最新更新日:2025/01/07
本日:count up1
昨日:91
総数:362905
校訓 正しく・強く・世のために

6年生 授業風景

感染症対策でいろいろな制限がありますが、その中でできることを考えて学校生活を送っています。1組は算数の授業で積極的に手を挙げています。2組は図工の授業で粘土によるものいづくりをしています。新しい生活様式の中で、みんな意欲的に授業に参加しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日は、7月7日 みんなの願いが かないますように☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大切な人を思いやるステキな願いがいっぱいです。
 自分も家族も大切な人も 毎日、明るく元気な笑顔で過ごせますように☆
 

静かに食べてもおいしいね(2年生)

画像1 画像1
 感染防止のため 給食中も話さないで食べるという新しい生活様式に、初めは戸惑っていた子どもたち。
 給食再開から約一か月が経過した今では、みんなが守って、食べることに集中しています。
 給食中の会話が無いのは寂しいものですが、静かに味わって食べることで、いつもの給食も また違った味に感じるかもしれませんね!

きれいにさいたよ!

画像1 画像1
 今日の朝、ついにあさがおの花が顔を見せてくれました。咲いたのは、まだ4つ程の鉢でしたが、これから毎日、あさがおラッシュが見られる予感で、まだ咲いていない子どもたちの期待も大きく膨らんでいます。

除菌作業のための古タオル等の寄付 ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内の除菌作業に使う古タオル等を学校へ寄付していただき、ありがとうございました。すぐにたくさんの古タオル等をいただけたことを、心より感謝いたします。
 本日、早速スクールサポートスタッフが、除菌作業に使わせていただきました。
 子どもたちにとって安心・安全な学校であるよう、コロナウイルス感染症対策等に今後も取り組んでいきたいと思います。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

月曜日も笑顔で会いましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ7月に入りました。委員会・クラブ活動も始まり、子どもたちにとってワクワク楽しい時間も増えてきました。
 学校で育てているアサガオ・野菜・ヘチマもぐんぐん生長しています。どんな花が咲くか、実ができるか、楽しみですね。
 今週も、とってもステキな春日っ子の笑顔が、学校にあふれていました。
 みなさん、がんばりましたね!!

 土日は、家族で学校であったことを話したり、休みの日の過ごし方を話し合ったりして、感染症・熱中症に気を付け、心も体もゆっくりとしてくださいね。
 月曜日、みなさんが明るく元気な笑顔で登校して来てくれることを待っています!

ヘチマがこんなに大きくなったよ!!(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ヘチマの花が咲き、なんと実がふくらみ始めました!!
 くきもどんどんどんどんのび、元気よく生長しています。
 みなさんも、毎日明るく元気な笑顔で過ごせるように、健康に気を付けていきましょう!
 ヘチマは、どこまでのびるのかな?実は、どうなるのかな?
 観察していきましょう。

4年生 図工 まぼろしの花

画像1 画像1
 7月がスタートしました。新しい生活様式にもだいぶ慣れ、落ち着いて生活しています。
 4年生の図工では、「まぼろしの花」を描きました。まぼろしの花の世界を想像し、表現しています。友達との距離に気を付けながら、鑑賞ができました。
 次の図工の作品(コロコロガーレ)も一生懸命工夫し、制作しています。完成がとっても楽しみです!

新しい生活様式に気を付けて、体育の授業を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業の前は、WBGTを測定し体育を行えるか確認をします。
 活動中、子どもたちは、マスクを外し、喉が渇いたら、随時水分補給をします。また、全体で、定期的に給水タイムを取ります。

 この日は、運動場いっぱいに広がって、しっかりと距離をとり、ティーボール運動をしました。
 遠くにボールを投げるには、どうすればいいのかな?ボールをしっかりキャッチするには、どうしたらいいのかな?子どもたちは、とっても一生懸命考え、楽しく活動していました。

 体育の授業の後は、健康観察を行い、体調不良者やケガ人がいないかを確認します。
 子どもたちは、しっかりと手洗いをし、水分補給をします。

 感染症対策と熱中症対策にしっかりと気を付けて、これからも子どもたちが運動に楽しく取り組める活動をしていきたいと思います。

体育 授業風景 (5年生)

 今日は、ソーシャルディスタンスを実感するため、2メートルの間隔をとった運動を行いました。感染を防ぐための距離が意外に広いことに、子どもたちも驚いていました。三密を防ぐために、今後も体育やその他の授業にも気を付けていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい外国語活動

画像1 画像1
 3年生、外国語活動の授業の様子です。間隔をとってゲームをしたり、ジェスチャーをしたりしながら、世界の挨拶や体調の言い表し方(「I’m good!」は「調子がいい」など)を学びました。今後も楽しく学べる授業を心がけていきます。

楽しみにしていたクラブ活動がスタートです!1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5・6年生の子どもたちが楽しみにしていたクラブ活動が、いよいよスタートしました。
 運動場ではソフトボール・セパタロークラブが、体育館では、バレーボール・バドミントンクラブが、声は出せませんが目と目で合図しながら、とっても楽しそうに活動していました。

楽しみにしていたクラブ活動がスタートです!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎内では、折り紙・読書・パソコンなど、それぞれが興味のある活動に、熱心に取り組んでいました。
 子どもたちはみんな、初めてのクラブ活動がとっても楽しそうでした!

 春日っ子のとってもステキな笑顔が、学校中にあふれました!!

 本・パソコン・ボールなど共有物を触った後は、しっかりと手洗いをすることができていました。えらい!
 よい習慣は、これからも継続し、感染症対策と熱中症対策をしていきましょう!

スクールサポートスタッフ活動スタート!!(新型コロナウイルス感染症防止対策)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校のスクールサポートスタッフ(清須市職員)が新型コロナウイルス感染症防止対策として、除菌やトイレ清掃を行います。
 7月1日より、早速、教室のドアや、蛍光灯のスイッチ、階段・廊下の手すり、蛇口などの除菌活動を行いました。授業後には、トイレの除菌・清掃を行いました。
 春日っ子の明るく、元気な笑顔を守るために、ご家庭や市の協力のもと、感染防止に全力で努めてまいります。今後ともご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

委員会委員長 任命式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新型コロナウイルス感染症対策と熱中症対策を考慮し、委員会委員長の任命式を放送で行いました。
 委員長さんは、各委員会の人に、認められて委員長になりました。
 自信をもって、がんばってください。
 これまで通りの仕事ができない委員会もあります。
 ぜひ、委員会のみんなでアイデアを出し合い、新しい活動を工夫していってください。
 みなさんのアイデアを、期待しています!

 1年生から4年生のみなさん、みなさんの協力がなければ、明るく元気な笑顔の春日小学校にはなりません。全校のみなさんで、協力していきましょう!

6年生 授業風景

通常登校が再開して1ヶ月が経ちました。学校生活にも慣れ始め、学習のリズムも定着してきました。3密に配慮しながら、授業も楽しく受けています。
どんな状況でも6年生は最後の一年を充実させていきたいと思います。応援よろしくお願い致します。

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立春日小学校
〒452-0961
住所:愛知県清須市春日振形131
TEL:052-400-3029
FAX:052-400-9155