目で見て分かる掲示物を学校のあちこちに用意しました。 【密を避けるために】 一人ひとりの座席の間は距離を取っています。 子どもたちが接触する人もできる限り限定しています。 【質の高い授業を行うために…】 休校による教科の進度の遅れはできる限り早く取り戻したいところですが、長い休校明けの子どもたちに負担をかけないよう配慮しています。ICT機器も活用し、子どもたちが集中を持続して理解を高めていく授業に取り組んでいます。 【校内の消毒の徹底】 子どもたちが下校した後は、ドアノブ、スイッチ、手すり等、多くの人が手を触れる箇所を職員が消毒液を使用して清掃します。使用後のタオルも一括して集め、洗浄管理を行っています。 【体育の授業も始まりましたが…】 熱中症への配慮も行い、マスクは着用しなくてもよいこととしています。その分、お互いの距離を保ちます。 給食が始まりました
15日(金)から給食が始まりました。「久しぶりの給食、おいしかったでしょ」と訊ねると「めっちゃおいしかった〜!」とすかさず答えてくれました。
まだまだ制約の多い生活の中ですが、あらためて「食の楽しみ」の大切さを感じています。 食材の準備や調理についても、とっても細やかに神経を使っていただいています。 給食を支えてくださる全ての皆様に感謝して、おいしくいただいています。 分散登校が始まりました朝、昇降口の解錠を待っている子どもたちも、しっかりSocial Distanceを保って待っています。 子どもたちが生活するスペースも先生たちが毎日消毒をして、元気な生活を支えようと頑張っています。 子どもたちの声が響く学校は活気が感じられます。子どもたちのパワーに元気をもらいながら、頑張っている堀金小学校です。 八重桜が子どもたちの笑顔を待っています子どもたちの登校を心待ちにしているようです。 分散登校の開始について
11日(月)より分散登校を以下の様に行います。ご理解ご協力をお願いいたします。
(1)A班の登校日は、B班の人は自宅待機です。 B班の登校日は、A班の人が自宅待機になります。 (2)登校日になっている日は、8:10までに通常と同じように各自で登校してください。 (3)健康観察カードとマスクを必ず持たせてください。運動着はいりません。 (4)登校日ではない日に児童クラブを希望している人は、学校には登校せず、朝から児童館で過ごすことになりますのでご注意ください。 (5)1・2年生が下校する際は、同じコースの人と昇降口外で集合し、一緒に出発するようにいたします。 (6)登校日の下校(11:10)後に児童クラブを希望している人は、14時以降は児童館へお迎えをお願いします。 (7)児童クラブ登録外で学校預かりを希望している人は、校内で過ごした後、帰りは体育館でお迎えを待つ予定です。昇降口の掲示をご覧いただき、子どもたちのお迎えにお越しください。 今後の予定について
令和2年度の年間行事予定表と5月の予定表を掲載いたしました。
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、すでに中止や延期が決まっているものや、今後変更になるものが多々あることと思われます。 今後の変更については、オクレンジャーや学校だよりなどでお知らせをしていきます。 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 新型コロナウイルス感染症対策に関わる取組について
臨時休校が延長され、保護者の皆様にはご負担をおかけしております。子どもたちの命を守る対策ですので、ご理解いただき引き続きご協力をお願いします。堀金小学校職員一同も、今後いかに減少した時数の中で効果的に子どもたちの力を伸ばしていくか議論を重ね、学校再開の準備を整えております。状況が良くなり、子どもたちの声が学校に戻って来る日を心待ちにしておりますので、それまでどうかくれぐれもお気をつけてお過ごしください。ご心配な点やご相談がありましたら、いつでも学校へご連絡ください。
なお、休校中はPTA活動も休止していただいております。昨年度の活動と今年度の新役員及び予算案について紙面を以てご承認を図っておりますが、今後の活動については、学校が再開されるまで今しばらくお待ちください。 新型コロナウイルス感染症対策により、中止、あるいは延期になっている主な 行事(4月23日現在)
・4/16 全国学力テスト(今年度中止)
・4/25 PTA総会 (中止) ・5/1 コース別一斉下校(中止) ・5/7 お話たから箱顔合わせ会(延期) ・5/8 市P評議員会(中止) ・5/11 5・6年内科検診(延期) ・5/12 1・4年心電図検査(延期) ・5/13 地区児童会(中止) ・5/14 かたくり親子交流遠足(中止) ・5/14 青パト講習会(中止) ・5/15 鑑賞音楽会(中止) ・5/24 中信小学校陸上大会(中止) ・5/20 わいわいランド保護者説明会(延期) ・5/27〜28 5年宿泊学習(延期) ・スポーツテスト(今年度中止) ・5/27〜29 給食試食会(中止) ・6/20 自転車地区大会(中止) ※自転車部の活動も1学期の間は中止 ・6/26 音楽会(延期) 1学期始業式 校長講話より 〜友だちと過ごせる時間を大切に〜
久しぶりにみなさんの元気な顔を見ることができて、とてもうれしいです。みなさんも、約一ヶ月ぶりに友達と会えてとてもうれしいことだろうと思います。
さて、新しい1年生と新しい先生方をお迎えし、いよいよ今日から新学期、令和2年度1学期が始まりますが、残念ながら新型コロナウィルスの感染は、休校になる前よりも良い状態にはなっていません。今までのようにはできないことがたくさんあります。例えば、一ヵ所に大勢の人が集まってするような活動は行えません。だから、始業式もこうして放送で行わなくてはなりません。また、友達とくっついてするような活動や遊びはしないようにしなくてはなりません。給食も班ごとかたまって食べるということができないかもしれません。グループ学習もできないことがあるかもしれません。他にもできないこと、してはいけないことがいろいろあります。それはすべてウィルスの感染を予防するためなので、ちょっと我慢してほしいと思います。 さらに、約束してほしいことが二つあります。 一つ目。必ず朝の健康チェックをしてから登校すること。担任の先生からチェック表が渡されますので、朝、おうちの人にチェックしてもらい、異常がないことを確認してからチェックシートを持って登校してください。 二つ目。『二時間目の休み時間のあと』『給食の前』『清掃の後』最低この三回は、必ず手洗いをすること。ウィルスは目、鼻、口から体の中に入ります。ウィルスが一番つきやすいのは手です。ウィルスのついた手で目や鼻や口を触って体に入ってしまうということが多いので、できるだけこまめに手を洗ってウィルスを洗い流すことがとても大事なことです。 外国や、日本でも他の地域では、まだ休校が続き、友達と会うことさえできないところがたくさんあります。なので、我慢することは我慢し、守らなくてはいけない約束は必ず守り、友達と過ごすことができる時間を大切にして、明日から始まる新しい学年での勉強や生活を頑張りましょう。 |
安曇野市立堀金小学校
【住所】 〒399-8211 長野県安曇野市堀金烏川3000 TEL:0263-72-2013 |