最新更新日:2024/11/21 | |
本日:11
昨日:16 総数:360917 |
11月8日 5年 タグラグビー
5年生が、タグラグビーで試合です。
腰の両側にタグをつけて、相対します。 がんばって走るも、タグが取られてしまう人もいます。 タックルなど危険なプレーはないものの、ラグビーらしいゲームになっています。 ルールを守って、みんなで楽しい試合を作り出しています。 11月8日の給食・牛乳 ・麦ごはん ・いかフライ ・野菜の塩昆布あえ ・鶏ごぼうみそ汁 ・かみかみ大豆&昆布 今日は、数字の読み方から「いい歯の日」です。食べ物を食べるときに、よくかんで食べると「だ液」がたくさん分泌され、食べたものの吸収がよくなるそうです。そして、丈夫な歯をもっている人ほど、食事がおいしいと感じられるそうです。これからもおいしいと感じられるよう、歯を大切にしましょう。 11月8日 委員会活動
うさぎ小屋をのぞくと、お腹をすかせた黒うさぎさんがいました。環境・整備委員会のメンバーと助っ人の皆さんが掃除をしてごはんを用意してくれました。
11月8日 あいさつ運動
今日も朝からさわやかに、あいさつ運動を行いました。気持ちのよいあいさつが交わされました。
11月7日 4年生 アスレチック
お弁当とおやつを食べた後は、アスレチックです。「スリル満点!」と喜んでいます。
11月7日 4年生 お菓子工場見学
お菓子工場見学をしました。シュークリームやロールケーキの製造工程を見せていただいた後、プチシュークリームの試食をさせていただきました。
11月7日 4年生 お弁当の時間
ぎふ清流里山公園でお弁当タイムです
11月7日 4年生 煎餅焼き体験
お煎餅を焼きました。食べる人と持ち帰る人がいます。
11月7日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・親子煮 ・信田和え ・りんごヨーグルト 「親子煮」は鶏肉を親、卵を子と考えて名前が付けられました。豚肉や牛肉と卵を組み合わせた料理は。親子ではなく、他人と呼ばれるそうです。 11月7日 4年生 染め物体験
ハンカチを好きな色で染めました。出来上がりが楽しみですよね。
11月7日 2年 見学のまとめ
2年生が、見学してきた施設についてまとめています。
作成した池野地区の地図に、見学先の写真を貼り付けようとしています。 見学の時の様子を思い出しながら、協力してがんばっています。 11月7日 5年 版画
5年生が、図工で多重版画に取り組んでいます。
版画板に、絵の具で色をつけては刷る、色をつけては刷るを繰り返しています。 うまく彫れていない人は、さらに彫刻刀で彫り直す人も。 いい感じで、版画ができあがっていきます。 11月7日 あいさつ運動
今日もみんなで元気にあいさつ運動です。
いつにもまして「おはようございます」が響いています。 朝から気持ちのよいスタートです。 11月7日 4年生遠足
ぎふ清流里山公園に到着しました。
11月6日の給食・牛乳 ・スライスパン ・れんこんサンドフライ ・ブロッコリーのごまドレあえ ・ミネストローネ ・いちごジャム ミネストローネは、イタリアの野菜スープのことです。 たまねぎ・にんじん・キャベツやじゃがいも・ベーコンを使うことが多いそうですが、季節や地域・家によっても使う野菜に、違いがあるようです。 給食時、子どもたちも、どんな野菜が入っているか確かめながら食べていました。 11月6日 あいさつ運動
朝のあいさつ運動が始まりました。
正門近くで、児童会代表委員の人たち、先生たちで、登校してくる子たちを見守りました。 みんな、大きな声であいさつを返してくれました。 寒い朝の中「お・は・よ・う・ご・ざ・い・ま・す」が響きました。 11月5日 記念写真
三校交流会の記念写真です。
みんなとてもいい笑顔です。 11月5日 三校交流会
6年生が、三校交流会に行ってきました。
犬山市体育館で、今井小・栗栖小の人たちとふれあい活動です。 なんでもバスケット・進化じゃんけん・しっぽ取り・ドッジボールなどのゲームを通して、だんだんと仲良くなっていきました。 最初、緊張していた子どもたちも、最後は声をかけあい、とてもいい機会になりました。 11月5日 三校交流会
6年生が三校交流会へ出発しました。栗栖小、今井小の皆さんとスポーツ交流をします。
11月1日 芸術鑑賞会
劇団うりんこさんの「きみが知らないひみつの3人」を観劇しました。体育館がステージに変わって、本格的な演劇を楽しむよい機会になりました。
|
|