最新更新日:2024/06/21
本日:count up30
昨日:441
総数:1850213
ともに生きる

合唱練習 3年生

毎日各学級で合唱の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

生徒議会

橋渡しの会当日の進行や動き、リハーサル等について確認しました。

橋渡しの会はいよいよ来週です。
画像1 画像1

バイキング給食  3年生

今日は3年1組のバイキング給食でした。
楽しく会食するとともに、調理員さんに感謝の気持ちを伝えました。

3年生にとっては給食を食べられるのもあと少しですね。
しっかり味わって食べましょう!


画像1 画像1
画像2 画像2

橋渡しの会に向けて 2年生

20日(木)の橋渡しの会に向けて、着々と準備を進めています。
画像1 画像1

橋渡しの会に向けて 3年生

橋渡しの会に向けて、合唱の練習をしました。

後輩に先輩の合唱の素晴らしさを伝えていきましょう!
画像1 画像1

奉仕活動 3年生

3年間、自分たちが使った教室、特別教室、廊下・階段、外回り等を皆で協力してきれいにしました。

感謝の気持ちを込めて、一生懸命活動しました。

3年生の皆さん、お疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回PTA委員会・新旧引継ぎ会

今年度最後のPTA委員会でした。

今年度の事業報告・会計中間報告、来年度の事業案等について協議しました。
また、2020年度PTA役員・委員候補の皆さんにもお越しいただき、新旧の引継ぎを行いました。

お疲れ様でした。
来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

修学旅行下見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中華街に来ています。
昼食をここで食べるクラスがあります。
China Townを満喫してください!

今日の給食(2/13)

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳(ミルメークコーヒー) 冬野菜のビーフカレー 大豆ナゲット りんごとハムのさっぱりサラダ

 今日のカレーのお肉は、牛肉です。
牛肉には、鉄が豊富に含まれています。動物性食品に含まれている鉄は、体への吸収がよいです。
 鉄は、血を造るのに欠かせない栄養素です。血は全身に酸素を運ぶ働きもあるので、貧血気味の人は体が酸素が不足した状態になっています。赤身の肉や魚、小松菜や豆製品などは、鉄を多く含むので積極的に食事に取り入れましょう。

修学旅行下見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目に訪問する場所を巡っております。
ランドマークタワー
カップヌードルミュージアム
お楽しみに!

修学旅行下見

画像1 画像1
湯島天神に来ています。

3日目の学級別分散学習で訪れるクラスがあります。

「修学旅行が大成功しますように」とお参りしてきました。

学年末テスト 1・2年

今年度最後の定期テスト2日目です。

とても集中して取り組んでいます。
画像1 画像1

修学旅行下見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
本日も修学旅行の下見の様子をお伝えします。

朝からディズニーシーへ行ってきました!
と言っても、エントランスまで行って帰ってきました。

キャストの方に「5月にまた来ます!」とお伝えしたら「お待ちしております」と言っていただきました。

ディズニーシーは城東中学校の生徒を待っています。

修学旅行下見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月島もんじゃストリートに来ています。
3日目の昼食をここで食べるクラスがあるでしょう!

修学旅行下見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事会場です。
ビュッフェスタイルです。
たくさん食べてくださいね。

学年レク 3年生

新聞ジャンケン、借物競走、綱引き等、生徒・教師皆で力を合わせ、とても盛り上がり、楽しいひとときとなりました。

実行委員の皆さん、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年レク 3年生

3年生実行委員の皆さんが中学校最後の学年レクリエーションを企画してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行下見

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリエンタルホテル東京ベイです。
とても素敵なホテルです。
連泊します。

修学旅行下見

画像1 画像1
国会議事堂です。
政治を感じてください。

修学旅行下見

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目の昼食場所、議員会館です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日

お知らせ

出席停止のお知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270