今年度も本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

サツマイモ収穫祭

タイトルは大げさですが、3年生が育て、収穫したサツマイモを全員で試食しました。

一人あたりの大きさが結構なボリュームでしたが、今日は昼食なしで下校の日なので、試食するのにはちょうどいいタイミングでした。

何しろラグビーボール並みの大きさのものもあったぐらいで大味かと思いきや、まずまず甘く、おいしくいただけたようです。子どもたちのおいしそうな笑顔がうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の風景

授業風景のワンシーンをいくつかお届けします。

2生は、1年生を招待して楽しいひとときを過ごしてもらえるよう、ミハちゃん集会を計画しています。おもてなしのメインは手作りのおもちゃです。そのうちの一つである段ボールカーの製作をし、うまく走るか試しているところですね。

5年生は英語の学習。現在の子どもたちにとって英語は身近なものになってきています。ここでは、「Where do you want to go?」の質問に対して自分の行きたい国を答えていました。子どもたちがやがてそれらの国を訪れることになればうれしいですね。

6年生は理科室で学習しているところです。集中して学習していますが、つい、カメラ目線になってしまうところが素直でかわいいところですね。

さて、3連休に入ります。近隣校からは不審者情報が寄せられたばかりのところ、本校学区でも似たような風体の人物が見かけられているとの児童からの情報も寄せられています。そこで警察署の生活安全課にも情報提供し、パトロール強化をお願いしました。
保護者の皆様もお子さんへの注意喚起をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 学年始休業日(〜5日)
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立安積第二小学校
〒963-0121
住所:福島県郡山市三穂田町川田字柿ノ木55番地
TEL:024-945-9771
FAX:024-945-2137