最新更新日:2024/11/24
本日:count up79
昨日:71
総数:894760
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

臨時休業中の課題について

学校再開日が5月25日になりました。すでに配付してある課題については、すべて終わっていなくても構いません。授業が開始してから、また取り組みます。尚、予習プリントについても、授業で必ず指導しますのでご安心ください。臨時休業中の課題のためにお子さんが登校について不安にならないよう声かけをお願いします。

(城東小)臨時休業措置の中止と学校再開について

(先ほどメールにてお伝えした内容です)

小学校保護者の皆さまへ

 本日の新型コロナウイルス感染症対策本部会議の結果、以下のように方針を決定しましたのでお知らせします。5月25日(月)から下記に従って学校を再開することとします。ご理解ご協力を賜りますようお願いいたします。詳細については、各学校のホームページ、犬山市教育委員会ホームページで発表します。

1 学校再開日
 ◯ 臨時登校 5月25日(月)〜29日(金) 
 ◯ 通常授業 6月 1日(月)〜
2 分散登校について
  ◯ 小学校 
  ・通学団を維持しながら校内を2つのグループに分け、1日おきに交互に登校します。なお、29日(金)は全員が登校します。
  ・午前中の日課で行いますので、給食の提供はありません。
 ◯ 中学校  
  ・学級を2つに分け、午前と午後に分かれて登校します。 
  ・給食の提供はありません。
3 新たな夏季休業期間
  ・令和2年8月1日(土)〜8月23日(日)

〈連絡先〉犬山市教育委員会 学校教育課
         0568−44−0350
https://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/edu-c/


【4年生】1日の気温の変化(晴れの日)

 みなさん,理科の学習で1日の気温の変化は上手にはかれましたか。
 5月11日(月),T先生の住んでいる各務原市は,一日中晴れでした。午前9時から1時間おきに,1日の気温の変化を調べたところ,温度計の目もりは写真のように変化しました。雨の日と比べて,どのような特ちょうがあるでしょうか。
画像1 画像1

【2年生】みんなが休み中にしていること

 2年生のみんなは、休み中どんなことをしているのかな。
 絵日記から、ランキングでお知らせします。
 
 1位 ぎょうざ作りのお手伝い
 2位 お家でバーベキュー
 3位 お菓子作り
 4位 自転車に乗る練習 

 ぎょうざ作りのお手伝いをした子が本当に多くて驚きました。作った数の最高記録は87個(お母さんと)でした。ジューシーで、おいしかったそうです。
 自転車の練習をして乗れるようになった子や、縄跳びがたくさん跳べるようになった子もいました。みんながんばっていますね!学校が始まったらたくさんお話を聞かせてください。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】1日の気温の変化(雨の日)

 みなさん,理科の学習で1日の気温の変化は上手にはかれましたか。
 5月10日(日),T先生の住んでいる各務原市は,一日中雨でした。午前9時から1時間おきに,1日の気温の変化を調べたところ,温度計の目もりは写真のように変化しました。晴れの日と比べて,どのような特ちょうがあるでしょうか。
画像1 画像1

【6年生】さすが6年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさん,元気ですか?

 休みがあまりにも長く,勉強をやらなきゃと思っていても、

 「明日からやればいっか!」

 「今日はまっいっか!」 

   と,気持ちがゆるんでしまう日もあるかもしれません。

 そのまま楽な方に流れてしまってないかと心配していましたが,みんなが提出した宿題を見て安心しました。


 たくさんの漢字プリントを1文字1文字,丁寧に書いて覚えている子。

 間違えた問題に再チャレンジしている子。

 国語「同じ部分と意味」では,漢字辞典で意味を調べて,たくさんの漢字を書いている子。

 みんな,頑張っていますね。さすが6年生です。

 明日から5月後半です。やるべきことから目をそらさず,頑張っている同じ学年の仲間がたくさんいることを心に留めて,自分のために張り切って勉強して下さいね。

 応援していますよ。

 

5月15日(金)です

 昨日、愛知県は緊急事態宣言の対象区域から解除されました。しかし、愛知県では引き続き、県独自の緊急事態措置が継続されています。みなさんも気をゆるめずに安全健康対策を続けてくださいね。
画像1 画像1

【4年生】中島池と田口洞川の自然

 4月と5月の校外学習で,城東小学校の近くにある中島池や田口洞川に,自然観察に出かける予定でしたが,行けなくなってしまったため,先生が代わって観察に行ってきました。多くの植物や昆虫,野鳥が見られました。HPでは紹介しきれないので,今後の授業の中でも,いろいろな生物を紹介していきたいと思います。
城東小学校の周りには豊かな自然がたくさん残っています。人と豊かな自然が,上手に共存している場所を「里山」と言います。4年生は,これから里山についても学習を進めて行く予定です。地域の大切な自然を守っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】ヘチマの芽が出ました

 みなさんヘチマは順調に育っていますか。T先生も自宅で4月30日に種まきをしたところ,5月8日には芽が出ました。芽が出ることを「発芽」と言います。また,最初の葉を「子葉」と言います。種まきの日を0日目とすると,T先生の場合は,8日目で芽が出たことになります。上の写真は発芽した5月8日,下の写真は5月10日のときの様子です。
家で育てたヘチマは,学校へ提出する必要はありませんが,ぜひ引き続き成長する様子を観察していきましょう。10cm位の高さにまで育ったら,地植え(畑などの地面にそのまま植えること)にしたり,鉢やプランターに植え替えたりして,引き続き育てることができます。教科書を参考に,支えの棒やネットを設置すると,まきひげがまきついて,どんどん上に伸びていきますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】ニセモノに注意!

先日、教材園のキャベツについていたあおむしを育てていたら、何だか1匹おかしい。

これはモンシロチョウなのか?調べてみると、ビックリ!

初めはモンシロチョウの幼虫に似ていますが、なんと正体はヨウトウガという蛾の幼虫だったのです!

あわてて、すぐに野に放ちました。

皆さんも飼う・観察する際はご注意ください。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

JCよりマスクをいただきました

画像1 画像1
市に6000枚寄附のあったマスク。
城東小学校に125枚届きました。

【4年生】手作りの気温測定器

 みなさん1日の気温の変化は上手にはかれましたか。気温は,日光が温度計に直せつ当たらないようにして,風通しのよい地面から1.2m〜1.5mの高さではかることが決められています。百葉箱の中の温度計も,その条件が合うように設置されています。T先生も自宅で1日の気温の変化をはかるために,牛乳パックを使って手作りの気温測定器を作製しました。風通しをよくするために,牛乳パックの側面に通気口が開けてあるのがポイントです。物干し竿につり下げればちょうどよい高さです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】教育番組の紹介

本日は、勉強になる番組を紹介したいと思います。

Eテレの
1、ふしぎエンドレス理科3年(理科) 火9:15
2、コノマチ☆リサーチ(社会) 水9:10
3、はりきり体育ノ介(体育) 水10:00
4、ドスルコスル(総合) 木9:20

134は先生も毎週録画しておいたものを自分の子どもと見ていますが、勉強になりますし考えさせられます。
他にも英語や道徳に関係する番組もありましたし、興味があれば是非インターネットでどんな番組が何時からやっているか調べてみてください。
映像がついているので分かりやすいですし、息抜きしながら楽しんで見られると思います。

今さらですが、テレワークって?

 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(木)です

 愛知県の学校の再開が早まりそうです。生活リズムを戻して、決まった時間の早寝早起きと食事、学習と運動の習慣をつくってくださいね。
画像1 画像1

【5年生】雲の観察 四日目

雲の観察の四日目です。

午前は、灰色の雲におおわれていました。
午後は、遠くにうすくて白い雲があり、
近くに細かな雲がありました。

天気は、午前はくもり、午後は晴れでした。
午前と午後で天気が変化しました。

このように時間の経過により、
天気は変化するんですね。

さて、観察も四日目を終えました。
ここまでの観察で気がついたこと、
わかったことを確認したいと思います。

みなさんも、何を課題(問題)としてこの観察を
しているのか、もう一度確認してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 家庭学習について≪訂正≫

家庭学習について訂正があります。

○書写
 「家庭学習計画表」国語の課題12には書写練習帳P5、6、7と記載されていますが、P5まで取り組んでください。(学年通信が正しいです。)


 既にP7まで取り組んでいただいた場合は、そのまま提出してください。
 よろしくお願い致します。

きれいなひらがなをかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
せんせいたちは、いま みんなの しゅくだいを みています。
みんな しゅくだい がんばったね。
きょうは きれいな ひらがなを かく ひみつを おしえます。

(1)せんから はみださないように なぞる。
(2)みほんを みながら 4つの おへやに きをつけて かたつむりさんみたいに ゆっくり かく。
(3)まちがえたら けしごむで けして かきなおす。
(4)うまくできなくて いらいらしたら ひとやすみしてから やってみる。

☆はやくやるより ゆっくりかくことが たいせつだよ!



保護者の方へ

 休校が長引く中、宿題への取り組みの支援ありがとうございます。
 お子様が上手に書けたときや、丁寧に書けたときは褒めて意欲的に取り組めるよう声かけを引き続きお願いします。また、上の写真にあるように4つのへや、とめ、はね、はらいに気をつけて書くよう声かけをお願いします。
 様々なご家庭の事情があり、宿題に取り組ませることが困難なこともあると思いますが、その日でなくても土日など少しでも時間を見つけて宿題の取り組みを支援してあげてください。まだ一人で取り組むことが難しいと思うのでご協力よろしくお願いいたします。
 また、学習プリントと同じようにひらがなプリントにも丸付けをよろしくお願いいたします。

【2年生】 春がいっぱい その2 (国語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 さて、学校の周りを探検していたら、いろんなたんぽぽを見つけました。
 黄色い花が咲いていたり、白い綿毛ができていたりしていました。今日は、風も吹いていたので、綿毛が、ふわふわ 飛んでいました。
 さて、ここで問題です。
1 花より、綿毛の方が背高のっぽさんです。どうしてでしょう。
2 綿毛が、らっかさんのようになっているのは、どうしてでしょう。

答えは国語の本の「たんぽぽのちえ」の中に書いてありますよ。

【2年生】 春がいっぱい その1 (国語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生のみなさん 元気ですか。
 外は暑くなり、春というより夏が近づいてきているようですね。しかし、国語の本では「春がいっぱい」のあたりを学習していると思いますので、ちょっとだけ、学校のまわりを探検してみました。
 たんぽぽはもちろん かたばみ、よもぎ、ひめじおん、すみれなど まだまだたくさんの春を見つけましたよ。
 みんなは、どんな春を見つけたかな。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学年通信

保健関係

お知らせ

学校案内

学びの学校づくり

現職教育

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287