最新更新日:2024/11/15 | |
本日:148
昨日:155 総数:712384 |
|
6.8 今日の給食☆一口メモ 6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。この期間中には、よく噛む食品や歯にいい献立が登場します。今日のイカフライもよく噛んで食べましょう。イカフライのレモンソースはさわやかな酸味がおいしいメニューです。レモンにはクエン酸とビタミンCが多く含まれています。クエン酸には疲労回復の効果があります。クエン酸はレモンだけではなく、ほかのかんきつ類や酢など酸味の強い食品にも含まれます。 6月5日 雨降り一斉下校の練習(6年生)6/5 アイデアスケッチに挑戦!(5年生)まず初めに行う単元は『立ち上がれ!ワイヤーアート』です。 今回の単元では,「針金」を使って作品を作ります。 切ったり,曲げたり,丸めたり,巻いたり…… いろいろ工夫をしながら作品を仕上げていくそうです♪ 今日はアイデアスケッチでしたが,次回からは作品作りがスタートです☆ 今から実際に作ってみるのがとっても楽しみだね!! 先生たちもみんなの作品を見るのがとっても楽しみです♪ *休校期間中の記事で「針金の使い方や切り方のコツ」を復習してみてね* 5.19 やってみよう!その16(5年生) 6.5 町たんけん(社会)6.5 今日の給食☆一口メモ 6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。この期間中には、よく噛む食品や歯にいい献立が登場します。さて、どうして給食には毎日牛乳がついているのでしょうか。骨や歯の材料になるカルシウムが豊富に含まれているからです。カルシウムは成長期の皆さんにとって欠かせない栄養です。牛乳は他のカルシウムを含む小魚や野菜と比べると、とても効率よくカルシウムを吸収することができます。牛乳を毎日飲むことで丈夫な骨や歯を作ることができます。 6.5 マスクをいただきました
地元開明連区の企業様より、マスク300枚の寄付をいただきました。子どもたちの安全な生活のために、役立てさせていただきます。ありがとうございました。
6/4 水じょう気をつかまえろ!(5年生)プラカップを地面にふせて一晩置いてみたり…… 氷の入ったビーカーやコップを準備してみたり…… いろいろな方法で,つかまえられることが分かりました☆ 目には見えないけれど,どこにでもいるのがよ〜く分かったね♪ これからも様々な実験を行います。 実験のルールをきちんと守って,楽しく・安全にやっていこう〜!! 6.4 今日の給食☆一口メモ 6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」です。この期間中には、よく噛む食品や歯にいい献立が登場します。たこは日本人にとってなじみのある食材です。日本人は世界で最も多くたこを食べています。外国ではデビルフィッシュ(悪魔の魚)と呼ばれており、スペインやイタリアなどの地域を除いて、たこを食べない国が多いそうです。 6/3 旅行気分……!?(5年生)自分たちの住んでいる『一宮市』。 今はなかなか旅行できない『夢の国』。 パッと探せる子も,なかなか探せない子も,これからコツコツ練習していこうね☆ ぜひ,家で時間があるときに気になる場所を探してみてね♪ *家の人の出身地 *今までに旅行した場所 *行ってみたい遊園地 など…… 6.3 ツルレイシの種を植えたよ (4年生)触ってみると… 「なんか、昨日よりやわらかい感じ!」さすが、しっかり種を観察した4年生!違いに気が付きました。 「どんな、芽が出るかなあ。」「種がかわった形だから、きっと芽もアサガオやホウセンカとは、違うかたちじゃないかな!」想像を膨らませながら、種まきをしました。 明日から水やりをしっかりして、どんな芽が出るか楽しにみ、世話をしていきましょう。 6.3 今日の給食☆一口メモ 今日のサラダは彩りがよくカラフルなサラダです。さて、どんな野菜が入っているかわかりますか?キャベツ・赤パプリカ・菜の花が入っています。今日の彩りサラダのように、料理の中に彩りの良いの食材が入っていると見た目も美しく、食欲をそそりますね。 6/2 新しい仲間が……!(5年生)『メダカ』のたまごと赤ちゃんをもらいました。 教室前の廊下に水そうが置いてあります♪ とっても小さいかわいい子がすいすい元気に泳いでいます。 7月ころに理科の授業で改めて勉強をしますが,今のうちにじっくり観察してみてね! 6.2 国語の授業の様子(3年生)学校での新しい過ごし方を少しずつ確認しながら、3年生の学習をしています。 今日は、国語の「どきん」の詩を、身振りや手ぶりをつけて、読みました。 6.2 今日の給食☆一口メモ 今日の竹輪の磯辺揚げは、1本を半分に切ったもので作ってありますが、調理する前の竹輪には穴が開いていますね。これは竹輪を作るとき、竹の棒の外側に魚肉を練りつけて焼き、そのあとから竹を抜いたので穴が開いています。竹輪という名前は、竹を中心にした輪にするところや、切り口が竹の切り口に似ていることから、竹の輪と書いて竹輪と呼ばれるようになったといわれています。 6/1 みんな久しぶり!(5年生)
分散登校も終わり,今日からいよいよ通常授業のスタートです。
久々の全員集合で笑顔がたくさん見られてうれしかったです♪ 今まで通り気にせずできる部分……。 感染予防のために気をつける部分……。 それぞれ意識しながらの生活になりますが,みんなで協力して楽しい学校生活にしていこう☆ ---------- 写真は,なんと「3か月ぶり」の給食の一コマです♪ 久々の給食,おいしかったね〜☆ 6.1 今日の給食☆一口メモ 長い休みがおわり、今日から久しぶりの給食が始まりました。とても心待ちにしていた給食初日はカレーライスです。 カレーライスには、チャツネという調味料を使っています。チャツネとは果物や、ハーブ、野菜などをすりつぶしたソース状の調味料です。チャツネを加えることで、さまざまな食材のうまみをカレーに加えることができ、さらにおいしくすることができます。 5.29 分散登校,終了!(5年生)
今日でそれぞれ2日ずつの分散登校が終わりました。
久しぶりの学校……。 久しぶりの教室……。 久しぶりの友達……。 久しぶりの授業……。 どれも久しぶりで,なんとなく緊張している様子でしたが,笑顔もたくさん見られてうれしく思います♪ 来週からはいよいよ通常授業がスタートします。 手洗いやマスク着用など,感染予防を心がけて,元気に楽しく生活していこうね☆ ---------- 昨日今日と,理科の実験の準備をしました♪ 来週,どうなっているかが楽しみだね〜!! 5.29 対策 (6年生)久しぶりの学校はいかがでしたか? 授業も行い、少し疲れたのではないかと思います。 土日ゆっくり休んで、また来週から元気に登校してくださいね♪ みなさんの下校した後、先生たちは、机や椅子、ドア、蛇口など、たくさんの人が触れるところを消毒しました。 みんなが安心して登校し、学校生活を送ることができるよう、感染症対策を進め、本格的な学校再開に向け取り組みを進めています。 来週からも、学校での手洗いなどの対策を進めながら、先生たちと一緒に乗り越えていきましょう! 土日の、外出の際には気を付けて過ごしてくださいね。 5.28 やってみよう!その23(5年生)答えは下の『正解は』をクリックしてみてね♪ ---------- さて,今日は国語の問題です!! ---------- *問題1 国語の教科書を準備しよう☆ *問題2 表紙をめくって『銀河』を読もう☆ 何回も読んで,見ないで言えるようにしてみてね♪ *問題3 教科書p.14〜15の『かんがえるのって おもしろい』を読もう☆ これも何回も読んで,見ないで言えるようにしてみてね♪ *問題4 教科書p.17〜の『なまえつけてよ』を読もう☆ 登場人物や,どんな話なのかを確認しておいてね♪ ---------- ぜひ,挑戦してみてくださいね♪ ---------- ★『北野府』『新田』『小原』の人 明日29日の準備をきちんとしよう☆ 前回忘れたものがあった人は,次回きちんと持ってきてね♪ ★『南野府』『将監』『高野島』の人 6月1日の準備をきちんとしよう☆ 忘れものがないように,きちんと確認してね♪ ---------- ↓昨日の答えはこちら↓ 5.27 やってみよう!その22(5年生)分散登校1日目はどうでしたか……?? 家庭学習の日は,体をしっかり休めつつ,規則正しい生活をしてね☆ ---------- さて,今日は理科の問題です!! ---------- *問題 5月の初めに花だんにまいた種から,芽が出てきました♪ ○1〜○3まで,それぞれどの花の芽か分かるかな…?? ↓前回のヒントの記事はこちら↓ 5.14 やってみよう!その13(5年生) ---------- ぜひ,挑戦してみてくださいね♪ 答えはまた明日……!! ---------- ★『南野府』『将監』『高野島』の人 明日28日の準備をきちんとしよう☆ 前回忘れたものがあった人は,忘れずに持ってきてね♪ ★『北野府』『新田』『小原』の人 明後日29日の準備をきちんとしよう☆ 今日忘れたものがあった人は,次回きちんと持ってきてね♪ |