最新更新日:2024/11/28 | |
本日:22
昨日:257 総数:895598 |
【1年生】 がっこうたんけん 第5回ひとつめは「うんどうじょう」です。にゅうがくしきでは みんなのおうちの くるまが とまっていましたね。 くるまは とくべつなときだけ とめることができます。ふだんは くるまは とまっていません。たいいくのじゅぎょうのときに はしったり ぼおるをなげたり みんなでうんどうするので うんどうじょうは とっても ひろいです。やすみじかんには おにごっこや どっじぼおるなどであそぶ おにいさんやおねえさんで いっぱいになります。 ふたつめは「ゆめひろば」です。うんどうじょうの すぐとなりにあります。たのしそうなゆうぐが たくさんあります。やすみじかんに ゆうぐで あそぶことができます。みんなが きちんと やくそくをまもっているので たのしくあんぜんに あそぶことが できます。がっこうにきたら みんなで やくそくをかくにんして なかよくあそびましょうね。 【6年生】ご飯の時間です
学校のあるときは、おいしい給食を食べ終わっている時間ですね。
今日の先生のお弁当はこんなかんじでした。 ここで5年生で勉強した栄養素について復習です。 たまごは,タンパク質 ごはんは炭水化物 アスパラはビタミンでしたね! バランスの良い食事をとって,丈夫な体をつくり病気にかからないようにしましょう。 そして,いつも食事を作ってくれているお家の人への感謝もわすれずにね! 【5年生】 マスクを作ってパワーアップ高木先生は、家庭科の勉強でマスクを作りました。 みんなも、今年から家庭科の授業が始まります。学校が休校で授業を進めることもできていません。家庭科の予習として、おうちの人と一緒にマスクを作ってみるのもよいかもしれませんね。 いま、大切なことは自分の身を守ること。そして、大切なひとに感染させないことです。みんなも大切な人を守るためにできることをしていきましょう。 城東小のみなさん元気ですか
外出自粛(がいしゅつ じしゅく)のため、先生たちは交代で在宅勤務したり、学校勤務したりしています。写真は今日の学校勤務の先生が一日の活動の打ち合わせをしているところです。みなさんも今日何をするのかおうちの人と決めて、全部できるようにがんばってくださいね。
家庭学習用の課題の追加分を作成しています
臨時休業が長く続いておりますが,みなさまいかがお過ごしでしょうか。学校では,更なる臨時休業期間の延長も視野にいれ,各学年で家庭学習用の課題の追加分を作成しているところです。なるべく授業の早い再開を期待したいところですが,外出の自粛要請が続いた場合,家庭でどんな学習が進められるのか,検討しながら作成を進めています。追加分については,現学年の学習内容も多くなる見込みです。職員一同,児童のみなさんがまた笑顔で元気よく登校できる日が,早く訪れることを願っております。
【4年生】頭のたいそうをしよう!
みなさんこんにちは。宿題はじゅんちょうですか?
毎日がんばって勉強をしていて、きっと頭もつかれてきたころだと思います。 そこで、今日は少し頭のたいそうをしてみましょう。 さて、下の写真、なんと読むでしょう? 3年生の勉強をよーく思い出してね。 4月20日(月)の城東小学校いつもなら元気なみんなが過ごす教室ですが、静かでとてもさみしいです。 こんな時でも家でできることをがんばってくださいね。 5月7日会えるのが楽しみです。 【2年生】ラインズeライブラリアドバイスプリントを印刷したり、ドリル学習に取り組めたりします。 配布したパスワードを使えば前回の続きから始めることもできます。 学習計画に余裕のある人は、ぜひやってみてください。 【3年生】 世界に一つだけのこいのぼりを作ろうまず材料は、折り紙(いろんな色があるときれいだね)、ひもやリボン、セロハンテープ、のり、マジックペンです。 では作り方を紹介します。 <かぶと> 1 折り紙を4分の1に切って、その1まいを使います。 2 写真のように折っていきます。 <こいのぼり> 1 長方形に折り紙を切ってしっぽの部分を三角に切ります。(切った部分はかざぐるまで使います) 2 マジックペンで、すきな顔とうろこをかいてできあがり! <かざぐるま> 1 こいのぼりで切った三角の折り紙の先を重ねます。 2 円く切った折り紙で表と裏をのりづけしたらできあがり! ここまで、できましたか? では、最後にひもやリボンに作ったものをセロハンテープではっていきましょう。 世界に一つだけのすてきなこいのぼりの完成です!! 今日は雨で外に出られないと思うので、ぜひ作ってみてくださいね。 【1年生】がっこうたんけん 第4回
みんなが まいにち こつこつと べんきょうを がんばっていることを おうちのかたから きくことができて せんせいたちは とてもうれしいです。
そんな がんばりやの1ねんせいに きょうは とくべつのおへやを しょうかいしますね。 このおへやは たぶん みんなが5,6ねんせいになるまで はいることは ないと おもいますよ。 それは「ほうそうしつ」です。ぜんこうみんなに おしらせしたいことがあるときに つかいます。 がっこうがはじまったら ときどき ほうそうが ながれます。そのときは しずかにきいてね。 うれしいこと【5年】
みんながいなくなった教室で、先生たちは始業式のみんなの顔を浮かべながら、授業の用意や教室の掲示物をつくる毎日です。
本当は始業式の次の日に伝えたかった、嬉しかったことを発表します! トイレのスリッパが男子も女子もきれいにそろっていた(ちょっとゆがんでるのもあるけど・・・)!!! ものすごく嬉しい! 世界が大変なことになっていて、日本でも悲しいニュースがいっぱい流れると、周りの人を思いやることを忘れて、ついつい「自分だけが良ければいいや。」と思ってしまうことがあります。 でもね、トイレのスリッパがそろっている学年ということは・・・ 自分のことだけじゃなくて、次に使う人のことが考えられている優しい学年ということ! トイレのスリッパを見て「いい学年だなあ」とほんわかした先生です。 ますます、みんなに逢うのが楽しみになりました。 こんな時だから、トイレのスリッパみたいに、誰かに優しくなれるといいよね。 学習支援サイトの紹介
愛知県総合教育センターより「新型コロナウイルス対策による臨時休校期間中の学習支援サイト(リンク集)」の紹介がありました。小学校1年生〜高校3年生までの学習ができます。このサイトへは右の「リンク」から入れます。是非、ご利用ください。
【6年生】 ピンチはチャンス!!
みんなさん、こんにちは!家庭学習は順調に進んでいるでしょうか。スケジュールを立ててもあまる時間もあると思います。その時間をみんなならどう使いますか?
時間を有効活用して成長に繋つなげる。 あまった時間はゲームざんまい。 この休業中、何をするかで大きく人生を変えることもあるかもしれませんよ! ちなみに、先生達は時間を有効活用して土日には本を読んでいます。下の写真はそれぞれの先生達が最近読んだ本です。誰が読んだ本かわかりますか? 【1】1中村先生 2保浦先生 3土屋先生 4寺沢先生 5高氏先生 【2】1寺沢先生 2中村先生 3高氏先生 4土屋先生 5保浦先生 【3】1中村先生 2高氏先生 3寺沢先生 4保浦先生 5土屋先生 【4】1寺沢先生 2保浦先生 3土屋先生 4高氏先生 5中村先生 答えはeライブラリの一問一答で確認しましょう。 【3年生】ほっとひと息〜春見つけ〜家の中でずっといるのも、しんどくなることありませんか? そんな時は少しだけ庭先に出て、外の空気を吸って日光を浴びて、 リフレッシュするのも良いですね! 先生は、学校の中で春見つけをしてみました。 すると、少し出ただけでも彩り豊かな春をたくさん見つけることができましたよ! みなさんも、時々ほっとひと息してみて下さい。 週末になりますが、くれぐれも体調管理・予防に気をつけて下さいね。 未来日記の書き方(自主勉)【5年】
5年生のみなさん。勉強は進んでいるかな。
外にいけない・・・こんな時期だからこそおすすめなのは『自学のすすめ』にも書いた「未来日記」や「うそ日記」です。 体は外に出られなくても、心は自由にどこにでもいけます。こんな時期だからこそ、頭をいっぱい使って、空想の世界を楽しんでみましょう。 そんなわけで、先生も書いてみました。 2035年 4月17日 今日、近所のスーパーに買い物に行くと、なんと「タケコプター」が売っていた。「タケコプター」は、1ヶ月前に販売し始めたが、売り切れ続出で手に入らなかった。それが売っていたので、4万円したけどすぐに1つ買った。色は6種類の中から緑を選んだ。 お店から出て、さっそく付けてみた。漫画では頭のてっぺんに貼り付けていたが、本物はヘルメットの上にプロペラが付いていて、ひもをあごでしばって付ける。 さっそくヘルメットの右横についているボタンを押すとふわっと体が浮いた。でももうひとつ漫画と違うのは、地面から1mまでしか上がらないこと。とりあえず家まで帰ることにした。車だと15分で帰れるのに「タケコプター」だと30分かかった。 バランスをとるのは難しいし、犬の上を通ったら足をかまれそうになるし大変だった。なんとか家に着いたが・・・車をスーパーにおいてきたことに気付いた。 勉強は進んでいますか?
学校が休業になってから1週間がたとうとしています。宿題は順調に進んでいますか。クラスの友達と自己紹介もできないままお休みとなってしまったので,さみしいですが、宿題に自己紹介カードがあります。クラスの友達に伝わるようしっかりと書いてくださいね。先生が書いた自己紹介カードをのせます。どの先生が書いたのか考えてみてください。
【1年生】がっこうたんけん 第3回
1ねんせいのみなさん まいにち おうちで どのようにすごしていますか。
ひらがなのれんしゅう すすんでいますか。えんぴつのもちかたに きをつけて れんしゅうを つづけてくださいね。べんきょうだけでなく からだをうごかしたり ほんをよんだりして すごせるといいですね。 がっこうには 「としょかん」というおへやが あります。ここには たくさんのほんがあります。ひとり1さつずつ すきなほんを かりて よむことができます。1ねん3くみの きょうしつのまえに あります。がっこうが はじまったら ほんを たくさんかりてね。 [1年生]がっこうたんけん 第2回目きょうも いいてんきですね。げんきな みんなは、はやく がっこうにいきたくて、むずむずしているころかな? きょうは、がっこうたんけん 2かいめ・・・じょうとうしょうがっこうの せんせいたちが おしごとをする おへや「しょくいんしつ」を みてもらいますね。 1まいめは、しょくいんしつを まえから みたところ。まえには、こうちょうせんせいや きょうとうせんせいの つくえがあります。 2まいめは、しょくいんしつの まどです。たいいくのじかんや やすみじかんに うんどうじょうで たいそうしたり、あそんだりする みんなのようすを、みることができます。 3まいめは、しょくいんしつの たくさんの つくえです。ぜんぶで なんだいあるとおもいますか?なんと、55だいもあるんですよ。すごいでしょ。じょうとうしょうがっこうには、これだけたくさんの せんせいがいます。がっこうが はじまったら、いろんなせんせいと なかよくなれるといいですね。 【3年生】地図記号なにかな?みなさんは田んぼの地図記号は分かりますか? イラストから想像してみてください。 地図記号には、その形が作られた由来があります。 由来から次の地図記号を考えてみてください。 1.畑・・・種を植えてから初めて顔を出す双葉(ふたば)をあらわしている。 2.交番・・・警棒を2本、組み合わせた形が交番を表す形になっている。 3.消防署・・・火を消すためにむかし使っていた道具の『さすまた』の形からとっている。 3年生のみなさんは分かりましたか。形ができた由来を考えると覚えるのも楽しいですね。 他にもいろんな地図記号があるので、ぜひ本やインターネットなどで調べて勉強してみてください。 (城東小)ご家庭内ICT環境アンケート
<これは先ほどメールにてお伝えした内容です>
更なる臨時休業の延長を想定し、遠隔教育(※1)の検討を進めています。 導入の可否を判断するにあたって、各家庭の通信環境や端末などを活用させていただけるかどうかが重要となります。そのため各家庭の状況を把握させていただく必要があり、その調査を行います。 子どもたちの学習機会を保障するための大変重要な調査ですので、ご理解ご協力をお願いいたします。 調査対象:小学校1年生から小学校6年生の保護者 ●小学校1年生の保護者は、現時点で登録が完了している方 ご多用中恐れ入りますが、4月19日(日)までにご回答ください。 なお、本アンケートは遠隔教育の必要性を調べる目的以外には使用いたしませんし、個人を特定するものでもありません。 (※1)遠隔教育=タブレットなどを使って、指導者が離れた場所から行う教育 この調査は、中学校、小学校の両方から届きますので、小学校、中学校ごとにご回答ください。 アンケートはここから始められます ↓ http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/form.php?id=23... |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |