宮西小日記最新更新日:2024/11/15 | |
本日:4
昨日:79 総数:934687 |
6月19日(金)音楽の時間(5年生)
1週間の最後の授業は音楽でしたが、自分でリコーダーの練習をしたり、指揮をしながら歌を歌ったり、頑張って取り組むことができました。今日は新しく和音について学びました。好きな和音はあったかな?
安全なまちづくり県民運動
7月1日(水)〜10日(金)は、「安全なまちづくり県民運動」の期間になります。詳細は、学校ウェブサイトの配付文書をご覧ください。
6月19日(金)2年 授業風景から道徳の授業。 体育の授業。文科省から、「体育の授業においては、マスクの着用は必要ない」と連絡がありました。児童生徒の間隔を確保するなどの対策を講じることが前提です。 また、運動不足気味な児童の実態を踏まえ、準備運動もいつもよりも体を動かすように工夫をしています。 6月19日(金)集中して(6年生)6月19日(金)1年 授業風景から読み方は・・・ 国語では、ノートに文を書いています。文字を学習したことが発揮できましたか? 聴力検査があります。待っている時間を使って、先生と音読計算に取り組んでいます。 6月19日(金)4年 雨の3時限目図書室内では、コロナ対策で本を読むことができないので、広い部屋で読書。リラックスできていいです。 現在、理科の学習で気温を調べています。今日の気温は・・・? 1・2学期の授業日変更について(お知らせ)
1・2学期の授業日変更について、学校ウェブサイトの「配付文書」でお知らせします。よろしくお願いします。
6月19日(金)日常今朝も雨が降っています。天気が回復していくという予報がでていました。 雨降りなので、昇降口に入ったところで手指の消毒をしています。姉が「ちゃんと、消毒して。」弟に声をかけている姿が、印象的でした。きっと、面倒をよくみている優しいお姉さんだろうなあと思いました。 「教室に入ったら、朝の会の時間に、再度、石けんで手洗いをします。 ウイルスを校内にいれない」を徹底するためですが、こうした風景も、日常に溶け込んできました。 6月18日(木)学校運営協議会が行われました。6月18日(木) 1年生 生活科〜学校探検6月18日(木)全力で(6年生)ノートやプリントを、自分なりに工夫してまとめたり、 友達の意見を聞いて、新しい意見を考えたり、 学んだことを様々なかたちで表すことができました。 レクリエーションのときも全力で! 真剣な表情も、笑顔もすてきです。 6月18日(木)1年 学びタイムできたら、先生にみてもらいましょう。 6月18日(木)2年 学びタイムの時間一度学習したことが、しっかりと理解できていますか? わからないところがあったら、先生や友達に聞いてみようね。 6月18日(木)5年 手洗いしっかり手洗い 間隔をあけて順番待ち 6月17日(水)ビオトープの小さな生き物を観察したよ。(2年生)6月17日(水)国語「春のくらし」発表会3年生
国語の時間に春に関する言葉を集めて、春日記を紹介しあいました。休校中に書いた春日記です。終わったあとに、夏といば、、、と問いかけると、かき氷、そうめん、すいか、海、プールなどなど、涼しくなりそうな言葉がたくさん挙がりました。
6月17日(水)I like ~ 4年生
英語の先生と一緒に、「I like 〜、I don't like 〜」を学びました。
友達と少し距離をとりながら、自分の好きなもの、苦手なものを話すことができました。 日常でも使っていきましょう! 6月17日(水)5年 天気雲の状態から判断し、実際の降水量のデータから結論を導きだします。 理科の授業ですが、都道府県の位置を理解していることが必要です。社会科の学習内容もちゃんと役に立っています。 6月17日(水)とにかくやってみよう人数が多い3年生と4年生は、教室内にあるロッカー等をできるだけ教室外に出して、 スペースを確保するようにしています。南側は、日差しが室内に入ってくるため、カーテンをひきたいところですが、換気の面で心配です。そのため、遮光シートをカーテン替わりに使ってみました。まだ、試行の段階ですが、今後、状況をみて検討をしていきたいと思います。試行しているクラスの子どもたちの感想は? 6月17日(水)4年 英語マスクをしていると、コミュニケーションスキルがなかなか向上しないような面があります。でも、まなざしから、相手に自分の楽しい気持ちを伝えることができます。 |
|