新着 学校日記

9月3日(火)運動会練習 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2学期最初の運動会の練習でした。1学期から少し時間が空きましたが、みんなダンスを覚えていたので、とても驚きました。明日からの練習もがんばりましょう!

9月3日 運動会練習 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も始まったばかりですが運動会に向けて練習を頑張っています。夏休みのブランクを感じさせないほどしっかりと踊れたことに驚きました。入退場の仕方も確認し、明日から運動場で通し練習を行っていきます。運動会に向けて4年生と力を合わせて頑張っていきます。

9月3日 2学期最初の給食はカレー 1年生

 久しぶりの給食は、みんなで協力して早く準備を進めることができました。「カレーの味はどう?」「とってもおいしい!」
 エアコンの効いた涼しい部屋で、おいしくカレーをいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 環境整備 6年生

 もうすぐ運動会。刈った草を袋に詰めて片づけました。みんなでやると、あっという間にたくさんの枯草が集まります。暑い中、ありがとう。頼りになる6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(火)今日から給食が始まりました。

 今日から2学期の給食が始まりました。きょうの献立は、ごはん・牛乳・夏野菜のカレー・フルーツジュレ・福神漬けです。子どもたちは、久しぶりの給食を友達とおいしく楽しそうに食べていました。
画像1 画像1

9月3日 運動会の応援団

 運動会の応援団の準備が始まりました。役割分担を決め、明日から、運動会当日を盛り上げるために、本格的に練習を始めます。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日 PTAあいさつ運動

 2学期最初のPTAあいさつ運動が行われました。学校生活のリズムにまだ乗り切れない児童が多く、元気にあいさつができる児童が少ない朝でした。朝早くから、ありがとうございました。また、見守り隊の方にもたいへんお世話になっています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月)2学期スタート! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、2学期がスタートしました。みんな表情良く登校でき、久しぶりに顔を合わせる友達と会話を楽しんでいました。明日から、運動会練習が本格的に始まります。大徳小学校を引っ張っていく立場として、6年生の活躍がたくさん見られるのが楽しみです。
 ※写真は下校前の様子です。

9月2日 明日から給食スタート

 今日も、工事できれいになった給食室で、調理員の方が明日から始まる給食の準備をしていただいていました。2学期も、おいしい給食をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

9月2日 今日から2学期 1年生

 久しぶりに会ったお友だちとも、たくさんお話ができました。元気にピースで2学期もスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月2日 元気いっぱいで2学期スタート! 2年生

 今日から2学期、元気いっぱいの姿が見られてうれしく思います。夏休み中にぐんと背が伸びて、日焼けした子どもたち。さらに、たくましくなったように感じました。今学期もたくさんの笑顔と活躍が見られるのが、今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 元気に登校

 朝から、待ってましたとばかりに、元気に登校してきました。6年生の班長さんも、低学年の子の安全を考えて登校してくれました。2学期もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 二学期スタート

 長い夏休みも終わり、ついに2学期がスタートしました。2時間目には、地震を想定した避難訓練を行いました。みんな式や訓練に真剣に臨んでいました。午後からは、職員で運動会に向けての準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

学校評価

教育目標

下校時刻

相談室だより

教育相談のお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442