最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:110
総数:691191
やっと過ごしやすい秋がきました スポーツの秋 芸術の秋 食欲の秋 皆さんは何の秋かな

旧体育館の取り壊し工事が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
思い出のつまった体育館。もうすぐ、さようならです。

3年生 【算数の授業】

画像1 画像1
 教室を訪問するのが遅くなって、授業の最後の挨拶の時間になってしまいましたが、3年2組では算数「一万をこえる数」の学習をしていました。一万の位まで増えて難しくなってきましたね。それぞれの位に数が何個ずつあるか確認し、大きな数の構成について学習していました。

6年生 【学級旗つくり】

画像1 画像1
 長放課に6年3組に行ってきました。黒板の下に集まって作業中だったので、何をしているかなと確認してみると、学級旗を作っている最中でした。今は絵の具で色つけをしています。素敵な学級旗ができるのを楽しみにしています!

保護者の皆様へ

(1)連絡帳について
 欠席連絡は、現在連絡帳を使わずに、メールまたは電話で行っています。対応の時間削減のため、可能ならば、メールを活用ください。アドレスは、一斉メールでお送りしています。

(2)「暴風・暴風雪警報における児童の登下校について」をUPしました。
暴風・暴風雪警報における児童の登下校について
 
(3)ネット教育委員会
 夏休みの作品の募集等、こちらで行いますので、リンク先を確認ください。
 ※スクールの右に、リンク先がついています。
https://www13.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id...

2年生わくわく日記 【6月12日 梅雨空の一日】

東海地方も梅雨入りしました。
蒸し暑い一日となりましたが、
2年生の子どもたちは元気に過ごしました。
来週も蒸し暑い日が予想されます。
ゆっくり休んで来週に備えてほしいものです。

【写真】
 低学年図書館(えほん村)のオリエンテーション
 算数(たし算とひき算のひっ算)
 体育(リズムジャンプと体ほぐし運動)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 【図書館ツアー開催!!】

 新図書館開館にあたり、図書館の使い方・ルールなどを説明していただく、「図書館ツアー」が開催されており、本日五年生全クラス完了しました。
 本を借りれる日を心待ちにしていた子どもたちは、どんな本を選ぶか時間いっぱいまで悩んでいる様子でした。
これからたくさん本を読んで行きましょう!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 【図工の時間】

 6年生の図工の時間には「クルクルクランク」を作成しています。軸を回すと飾りが出たり入ったりするクランクの動きをいかして、個々に飾り付けをして作品を作っています。
 6年2組では、クランクが生み出す動きを作品の飾りの動きに利用して、工夫を凝らした作品がたくさんできていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 【音楽の授業】

画像1 画像1
 今日の3年3組の音楽の授業は曲の旋律を聴く学習でした。最後の音を聴き、曲がまだ続くのか?そこで終わるのか?を判断する学習でした。
 ピアノ伴奏をしっかり聴き、自分たちで曲がこの後どうなるのか考えることができました。

4年生 【各学級の授業】

社会では地図帳を広げて,都道府県について調べています。
音楽では合唱ができないため,手でリズムをとったり,昔の音楽を聴いたりしています。
算数では先日お知らせした通り,わり算の筆算に取り組んでいます。

学校が始まってしばらく経ちましたが,暑さに負けず頑張って授業に取り組んでいます。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習「ものの燃え方」の実験の一つとして、「にんじんでも酸素が作れるの?」という謎を解く実験を行いました。すりおろしたにんじんに、うすい過酸化水素水をいれると・・・「シュワシュワ」泡が発生!そこに、火の付いた線香を近づけると・・・「ポッ」と炎が明るくなり、線香が激しく燃えました。「うわっ すごい」「ほんとだ」「激しく燃えるってことは、この泡は酸素が発生したってことー!?」と楽しみながら、取り組んでいました。

6年生【新図書館オリエンテーション】

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館が新しくなり,それと同時に高学年図書館も新しくなりました。今日は新しい図書館の使い方や読みたい本の見つけ方を学びました。みんな真剣に話しを聞いていましたね。その後には,たくさんの子が本を借りて読んでいました。

6年生【教室の引っ越し】

画像1 画像1
画像2 画像2
本館工事の関係で、6年生は南校舎へ引っ越しをしました。
6の1が1年学習室、6の2が2年学習室、6の3が3年学習室です。
10月まで、エアコンが完備された部屋で過ごします。

引っ越しでは、自分の荷物を運んだ後、
「何か手伝うことはありますか?」
「これを持って行きます」
と進んで手伝う子どもたちがたくさんいました。

クラスをこえてまで手伝う姿に感動。
気遣いできる素敵な6年生の姿を見られて、嬉しいです。

2年生わくわく日記【6月9日 知能検査】

今日は2時間目に知能検査が実施されました。
小学校6年間で2回実施するうちの1回目です。
みんな問題の解き方の説明を聞き、真剣に取り組んでいました。

明日は発育測定と避難訓練(学級別)が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 【体育の時間】

 体育の時間です。
せんだんの木の下で、大きく伸びてから 遊具の使い方を学習しました。
せんだんの木のように、すくすく のびのび 活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長寿命化工事 進行中

本館の校舎の周りに、柵が付きました。仮エアコンも設置中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学路変更のお知らせ

2年生わくわく日記【6月5日 わくわくの一週間】

今日は金曜日。
長いようであっという間の一週間が終わりました。
子どもたちとにとっては、給食や掃除、係活動なども始まって
少しずつ日常が戻ってきたようです。

来週も気温が高くなりそうです。
水筒の中身を多めに(持てる範囲で)、また汗拭きタオルの用意をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工がはじまりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは一週間、お疲れ様でした。疲れもあると思います。それぞれの方法で、リフレッシュしていただきたいなと思います。
学習面。図工は、ミラーステージというものを作り始めました。今週で構想を練り、本格的な工作は来週からです。どのような作品に仕上がるでしょうか。

4年生 【4−1算数 わり算の筆算】

今日の5時間目,4−1では算数の授業でわり算の筆算を行っていました。
みんな一生懸命考えて問題を解くことができていました。

筆算のポイントは「たてて」「かけて」「ひいて」「おろす」です。
まだ単元に入ったばかりですが,頑張っていきましょう。

画像1 画像1

6年生 【避難訓練の様子】

 今週から各クラスで避難訓練を行っています。今はコロナ感染予防のため、全校や学年で集合するのはやめているので、クラス単位で避難経路の確認をしています。
 6年3組では田尻先生が教室からの避難経路や注意点を子ども達に話し、3組のみなさんも話を真剣に聞いていました。
 自分の身を守るために避難経路を把握しておくことは大切なことですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335