最新更新日:2024/12/23 | |
本日:11
昨日:23 総数:362716 |
新しい生活様式を意識して、実行していこう!1
「新しい生活様式」です。
新しい生活様式を意識して、実行していこう!2ご家庭でも手洗いなど感染予防について、ぜひ話題にしてみてください。そして、「自分がかからない、人にうつさない」ということで、自分の命、家族の命、大切な人の命をみんなで守っていきましょう。 また、子どもたちは、3か月ほどの休業日後、臨時出校日、分散登校と続き、心身ともに疲れているのではないかと思います。土日はしっかりと休養し、6月1日に、明るく元気な笑顔で登校してくれるのを待っています! 新しい生活様式を意識しよう!掲示を目にして、常に意識して学校生活を送ってほしいと思います。 感染予防をしっかり行い、自分の命、家族の命、大切の人の命を守っていきましょう。 「新しい生活様式」の定着 すばらしい!1 登校したら、すぐに手を洗う。 2 健康観察カードを机の上に出す。 3 静かに着席をしている。 どのクラスもきちんと行うことができ、とてもすばらしい姿です。楽しい学校生活となるよう、これからも子どもたちと話し合いながら、さまざまな活動に一緒に取り組んでいきたいと思います。 分散登校2日目また、子どもたちの提出した課題から、家庭学習にもがんばって取り組んだ様子が伝わってきました。 ご家庭でのご協力、本当にありがとうございました。 本日より分散登校が始まりました明るく元気な笑顔で登校を!1年生さんの歩調に合わせるなど、班長さんをはじめ、通学団のみんなで安全に気を付け、これからも明るく元気な笑顔で登下校をしていきましょう。 安全・安心な学校であるために!子どもたちは、しっかりとマスクをつけて登校することができ、保護者の皆様のご協力に感謝いたします。また、朝、登校前に検温と体調確認するなど、ありがとうございます。 子どもたちの下校後、職員でドアノブ・蛇口・手すりなどをしっかりと消毒しました。安全・安心な学校であるために、今後も継続して取り組んでいきます。 コロナウイルス感染症対策として、「新しい生活様式」が始まります。 これからも、ご家庭と学校がともに子どもたちのために歩んでいきたいと思います。 教職員全員分の手作りマスクを届けていただきました!!
本日、教職員全員分の手作りマスクを届けていただきました。
新型コロナウイルスの感染がまだまだ心配される中での学校再開。我々教職員が率先して感染予防対策をし、子どもたちも教職員も安心・安全に学校生活を送ることができるよう努めなくてはなりません。そんな時に、我々教職員のために一枚一枚丁寧に作ったマスクが届き、教職員一同、元気をいただきました。心より感謝申し上げます。 久しぶりに、子どもたちが学校に来ました。見守っていただいた皆様、ありがとうございました。 久しぶりに、教室に入りました。担任の先生から、「課題をがんばってやってきましたね。もうすぐみんな一緒に勉強できますよ。」といった話を聞きました。その後、「手を洗う」「マスクをつける」「距離をとる」など、感染拡大防止に関する話を聞きました。 そうすることがどうして必要なのか、子どもたち一人一人がしっかりと考え、行動できるよう今後も引き続き指導していきたいと思います。 また、家でどんな過ごし方をしたのかも話題になりました。学校のことなど心配なことがあったら、ぜひ担任の先生に相談してほしいと思います。 登下校の仕方を確認しました。一斉下校・・・明るく元気な笑顔で、来週も会いましょう!お子様が家に帰りましたら、学校であったことを聴くなど話題にしてみてください。また、何か心配なことがありましたら、担任へお知らせください。保護者の皆様と一緒に、子どもたちの心に寄り添っていきたいと思います。 明るく元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています!!学校では、感染症防止対策として「てあい・せきエチケット・きょりをとる」などを子どもたちに呼びかけ、教職員も率先して行動していきます。 また、手洗いでは、教師も一緒に手洗いをすることで、「正しい手の洗い方」が子どもたちに身に付くようにしていきます。 「3密」を避けるため、常時換気、人と人の距離をとる、対面で話をしないなど、できる限りの感染症防止対策を行う中で教育活動を再開していきます。 子どもたちにとって安心・安全な学校となるよう努めてまいりたいと思います。 子どもたちの明るく元気な笑顔を守るため、ご家庭と学校が一緒になってがんばっていきましょう! 今後ともご理解とご協力をよろしくお願いいたします。 6年生のみなさん、学校再開です
Aグループは22日(金)、Bグループは25日(月)が臨時出校日です。
体調や生活リズムは整っていますか?久しぶりの学校、楽しみですね! 朝、学校へきたらやることがいろいろあります。「指令」に従って、どんどん進んでいってください。どんな感じか、下の写真でお伝えしておきます。 大きくなった花が待っています。そんなみなさんと会える日がいよいよ近づいてきました。東門から入って少し右側、この大きなナデシコもみなさんの登校を待っています。体調を整えて、元気に登校してくださいね。 ヘチマのおうち −4年生理科ー畑のヘチマが、すくすく育っています。これから気温が上がるとともに、どんどん生長して、つるも伸びていきます。 先日、先生たちは、ヘチマのつるがからまないでスムーズに生長するように、苗の近くにぼうを立てたり、ネットをはったりしました。へちまの「おうち」ができました。これからヘチマは、ぼうやネットを上手に使って、さらに伸びていきます。どうなっていくのか、とっても楽しみですね! もうすぐ、学校が始まります。先生たちはみんなに会えることを、とても楽しみにしています!手洗いうがいをしっかりして、元気に学校に来てくださいね。 元気玉 〜みんなの力が一つになるとき!!〜5年生のみなさん、元気に過ごしていますか? 先生たちはみんなが頑張った課題を見ています。 みんな本当によく頑張りましたね!!きっと手が真っ黒になったのではないでしょうか。けど、手が黒くなった分だけ必ずみんなの力になっているはずです。 がんばった自分に拍手をしましょう! さて、今日は社会のクイズです。答えはどの国は分かりましたか? 長いお休みもそろそろ終わります。 次に学校に登校するまでに、みんなもぜひ国名を当てるクイズをつくって先生たちに問題を出してください。 楽しみにしてます! 植物のクイズ5 です。ヒント1 この植物の名前は、きっとみんな知っています。 ヒント2 白い花です。(少し意外な気がします) ヒント3 この季節に咲くことは、少ない気がします。 ヒント4 花の中心部分をよく見ると、答えが分かるような気がします。 ヒント5 この花の中心部分が実になります。初めは黄緑ですが、徐々に白っぽくなり、最後は赤くなります。 ヒント6 その実は、とても美味しいです。もう、分かりましたね。 季節は夏に向かっていますが、皆さんの登校を待っていたかのように、まだ赤い実を実らせ続けています。 6年生 学校再開にむけて、生活リズムを整えよう
長かった休校期間も終わりが見え、学校でみんなと会える日が近づいています。
学校が始まることをイメージして、生活リズムを少しずつ整えていきましょう。 そのために早寝早起きにチャレンジ!そしてしっかりと朝ごはんを食べましょう。 早寝早起き朝ごはんのリズムはいいことばかりです! できるところから生活リズムを整えて、元気に学校で会いましょう! |
清須市立春日小学校 〒452-0961 住所:愛知県清須市春日振形131 TEL:052-400-3029 FAX:052-400-9155 |