最新更新日:2024/11/27 | |
本日:12
昨日:257 総数:895588 |
【6年生】調理実習【1年生】 さんすうの がくしゅう難しいたしざん・ひきざんができるようになってきています!どんどんタイムがよくなってきています! おうちで宿題をみてもらうなど,いつもご協力ありがとうございます。 【1年生】 ビオラをうえたよ花に名前をつけている子もいます!ぜひおうちできいてあげてください。 【1年生】 いのちの授業自分の鼓動と友達の鼓動を,聴診器を使って聴きました。 【5年生】縄跳び持久跳びでは5分が最高記録,二重跳びは63回跳ぶ子もいました。得意不得意はありますが,自分の最高記録を目指して練習していきましょう。 【3年生】This is for you.自分の好きな形を使って,カードを作りました。 代表の子が,みんなの前でカードの紹介をしました。 ぜひ,カードを渡してくださいね。 12/10 本日の給食ごはん 牛乳 さばの竜田揚げ 小松菜と切り干しだいこんのごまあえ 薩摩汁 「さばの竜田揚げ」はしょうが、しょうゆ、酒で下味をつけて、 片栗粉をまぶして、かりっと揚げました。 小中連携あいさつ運動朝からたくさんの中学生が,小学校に来てくれました。 あと2日間,よろしくお願いします。 【6年生】いのちの授業の様子
毎年,保健室の先生によるいのちの授業を実施しています。今年も水谷先生に,「いのちを守るためにできることを考えよう」というめあてで授業をしていただきました。みんな水谷先生の話をよく聞いて,いのちの大切さについてしっかりと理解するとともに,今の自分にできることを一生懸命考えることができました。
【6年生】「こころかるた」で話そう!聞こう!
朝の時間を利用して,温かい人間関係を築くためのスマイルタイム。今回は「こころかるた」を使用して実施しました。ジャンケンで勝った人からカードを引き,カードに書かれたお題について,グループの仲間に語ります。話す人は相手にしっかりと伝わるように内容をよく考えて話します。聞く側は,集中して静かに話し手の話を聞くというのが「こころかるた」のルールです。話す姿勢,聞く姿勢を意識して,上手に取り組むことができました。
【6年生】ムラサキキャベツの煮汁で水溶液の性質を調べよう
理科で,水溶液の性質の学習のまとめとして,楽しい実験をしました。ムラサキキャベツの煮汁を抽出し,いろいろな水溶液の中に滴下し,色がどのように変化するか調べました。強い酸性・弱い酸性・中性・弱いアルカリ性・強いアルカリ性で,それぞれ鮮やかに色が変化する様子にみんな驚いていました。身近な素材を使用して水溶液の性質を調べられることがよく分かる実験でした。
【6年生】愛知駅伝選手候補3名の紹介がありました
愛知駅伝の小学生の部で,城東小学校の6年生3名が,選手の候補として選抜されました。朝会で3名の児童について,紹介がありました。城東小学校から,愛知県の代表者が選ばれることは,とても素晴らしい名誉です。今後も,城東小学校の児童が,いろいろな場面で活躍できるとよいですね。
【6年生】1年生と仲良く遊ぼう!ハピフレタイム
先日実施されたハピフレタイムの様子です。昼放課の時間を利用して,6年生と1年生でペアを組んで,「猛獣狩りへ行こうよ!」などのゲームをして楽しみました。6年生の児童は,お兄さん・お姉さんとして,1年生を上手にリードして,ゲームを盛り上げることができました。
【6年生】きれいに色を塗ろう テープカッターづくり
図画工作で製作しているテープカッターが,色塗りの段階に入りました。それぞれの思いが詰まったいろいろなデザイン。細かい部分まで丁寧に色づけ作業をしています。塗り終わった児童から,つや出しのためのニス塗りの作業に入ります。
【6年生】人権集会で司会進行を務めました
先日実施した全校人権集会では,6年生の学級委員が司会進行を務めました。「命についての話」,「平和についての話」,「人権に関する絵本の朗読」,「各学級の人権標語の発表」など,盛り沢山の内容でしたが,練習の成果を発揮して,上手に進行することができました。人権集会を通して,全校児童の人権に対する意識が一段と高まったように感じます。
【5年生】電磁石の実験授業の最後には,二人で引っ張り合ってもなかなか外れない強力電磁石を体験し,電磁石の力の強さを体感することができました。 【4年生】 究極の絆ゲーム
今日の朝の時間は「スマイルタイム」でした。
今日からは「アドじゃん」ではなく究極の絆ゲームである「こころかるた」を使用して活動していきます。 お互いに話をする、そしてそれを一生懸命聴く。 関係作りの基本ですよね。 笑顔もあり、楽しい時間を過ごすことができました。 【3年生】スマイルタイム〜心かるた〜かるたに書かれた内容について,簡単に話をします。 「こんな時どうする」「あなたならどうしますか」など,考えさせられる内容が多くあります。 話し方,聴き方を鍛えていきましょう。 【6年生】みんなで協力!ソフトバレーボール!
体育の時間に,ソフトバレーボールの学習を進めています。基本的なルールを学び,パス練習やサーブ練習をしたのち,チーム対抗で試合をしました。みんな声をかけ合いながら,楽しく試合に参加することができました。一生懸命ボールを追う姿は,かっこいいです。
【2年生】図工:ともだちハウス
ご家庭の方で集めていただいた材料を使って、友達の家を作りました。子どもたちは作っていくうちに、どんどん発想が膨らんで最後にはとても立派なハウスができ上がっていました。
持ち帰るのが子どもたちでは困難ですので、大変申し訳ありませんが個人懇談でお見えの際にお子さんの作品の持ち帰りをお願いします。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。 |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |