ミニバスケットボールの練習 5年生 9/5
体育でミニバスケットボールの練習をしています。シュートやドリブルの練習に取り組みました。
【5年の部屋】 2019-09-05 12:28 up!
「かさ」の学習 2年生 9/5
算数で「かさ」の学習をしています。担任がら実際の1dLと1mLの容器をみせてもらい、学習を進めました。丁寧に書き方も練習をしました。
【2年の部屋】 2019-09-05 12:03 up!
はね・はらに気をつけて 3年 9/5
書写の時間です。2学期最初の書写の時間です。「力」をおれとはねに気をつけてかきました。
【3年の部屋】 2019-09-05 11:52 up!
力作が揃いました 自由研究 9/4
夏休みの自由研究が掲示してあります。どれも楽しくよく考えられていて感心します。
【西成小メモリー】 2019-09-04 18:11 up!
ボール遊び 2年生 9/4
体育で「ボール遊び」を行いました。皆力いっぱいボールを投げたり受けたりしました。
【2年の部屋】 2019-09-04 18:03 up!
お金の使い道 5年 9/4
学習の始めに、まず、日常生活のどんな場面でお金が使われているかを考えてみました。
【5年の部屋】 2019-09-04 17:43 up!
走る姿勢を意識して 4年生 9/4
体育でハードル走を実施する前にまず、走力を高める練習をしました。走る姿勢を意識して走りぬきました。
【4年の部屋】 2019-09-04 17:35 up!
とびばこ運動 3年生 9/4
体育の跳び箱で、できそうな技に挑戦をしました。今日は「かいきゃくとび」の練習を中心に行いました。大きく跳びこすことを意識して、踏み切るようにしました。
【3年の部屋】 2019-09-04 17:04 up!
ボール投げゲーム 1年生 9/4
体育で「ボールなげゲーム」を実施しました。ボールを高く投げたり、キャッチしたりする練習を行いました。
【1年の部屋】 2019-09-04 16:47 up!
テンポよく 6年生 9/4
体育のハードル走の練習が始まりました。リングをおいて、踏切足を意識しました。
調子よくとべるように何度も練習しました。
【6年の部屋】 2019-09-04 16:39 up!
給食開始 9/3
給食が始まりました。今日の献立は「ごはん ぎゅうにゅう わんたんスープ とりにくのから揚げ いんげんのごまあえ」です。久しぶりの給食に食も進みました。
【西成小メモリー】 2019-09-03 19:29 up!
新しい班で 3年生 9/3
新しい班編成を行いました。新しいメンバーになり、自分たちの役目も新しく決め直し、いよいよ新しい班での活動が始まります。
【3年の部屋】 2019-09-03 19:23 up!
小数の仕組み 4年生 9/3
算数の時間です。小数の仕組みを線分図で確認しながら学習を進めました。
【4年の部屋】 2019-09-03 19:19 up!
身振りをつけて 1年生 9/3
国語の時間です。「1年生のうた」を全員で音読しました。その後、「力をこめて」や「まっすぐ」のところを動きをつけて読みました。
【1年の部屋】 2019-09-03 19:09 up!
【5年の部屋】 自由研究 9/4(火)
夏休みの自由研究の発表を行いました。それぞれ疑問に思ったことを調べて、わかりやすくまとめていました。興味深いものがたくさんあり、盛り上がりました。
【5年の部屋】 2019-09-03 17:05 up!
グラデーション 5年生 9/3
図工で自分の名前をデザインしグラデーションの色付けをおこないまいした。急に色の変化がおきないように、少しずつ色を変化させることに気をつけました。
【5年の部屋】 2019-09-03 12:03 up!
月の観察 6年生 9/3
理科で「月と太陽」について学習しています。今日は月の形の変わり方を調べる手順を学び、調べる計画をたてました。
【6年の部屋】 2019-09-03 11:52 up!
元気よく 2年生 9/3
2学期最初の体育の時間です。ドッジボールをしました。投げる力も強くなってきたようです。元気な声が飛び交いました。
【2年の部屋】 2019-09-03 11:47 up!
睡蓮 9/3
観察池の睡蓮の花が咲きました。メダカがその間を泳いでいます。まだまだ暑い日が続いています。校庭で遊ぶ子どもたちをすがすがしい気分にさせています。
【西成小メモリー】 2019-09-03 11:37 up!
大地震を想定した引き渡し下校訓練 9/2
10時40分から大地震が発生したという想定で西成中学校と合同で引き渡し訓練を実施しました。児童はまず自分の身を守るために、素早く机の下に避難しました。揺れがおさまった想定で机の下から出て、その後、保護者の方の迎えをまちました。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。一緒に下校してくださり、安全への意識を高めることができました。
【ESD(持続発展教育)】 2019-09-02 18:13 up!