最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:107
総数:573712

9/10 1・2年生 体育

 1・2年生はデカパンリレーの練習をしました。暑い中ですが、休憩の時間をとったり、練習時間を短くしたりしながら、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすの木 算数 (9/10)

それぞれのペースで、計算プリントに取り組んでいます。
とても落ち着いた雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 (9/10)

「僕は、80問できたよ」
「僕は、90問できたよ」
音読計算で、足し算の計算がずいぶん早くできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会 (9/10)

庄内平野が米作りに適しているわけを考えています。
教科書に線を引いたり、地図を見たりして、考えています。
とても落ち着いた授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽 (9/10)

   「虫のこえ」
♪あれまつむしが ないている
 チンチロチンチロチンチロリン
 あれすずむしもなきだした

 あきのよながをなきとおす♪ 
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 競争遊戯 (9/10)

「トルネードアドベンチャー」の練習です。
説明を聞きながら、代表の班に見本を見せてもらっています。
楽しそうな種目です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科 (9/10)

ミシンを使って、ナップサックを縫います。
これは、修学旅行に持っていきます。
使う目的があるので、作る意欲がわいてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習 (9/10)

1時間目の前に、入退場の練習をしました。
短時間に集中して、移動の仕方や、整列の仕方を覚えました。
朝からとても暑いですが、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 並び方の練習をしたよ(9/9)

初めてのスポーツフェスタに向けて、一生懸命練習を頑張っています。
今日は並び方の復習をしました。
本番でもかっこよく並んで、演技ができるように、まだまだ頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

くすの木 図工(9/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳パックでぶんぶんごまを作りました。きれいに色を塗ってオリジナルの作品が完成しました。みんなで楽しく遊びました。

9/9 6年生 おじいさんおばあさんへの手紙

 6年生は、おじいさんおばあさんへの手紙を書いていました。自分のおじいちゃんや近所のおばあちゃん。自分の送りたい相手に、言葉を添えて手紙を送ります。おじいちゃんおばあちゃんの喜ぶ顔が目に浮かびます。手紙ひとつでも、周りの人に喜びを与えることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 ベルマーク活動

 ベルマークさんが活動しました。みんなが集めたベルマークを使って、みんなに役立つものを購入していただいています。みんなの学校生活は、ベルマークさんをはじめ、たくさんの人の支えの中で成り立っていますね。
画像1 画像1

9/9 5年生 算数

 5年生の算数です。練習問題に、真剣に取り組んでいました。静かな中にも集中する雰囲気が、みんなの学力をさらに高めているように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 3・4年生 体育

 3・4年生は、表現の練習をしていました。隊形移動の練習でした。曲が流れると、楽しそうに踊り、隊形移動をしていた子どもたち。本番の元気に踊る姿が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/9 2年生 国語

 2年生の国語では、「ぼくの わたしの だいすきなもの きいて」の単元を、ことばの広場を使って学習していました。「だいすきなもの」を考えるだけで、ワクワクしてきます。誰かに伝えたくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 1年生 音楽

 1年生は、音楽に合わせてトライアングルの練習をしていました。トライアングルのきれいな響きと曲が重なり合って、美しい音楽を奏でていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 2学期初テスト(2年)

画像1 画像1
2学期初めてのテストは算数です。
みんな真剣に取り組んでいます。

9/5 1年生 算数

1年生の算数です。早く次の問題を解きたい児童がいっぱいでした。意欲が学力をぐんと高めてくれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 3年生 算数

3年生の算数です。暗算に挑戦です。○がつくのを楽しみにしている子がたくさんいました。自信が高まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 5年生 国語

 敬語の勉強です。敬語は相手を大切にする表現の一つですね。相手を敬う心を育みながら、学習も心も大きく成長してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます