新着 学校日記

10月24日 三角形の面積の公式は? 5年生

 長方形の半分の面積であることを基に、三角形の面積の公式を導きました。その後は、フラッシュカードを用いて、どのような式になるか、たくさん練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 おもちゃ作り頑張っています!  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科のおもちゃフェスティバルに向けて、グループでおもちゃ作りを進めています。「もっとよく飛ばすにはどうしたらいいかな?」「点数をつけて競争すると楽しそうだね!」グループでわいわい話し合いながら、もっと楽しく遊べる工夫を考えます。もうすぐ完成です。

10月24日 新聞でアート 4年生

 新聞を丸めて作った棒をつなぎ合わせて、友達と何に見えるかイメージを膨らませながら作品を作りました。どの子も楽しそうに造形遊びを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 しめ縄作り講習会 5年生

 講師の先生をお招きして、しめ縄の作り方を教えていただきました。藁のねじり方や、全体のバランスをとって仕上げることなどを教えていただきました。10日の学校公開には、5年生の児童も体験します。みんなが上手にできるといいです。
 すばらしい技を教えてくださった講師の皆様、本日はどうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)工場見学に行ったよ〜その2〜 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 真剣に話を聞いてメモを取ったり、質問をしたりすることができました!

10月24日(木)工場見学に行ったよ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は社会の勉強のため、中伝毛織さんに工場見学に行きました。工場の中のたくさんの種類の機械や糸、反物を見せていただき、実際に本物に触れることでたくさんのことを吸収した様子の子どもたち。一生懸命にしおりに学んだことを書きこむ子がたくさん見られました。

10月23日 保育園の遠足

 北今保育園と冨田保育園のみなさんが、大徳小学校へ遠足にやってきました。先日の就学時健診以来の園児さんもいます。みなさん、とっても元気にあいさつができました。
画像1 画像1

10月24日 あさよむ 1年生

 秋のわくわく読書週間もあと2日です。朝の読書の時間には、みんな静かに集中して読書に取り組んでいます。自分のお気に入りの本、見つけられましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 尾西第一中学校・尾西第二中学校合同あいさつ運動

 尾西第一中学校と尾西第二中学校の卒業生が合同あいさつ運動に参加のため来校しました。みんなであいさつを呼びかけ、いつもにもまして元気なあいさつが交わされました。たいへん忙しいところ、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 ウサギの観察 1年生

 飼育小屋のウサギの観察をしました。気づいたことをメモしながら、よく観察すると、3羽のウサギの違いにも気づいていました。よく見るといろいろなことに気づきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日 あいさつ運動

 朝から尾西第二中学校の生徒があいさつ運動のために来校してもらいました。澄み渡る青空の下で、さわやかなあいさつが響きました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日 第4回PTA役員会・第2回PTAバザースタッフ会議

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日,14:00から第4回PTA役員会,15:00から第2回PTAバザースタッフ会議を会議室で開催しました。そこでは,11月17日(日)の「大徳小PTAバザー」の開催に向けて,準備や運営について確認しました。7月から,多くの方々にたいへんお世話になっています。本年度も,成功をめざして取り組んでいきます。

10月23日(水)読み聞かせがありました。 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、先生方による読み聞かせがあり、6年生は1年生担任の先生に読み聞かせをしてもらいました。いつもと違う雰囲気の中、今日も読書に親しむことができました。

10月23日 理科の学習 5年生

流れる水のはたらきの実験を行いました。水の濁りの原因は何かを濁った水を集めて観察しました。
画像1 画像1

10月23日 ごんぎつね 4年生

 子どもたちは、物語文内の会話文や行動を表す文、情景描写などから、ごんの気持ちを読み取っています。読み取りに際しては、グループの仲間と考えを持ち寄って互いの考えを知り、後の全体での話し合いに生かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 先生による読み聞かせ

 今日の朝の時間は、担任の先生以外の先生による読み聞かせでした。担任ではない先生の読み聞かせに、子どもたちは「この先生は、どんな本を読んでくれるのかな?」と興味津々に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日 理科の学習 5年生

 理科の学習では、川の水の流れ方の実験をしました。土を盛り、急な所や曲がった所をつくり、水を流しました。どこの流れが速いか、勢いが強いかを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 ちいちゃんのかげおくり 3年生

 今日は、「ちいちゃんのかげおくり」の話から、一番心打たれた場面について感想を書きました。グループでの意見交流では、「同じ場面を選んだけど、感想は友達と違っていました。」と、それぞれの捉え方の違いを感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(月)中学生と一緒にあいさつ運動 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、尾西第二中学校の生徒と一緒にあいさつ運動をしました。生活委員よりも先にあいさつができる大徳っ子がたくさんいました。朝から元気よくあいさつができて、とても気持ちが良かったです。

10月21日 いもほり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「あ!ここにも!」「おもしろい形だよ!」細長いイモ、太っちょのイモ、色々な形のサツマイモがが土から顔を出すと、子どもたちはとても嬉しそうに一生懸命掘っていました。長い長いイモのつるも、友達と一緒に力を合わせて取れました。しばらくおいてしっかり乾燥させてから、みんなで食べる予定です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

学校評価

教育目標

下校時刻

相談室だより

教育相談のお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442