夏休み目前!学年集会!(7月18日)7月18日(木)2年生 合唱コンクール曲決め5時間目の学活では、11月に行われる合唱コンクールの曲決めを行いました。一曲ずつ順番に流れ、どんな曲なのかをプリントにメモを取っていました。どの生徒も真剣に耳を傾けていたため、各クラス鉛筆で文字を書く音だけが響いていました。 7月18日(木) 学年集会学年集会ではリーダー会が1学期の反省を発表しました。 また、計算コンクールの表彰もありました。 夏休みの生活と学習の話もありました。 明日は終業式、ルールを守ってよい夏休みを過ごせるとよいと思います。 7月17日(水)2年生 道徳7月17日(水) 国際交流ウズベキスタンからの留学生が来てくださり、国の様子をクイズ形式で教えていただきました。 素敵なデザインばかり!(7月16日)
6時間目に学級旗の図案を決定しました。群団カラーを基調とすること、クラス・学級目標を入れること、というルールのもと、1人1人が味のある図案を提出し、それらの中からクラスごとに1つに絞りました。これから下書き、色塗りをして夏休み中の完成を目指します!
3年生卓球部女子の皆さんへ(7月16日)最初のうちはなかなか勝てなくて、このままやっていてもうまくなるのだろうか、とチーム全体の雰囲気が落ち込んでしまう時もありました。しかし、あきらめず何度も何度も戦っていくうちに実力がつき、少しずつ勝っていくことができるようになりました。この1年間で、大きく成長したと思います。その成長を見るのが、顧問として嬉しかったなと感じます。 最後の大会は、惜しくも負けてしまいました。生徒たちは本気で悔しがっているようでした。本気で頑張っていないと「悔しい」という気持ちは生まれません。大会の後の生徒の様子を見て、本当に一生懸命部活に取り組んでいたのだなと改めて感じることができました。 この1年、顧問として楽しく過ごすことができました。最高の生徒とたちとともにこの部活に携わることができて幸せでした。3年生にはこの場を借りて伝えます。「ありがとうございました 3年生との思い出は忘れません」。3年生の思いを受け継ぎ、1・2年生は西尾張出場に向けて頑張っていきます。これからも応援をよろしくお願いします。 保護者の皆様、大会の日だけでなく、この1年間ご支援いただきましてありがとうございます。生徒たちの成長は、保護者の皆様がいたからこそ見られたものだと思います。本当に感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。 女子卓球部顧問 7月16日(火)授業の様子今日は家庭で取材してきた、毎日の食事や弁当の工夫を班で発表しました。 取材した感想には、様々なことを考えて食事を作ってくれていることを知り、感謝する内容が多く書かれていました。 今日学んだことを生かして、夏課題【家族のための弁当を作ろう】に挑戦してほしいと思います。 7月15日 いちのみや夢人材育成事業派遣団 結団式
本日、いちのみや夢人材育成事業派遣団の結団式がありました。写真は、開式前の緊張した様子です。
多くのことを学んできてほしいと思います。 7月13日 男子卓球部団体戦彼らがこれまで努力して培った力は本物です。次なる目標に向けて精一杯頑張ってほしいものと思います。 保護者の皆様、応援ありがとうございました。 市水泳大会 (7月13日)萩中剣道部の夏大(7月14日)3年生はこれで引退です。萩中剣道部での経験を糧にして、今後の学校生活や人生においても活躍することを楽しみにしています。 最後になりましたが、日頃より萩中剣道部を支えてくださる保護者の皆様に心から感謝します。様々な面でのお力添え、ありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 総合体育大会報告〜ソフトテニス部女子〜残念ながら、力及ばず、予選敗退となりました。 3年生にとっては、これで部活動も引退となります。 帰りには、後輩に感謝しての思いを伝え、後輩たちからは、感謝の気持ちを込めた色紙が贈られました。 3年生は、部活動を通して、たくさんのことを学んだことと思います。 今後の人生でも、自分に負けず、精一杯の頑張りを見せて欲しいものです。 保護者の皆様方には、長い間、たくさんの応援、支援を頂き、本当にありがとうございました。 今後とも温かいご指導、ご支援をよろしくお願いします。 7月13日(土)市大会 女子バレーボール部ベスト4をかけて2戦目となる相手は、今伊勢中学校です。1セット目はサーブミスが続き、20点を越えてもお互いにもつれる展開となりましたが、26−24でなんとか競り勝ちました。2セット目も流れが悪いまま序盤は相手に苦しめられました。ただ、後半にかけ徐々にペースを取り戻し、25−23でなんとか勝利をものにしました。 これで来週に行われる準決勝へと駒を進めました。ただ、エースが前衛にいるときにサーブミスが続き、エースが何もしないままローテが進むという苦しい展開のバレーになったことは反省すべきところです。子どもたちの目標は『西尾張大会で一つでも多く勝利すること』です。この一週間で調整し、しっかりと勝ちにつなげて西尾張大会への出場を決めてほしいと思います。 保護者の皆様方、日頃より温かいご声援ありがとうございました。その温かい声援が選手たちにとっては、大きな励みとなり、何度も助けられたことと思います。また、朝早くから弁当を用意していただき、多くの面でご協力いただきました。本当にありがとうございました。来週が市大会最終日です。最後までご支援ご協力をよろしくお願いいたします。 野球部総合体育大会(7月13日)守備面では、序盤から相手チームに点数をとられましたが、萩原中学校も耐えて最少失点に抑えました。 攻撃面では、制球力が光る相手投手のボールを打ち崩すことができず、7回まで点をとることができませんでした。結果は、0対5で敗北となりました。相手チームはプレーや野球に対する姿勢が素晴らしく、学ぶべきことも多かったように思います。 負けはしましたが、積み重ねてきた練習の成果を生かすことができたプレーを何度も見ることができました。そういったプレーが出た時には、背番号を付けているすべてのメンバーが笑顔になることができました。改めて、チームワークの良いチームであると感じました。 3年生のみなさん、約2年半お疲れさまでした。練習や試合を通して、うまくいく時もあれば、うまくいかない時もあったと思います。うまくいかず苦しかった時でも、みんなで支え合ってきたからこそ、夏の大会で1勝するまでのチームになったのだと思います。入学してからここまで頑張ってきたことに誇りを持ってください。また、部活動は引退することになりましたが、むしろスタートはこれからです。今後も野球を続ける人がいる一方で、中学校で野球を辞める人もいるかと思います。これからの長い人生において、野球を通して学んだことを生かしてください。萩原中学校の野球部で学んだこともきっと生かすことができると信じています。そして大人になった時に、「萩原中学校で野球をやってよかった」と思ってもらうことができたら幸いです。 最後になりましたが、保護者の皆様方、日頃より温かいご声援ありがとうございました。選手たちにとっては、大きな励みとなり、何度も助けられたことと思います。また、練習試合や大会の際には、朝早くから弁当を用意していただき、多くの面でご協力いただきました。本当にありがとうございました。 7月13日(土) 男子バスケットボール部 総合体育大会選手のみなさんへ まずは2年半おつかれさまでした。最初の練習試合を見たときは大丈夫かな?と心配していましたが練習を重ねるにつれてたくましくなっていく姿を見て、一日でも長くバスケットボールを続けてほしいと思いました。君たちを見ていてやっぱりバスケットボールは面白いなと思うことができました。結果は二回戦敗退でしたが、キャプテンが激励会のときに言っていた「勝ち負け以上に大切なもの」を見つけることはできましたか?今後は部活動の経験を活かして次のステージに進んでください。 7月13日(土)テニス部夏の団体戦結果は残念ながら惜敗でしたが、全力で取り組むことができました。 お弁当作り、朝早くからの送り出し、応援いただき本当にありがとうございました。 7月13日 萩原中学校より:来週の予定です
<7月13日(土)〜7月19日(金)の予定をお知らせします>
◇7月13日(土) 市総合体育大会、各部活動の計画書をご確認ください。 ◇7月14日(日) 市総合体育大会、各部活動の計画書をご確認ください。 ◇7月15日(月) 海の日、各部活動の計画書をご確認ください。 ◇7月16日(火) 各部活動の計画書をご確認ください。 ◇7月17日(水) 1年ウズベキスタン国際交流、各部活動の計画書をご確認ください。 ◇7月18日(木) 1学期給食最終、6限大掃除(体操服・外掃除は軍手を準備)、各部活動の計画書をご確認ください。 ◇7月19日(金) 1限終業式、2限学活、11:05下校完了、各部活動の計画書をご確認ください。部活動がある場合は14:00〜14:15に登校、14:15〜16:00部活動、16:15部活動下校完了 ・9日(火)の資源回収活動では、たくさんの保護者の皆様・地域の皆様のご協力をいただきました。ありがとうございました。次回の萩原中学校の資源回収日は、11月12日(火)です。収益金は、生徒の活動や環境整備などに利用しています。ぜひ多くのご協力をよろしくお願い致します。 ・来週は、1学期最終週となりました。1学期間、保護者の皆様には、多大なるご支援、ご協力をいただきました。ありがとうございました。いよいよ夏休みを迎えます。お子さんが規則正しい生活に心がけ、学習や部活動などに対して、目標や課題をもって前向きに取り組むことができるようご支援のほどよろしくお願いします。 ・生徒が健全に生活できるように、スマートフォンや携帯電話などの使い方を家族で話し合い、危険のないように過ごしてほしいと思います。また、できるだけ夜間の外出や一人歩きを避けたり、防犯ブザーやホイッスルなどを持つようにしたり、不審者対策に心がけるよう声かけをお願いします。さらに、市内では交通事故も増えています。「飛び出し」をしないように、あわてず落ち着いて生活してほしいと思います。 7月12日(金) 体験入学に向けて2年生学年レクリエーション(7月12日)内容は「クラス対抗紙飛行機大会」。始めに屋内運動場で、紙飛行機を作り、その後クラスの班ごとで飛ばして飛距離を競いました。 一斉に紙飛行機を作るという時間は、どの生徒も楽しそうに独自の折り方で立派な紙飛行機を作っていました。飛行機の先を尖らせたもの、羽の形を折り目を増やして工夫したもの、様々なものがあり、試しに飛ばしてみては作り直すこだわりを見せた生徒もいました。 いよいよステージに立って飛ばす時、わあっという歓声とともに紙飛行機を飛ばしてはみんなその行く先を目で追っていました。とても長く飛ばした生徒や飛距離が伸びず落ちてしまった生徒など様々な結果がありましたが、全員が飛ばし終わった後はみんな最高の笑顔を見せてくれました。 リーダー達も会の進行をスムーズに行えるようにとても頑張っていました。 みんなで作ったみんなの学年レクリエーションは大成功に終わりました。 |
|