本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

参考にしてみてはいかがでしょう。

 「家庭でできる学習の内容・中学校2年生編」を「お知らせ」欄に掲載しました。参考にしてみてはどうでしょうか。

参考にしてみてはどうでしょうか。

 「家庭でできる学習の内容・中学校1年生編」を「お知らせ」欄に掲載しました。参考にしてみてはどうでしょうか。

おはようございます。

 4月17日(金)天候は晴れ、気温は5度です。
 本日は、スクールカウンセラー来校日となっています。相談を希望される方は、直通電話または教頭までご連絡ください。
 なお、帰りの学活終了時刻は14:30となります。下校はそれ以降となります。

おはようございます。

 4月16日(木)天候は曇り、気温は8度です。
 本日は、6校時終了後下校となりますので、下校時刻は、15:25〜となります。

新入生歓迎会

 生徒会主催による「新入生歓迎会」が開催されました。昨日の「任命式」「交通安全教室」と同じように校内放送によって行われました。
 校長先生の話の後、生徒会役員が中心となって作成した要項を基に、各専門委員長などが説明をしていきました。進行役の生徒以外は、一人ずつ職員室に入りマイクに向かって話しました。
 部活動を見学する機会がないので、部活動結成会を延期します。要項などを参考に、部活動についてもよく考えてもらえればと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

郡山市教育委員会より

                       令和2年4月15日

保護者 様

                       郡山市教育委員会

郡山市立学校における新型コロナウイルス感染防止のための措置について

 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染防止のために、お子様の登校前の検温への御協力や健康管理に努めていただき、感謝申し上げます。
さて、本市におきましては、文部科学省の「新型コロナウイルス感染症に対応した臨時休業の実施に関するガイドライン」及び福島県教育委員会の「学校における教育活動の再開について」等を踏まえ、児童生徒、教職員等の学校関係者に感染者や濃厚接触者がいないことから、4月6日より教育活動を再開しているところであります。
各学校におきましては、検温や健康観察を徹底するとともに、「密閉」「密集」「密接」を避ける指導や、手洗い・せきエチケット等の指導を通し、感染防止に努めております。
つきましては、保護者の皆様には下記の点について御理解いただき、引き続き感染防止に御協力くださるようお願いいたします。

                   記

1 児童生徒の体調管理について
今後も登校前に、各家庭でお子様の検温をお願いいたします。発熱またはせきの症状等がある場合は登校せずに、医療機関を受診し、医師の指示のもと自宅で休養するようお願いいたします。また、登校後、発熱やせきの症状等がでた場合は、早めに早退させるようにしております。

2 授業の短縮及び部活動等の中止について
 新型コロナウイルス感染防止のため、郡山市立学校においては、4月13日(月)から当面の間、授業時間の短縮と部活動等の中止を実施しております。
〇 授業を短縮することにより、5校時の日は25分、6校時の日は30分早く帰宅できることになります。併せて部活動等も中止していることから、帰宅後の時間を家庭で有効に使い、健康維持に努めるようお願いします。
〇 通常より早い下校となり、児童生徒が留守番をする時間が長くなることから、自宅で安全に過ごすことができるように、別紙「留守番をする子どもの安全をまもるためにできること」を御一読ください。(別紙につきましては、文書量が多いため一中ホームページ「お知らせ」に掲載しました。)

3 児童生徒の欠席の扱いについて
以下の理由で欠席する場合は、出席停止扱いとなりますので、各学校に御相談ください。
〇 発熱やせきの症状等がある場合
〇 基礎疾患があるなど健康上の不安等がある場合
〇 登校させることについて不安や心配がある場合

おはようございます。

 4月15日(水)天候は晴れ、気温は6度です。
 本日は、放送を使っての新入生歓迎会が5校時目に行われます。また、放課後には、昨日行う予定だった生徒会特別専門委員会を開きます。
 今後とも、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、学校行事の急な変更があるかと思いますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

おはようございます。

 4月14日(火)天候は曇り、気温は4度です。
 本日は、前期任命式と交通安全教室を放送にて行います。また、放課後には、前期専門委員会と特別専門委員会が開かれ、生徒会の組織編成がなされます。

手作りマスクの作り方

 今泉女子専門学校から郡山市教育委員会に提供のあった資料を「お知らせ」に掲載しました。参考にしていただけたらと思います。

1週間が過ぎて

 臨時休業からの34日間の長期にわたった休みを終え、令和2年度が開始されました。
 授業をどうするのか、給食をどうするのか等々毎日試行錯誤しながらの慌ただしい学校生活ですが、子どもたちは1週間とてもよく頑張りました。また、頑張っています。しかし、今後子どもたちも疲れがたまってくる頃かと思います。少しでも体調が悪かったり、体調に不安を感じた場合は、積極的に学校を休ませるようにしてください。
 現在、風邪症状や発熱・体調不良等は、欠席扱いではなく、出席停止としていますので、欠席日数を気にかけることもありません。少しでも体調が思わしくないということは、免疫力も低下している可能性があります。平時ではない今、周囲への気遣いという観点からも積極的に休ませることも大切です。

おはようございます。

 4月13日(月)天候は雨、気温は7度です。
 本日の下校時間は、帰りの学活終了15:25。それ以降となります。本日予定していた生徒会専門委員会は、明日に延期します。

郡山市立学校における短縮授業等について

本日、郡山市教育委員会より標記の件について通知がありました。内容は以下の通りです。(抜粋)

実施機関  令和2年4月13日(月)から当面の間

実施方法  中学校においては、50分授業を45分授業に短縮し、部活動等を中止する。


 これを受けまして、本校としては、今後も45分授業を継続します。また、部活動については、4月11日(土)より当面の間中止します。
 なお、短縮授業の実施及び部活動等の中止は、新型コロナウイルス感染拡大防止のためであることから、引き続き不要・不急の外出は避けると共に、十分な手洗いをするよう重ねてお願いします。

おはようございます。

 4月10日(金)天候は曇り、気温は5度です。
 本日は、1校時目に補助教材の購入、2・3校時目には1年生の身体測定があります。補助教材購入については、なるべくおつりのないようにご協力お願いします。
 スクールカウンセラー来校日となっています。相談を希望される方は、直通電話(932−5323・来校日のみ)もしくは教頭までご連絡ください。

子どもたちの元気な声が響きます

 部活動参加の意向が確認できた生徒から活動が始まりました。校庭や体育館には、生徒たちの元気な声が響いています。
 なお、「新型コロナウイルス感染症対策に対応した部活動実施時の留意事項について」に従って、活動していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

各種検定の本校における実施について

 本校では、本校を会場に漢字検定・英語検定・数学検定を実施しています。生徒が自分の力を発揮する機会として、本年度も実施に向けて準備を進めていました。しかしながら、コロナウイルス感染拡大の非常事態に伴い、現在のところ確実に検定を実施できる見通しが立っていません。そこで、誠に勝手ながら6月の検定につきまして、本校での実施は行わないこととしました。何とぞご理解下さいますようお願いいたします。

 なお、それ以降の検定につきましては、事態の推移に応じて検討してまいります。

 また、個人的に検定を受けたい場合は、各検定のホームページ等で確認の上、申し込むようにして下さい。(不明な点がありましたら、各教科の教員にお問い合わせ下さい)

おはようございます。

 4月9日(木)天候は晴れ、気温は8度です。
 本日は、2・3年生で実力テストが行われます。休業中に自宅学習した成果を発揮してください。
 また、本日より部活動も再開します。参加についての意向が決まり次第、「参加意向確認書」の提出をお願いします。
 なお、下校時間は14:55頃からとなります。

おはようございます。

 4月8日(水)天候は晴れ、気温は3度です。
 本日も各学年の計画によって授業が進められます。また、給食がありませんので、お弁当持参となります。下校時間は、15:15頃からとなります。

ご協力お願いします

画像1 画像1
 本校に来校された方は、ご協力のほど宜しくお願いします。玄関での確認をお願いします。

おはようございます。

 4月7日(火)天候は晴れ、気温は6度です。
 本日は、全学年での生徒写真撮影と3学年で身体測定があります。また、給食がありませんので、お弁当持参となります。
 1年生の下校時間は、14:00頃になります。
 朝の検温をお願いします。

お弁当持参のお知らせ

 明日(7日)と明後日(8日)は、給食がありません。お弁当持参となりますので、ご準備のほどよろしくお願いいたします。
 なお、給食は9日から始まります。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312