最新更新日:2024/11/28 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:66
昨日:65 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
5/6 第1回小信中島小学校学校運営協議会の報告
1 はじめに
今年度は、新型コロナウイルス感染防止の影響で学校の休校が続いております。そのため、第1回の開催をやめ、学校運営協議会委員8名の書面議決を、4月22日(水)から4月30日(木)までの期間に行いました。 2 議事 (1) 議案1「令和2年度 小信中島小学校学校運営協議会会長・副会長に関する件」 承認8 ・ 反対0 (2) 議案2「令和2年度 学校運営方針について」 承認8 ・ 反対0 (3) 議案3「令和2年度 5年生野外教育活動日程変更に関する件」 承認8 ・ 反対0 (4) 議案4「令和2年度 6年生修学旅行日程変更に関する件」 承認8 ・ 反対0 4つの議題について全て承認されました。 3 報告事項 (1) 学校運営協議会年間活動計画について (2) 今後の予定について(地域、家庭、学校) (3) 放課後児童保育について 5/1 こんにちは 2年生♪さて、きょうは おくりがなの もんだいです。つぎのうち まちがっているものは どれでしょう?ぜんぶで 5つのまちがいが ありますよ! 5/1 たまねぎ収穫したよ&なえ植えたよ(ひまわり)ひまわり学級の畑で育てていた玉ねぎが、大きく育ちました。連休明けの7日か8日にみなさんに渡せるように、先生たちで収穫しましたよ。家で、簡単ピザやカレーライスを作ってみるのもいいですね。 また、プランターに3つの苗をうえましたよ。早くみなさんと一緒に水やりができるといいですね。それまでは、先生たちでがんばります。 5/1 二つの非常口マークのちがいは? 6年生これは日本でうまれたマークで、今では世界中でこれをもとにして作られたマークが使われています。 非常口などの安全標識は、使う色が決められています。でもよく見ると、白い地に緑の矢印でかかれたものと、緑の地に白い矢印でかかれたものがあります。この二つのマークがもつ意味の違いについてみなさんはわかりますか? 5/1 ツルレイシを育てよう(4年生)今日は、ツルレイシのたねをまきます。7日(木)・8日((金))に配布されるふうとうの中にツルレイシのたねが入っています。みなさんも、牛にゅうパックのはちで種まきをして育ててみてください。理科の教科書P25を見て、観察(かんさつ)カードをかいてください。 1まい目のしゃしんは、ツルレイシのたねです。実物をよく観察してください。 2まい目のしゃしんは、たねのまき方です。はちに土をいれて、水でしめらせます。人さし指の第一かんせつくらいの深さに指であなをあけて、そこにたねをまき、土をかぶせます。 3まい目のしゃしんは、はちをあたたかいところにおいた様子です。部屋の中のまどぎわにおいてもいいですね。土がかわかないように水やりをします。水をやりすぎないようにしましょう。 5/1 体育講座!(5年生)5/1 今日のホップ・ステップ・ジャンプ(3年生)
今日は社会の学習をしましょう。
みなさんのまち、小信中島にはどんなたてものや道、公園などがありますか? 自分の家のまわりにある、みなさんのお気に入りの場所や、みんなにしょうかいしたい場所を1つさがしておいてください。今度「紹介カード」に書いて先生やクラスのみんなに教えてくださいね。 5/1 ねぇ、ねぇ、いちねんせい!きょうから 5がつです。 みんなが にゅうがくしたときに まんかいだった さくらの きには、みどりの あたらしい はっぱが たくさん ついています。 5がつに みんなと いっしょに べんきょうが できることを たのしみに していましが、あとしばらくの がまんです。 がっこうが はじまったときの みんなの 「がんばるぞ!!」という やるきを たのしみに していますよ。 4/30 ねぇ、ねぇ、いちねんせい!きょうで、4がつも おわりますが、4がつうまれの おともだちが なんにんか いました。 かおをみて、つたえることが できなくて、ざんねんですが、 4がつうまれの みなさんへ 「7さいの おたんじょうび、おめでとう!」 7ねんまえ、うまれてきた あなたを たくさんの ひとたちが よろこんでいましたよ。その「いのち」を たいせつにして、がんばって たのしく すごしましょう。 4/30 スケッチにチャレンジ!(5年生)
今日は、ちょっと気分転換(てんかん)をしましょう♪
図工の時間です。自分の手をスケッチしてみよう。手首から指先に向かって描(か)いていきます。手のしわや、骨のごつごつしたところなど、細かいところも描きましょう。カタツムリの速さで、描いてみてください。 無(む)になる時間は、ストレス発散(はっさん)につながります。うまい下手ではなく、まずちょっと描いてみましょう。先生もチャレンジします 追加のお知らせです 一宮市学習支援サイト 5年生算数「直方体・立方体の体積」は、本校5年生の先生が作成したものです。皆さん、ぜひ視聴してください。 4/30 学校花壇や花鉢の花たち4/30 今日のホップ・ステップ・ジャンプ(3年生)今日は5月にみなさんに育ててもらう、ヒマワリとホウセンカのたねのまき方をしょうかいします。(たねは連休明けに宿題といっしょにくばります。) 【用意するもの】 ・牛乳パック2つ(1cmほどの長さがあればよい) ・土 ・たね 1 よくあらってかわかした牛乳パックを2つ用意し、それぞれ 下から10cmほどの長さで切る。【上の図】 2 土を8分目まで入れ、水でしめらせておく。(入れすぎ注意!) 3 ゆびであなを開けて(ふかさは一つ目のかんせつのところまで)ひまわりはまん中に1つぶ、ホウセンカは3つぶずつまく。【中・下の図】 4 上にうすくそっと土をかけて、少しのりょう水やりをする。 5 日当たりのよいまどぎわなどにおいてめが出るのをまつ。 6 土の表面がかわいてきたら水やりをする。(1日1回)水をやりすぎるとたねがくさってしまうので、やりすぎには気をつけましょう。 ※たねからめが出るのは、10つぶ中7〜8つぶほどと言われています。 もし めが出なくても、がっかりしないでくださいね。学校でも先生たちが育てています。ホームページにもその様子をのせていくので、こまったときは、その様子をノートにかんさつしましょう。 4/30 ことばをみつけよう2(ひまわり)今日で4月も最終日ですね。明日から5月だね。 もう少ししたら、ゴールデンウィークですが、今年はステイホーム週間といわれているのでお家で過ごすようにしましょう! さて、今日は「ことばさがし」にチャレンジしてみてください! ○の数はひらがなで書いたときの文字の数です。全部わかるかな。 1 ○○○○を使って スゴロクをした。 2 川や海で○○○つりをしている。 3 3月や4月になると学校の運動場に○○○の花がさきます。 写真をヒントにことばを見つけてみよう! 4/30 反対の意味の漢字(6年生)(1)〜(3)の漢字を考えましょう。 (1)バスを(お)りる。⇔バスに(の)る。 (2)(おな)じ色。⇔(こと)なる色。 (3)かみが(ととの)う。⇔かみが(みだ)れる。 4/30 都道府県をおぼえよう(4年生)今日は、九州地方の2つの県をおぼえましょう。 鹿児島県は、九州の一番南にあります。サツマイモとぶた肉の生産が日本一位です。 沖縄県は、日本の一番南にあり、160以上の島からなりたつ県です。気温が高く、デイゴの花がさき、サトウキビが取れます。マングローブもあります。 4/30 こんにちは 2年生♪4/29 愛知県警察本部生活安全部より在宅する児童の安全対策周知の依頼
臨時休校に伴い、以下のような児童の安全対策を周知していただきますよう、保護者の皆様にお願い申し上げます。
〇玄関ドア及び窓の施錠(可能ならばツーロック)の徹底 〇在宅中であることを外部へ光や音により強調 〇異変を感じた際の110番通報 〇自宅付近にある逃げ込める場所の確認・協力の依頼 4/28 愛知県知事コメント「公園利用のお願い」
現在、県営都市公園では屋内施設 (体育館等)と屋外施設 (野球場等)は休業していますが、広場や園路については県民の皆様が散歩などで利用できるようにしてあります。
公園を利用する際は、以下のことを「県民の皆様」に留意していただきますようにお願いします。 〇 公園を利用される方への3つのお願いです。 1 少人数で利用すること。 2 混雑を避けること。 3 人と人との距離を適切にとること。 〇 散歩やジョギングなども、少人数で行ってください。すいている時間、すいている場所を選んで利用し、人と人との距離を適切にとること。 〇 健康維持のため公園で散歩などを行うことは必要なことですが、「密」を避けた利用を進めてください。 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にむけ、県民の皆様の一層のご協力をお願いします。 4/28 国の面積 (6年生)この三つの国はいずれもヨーロッパの国ですが、みなさんはそれぞれの国の面積がどれくらい大きいか知っていますか。 三つの中で一つだけ日本と大きさが近い国があります。 いったいどの国でしょうか。 4/28 こんにちは 2年生♪ |