最新更新日:2024/06/28
本日:count up46
昨日:514
総数:1750657
7月6日(土)からは管内大会! 応援よろしくお願いします

3年の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年の部が終わりました。その後の学年合唱は、とても迫力があり、後輩たちの心に強い印象を残しました。これまで、さまざまな行事で、理想的な姿を見せ、後輩に範を示してきた3年生。今回の合唱コンクールでも、しっかりとその役割を果たしてくれました。

2年の部が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが先輩。1年の合唱よりも難易度が高い歌を見事に歌い上げました。みんなが一生懸命に歌う姿が素敵でした。




iPhoneから送信

合唱コンクール開幕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日間の文化祭を締めくくる、合唱コンクールが始まりました。まずは一年の部。学年合唱は、とてもさわやかな歌声でした。各学級の歌にも期待感が高まります。

芸術鑑賞会から合唱コンクールへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備整いました。いよいよ、フィナーレ。合唱コンクールがはじまります。

合唱コンクール直前の姿です!

クラスごとにホール練習をしています。練習後にはあちこちで、円陣をくんだり、思いを一つにしたりしている緊張感のある姿がみられます。想いのこもった歌が響きますように。
画像1 画像1

芸術鑑賞会!

最後は大きな感動をくださったオペラ歌手の皆様に向けて、みんなで「自分らしく」を合唱し、お礼の気持ちを届けました。ホールに響いたみんなの歌声、ステキでしたよ。
画像1 画像1

感動と笑いと学びが詰まった芸術鑑賞会!

バリトン歌手の中野嘉章さんをはじめ4名のオペラ歌手お迎えし、芸術鑑賞会を行いました。生徒たちになじみ深い合唱曲を歌ってくださったり、本格的なオペラを歌っていただいたりしました。代表生徒の6名with角野先生の活躍、カルメンに見初められる猪飼先生、関根先生も熱烈なラブコールを受ける姿に大盛り上がり!東中先の合唱力も褒めていただきました。午後からも、自信をもって歌いましょうね!
画像1 画像1

芸術鑑賞会

画像1 画像1
代表の生徒が歌唱指導してもらっています。校歌を歌いながら、声の出し方を伝授。

芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
オペラ歌手四人をお招きして、たくさんの豊かな美しい響きを味わっています☆

重要 本日の日程について

本日は、文化祭2(芸術鑑賞会・合唱コンクール)を犬山市南部公民館・犬山市民文化会館で行います。午後からの合唱コンクールでは、全ての学級が、これまでの練習の成果を十二分に発揮しようとがんばる姿が見られることでしょう。ぜひ、文化会館にお越しください。
 現地集合・現地解散となります。先日メールでお知らせしましたが、欠席や遅刻など、学校への連絡は、【学校携帯】までお願いします。

 日程は以下の通りです。

    〜 9:20 集合完了
10:00〜11:30 芸術鑑賞会(南部公民館)
 ※申込みをされた方以外は入場できませんので、ご承知おきください。

11:40〜13:05 昼食「弁当」及び練習

13:05〜    開場(生徒入場後に保護者様の入場となります)
13:20〜13:30 合唱コンクール(文化会館)開会式
13:30〜14:00 1年生の部
14:00〜14:30 2年生の部
14:45〜15:10 3年生の部
15:10〜15:25 全校合唱
15:25〜15:40 閉会式
   〜16:15 下校完了
 
※それぞれの時間は予定(目安)ですので、文化会館へは余裕をもってお越しください。

よろしくお願いします

今日の給食  11月22日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は
・五穀ご飯
・牛乳
・鱈のみぞれあんかけ
・里芋の煮付け
・すまし汁        です。


 今日の献立は、いい日本食の日の献立です。
久しぶりの和食献立です。

鱈は揚げただけでなく、配缶の直前に大きな釜で作ったみぞれあんがかかっています。
たくさんの量を揚げるのも大変の中、さらに一手間がかかっています。
 旬の鱈は、ふわふわで柔らかく美味しかったです。


 里芋の煮物も味がすごく染みこんでいて優しい味でした。
今日も楽しく会食できました。


合唱コンクール前日のお願い

文化祭1日目が終了しました。
明日が2日目、芸術鑑賞会と合唱コンクールです。
明日、文化会館にお越しの際は、各ご家庭に配付しましたプログラム(緑色の冊子)をご持参ください。よろしくお願いします。

画像1 画像1

カルチャー講座が終了しました

 17の講座それぞれで、さまざまな学びがあり、いろいろな感動がありました。講師の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルチャー講座☆トンボ玉つくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バーナーで一つずつ手作りです。なかなか難しい。綺麗なトンボ玉できますように。

文化講座の様子

 とんぼ玉では、ガスバーナーを使って作品を作る方法を学んでいます。
 リラクシングヨガは、ヒーリングミュージックを聴きながら体をほぐしたり伸ばしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化講座の様子

 和菓子作りでは、職人さんの話を聞きながら、柿の実に見立てた和菓子作りをしていました。
 フラワーデザインの基礎は、きれいな花をどのように飾るか考えていました。
 光るどろだんご作りでは、仕上がりを考えながら石を丸くこねていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化講座の様子

 陶芸では、入れ物を机の上に置くときにまっすぐおけるよう底の部分をきれいにしていました。
 マクラメでは、組紐の結い方に気をつけながら編んでいました。
 紙ヒコーキは、新聞紙を使って上手に飛ばせる方法を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルチャー講座☆光る泥だんごづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
おちょこで磨いて磨いて、光る‥何を作る?

文化講座の様子

 One Dayシェフの教室は、フライパンで炒めた野菜の香ばしいニオイがしました。
 ハーバリウムボールペンは、ボールペンの中にきれいな花を飾ろうと工夫していました。
 ろう石でまが玉を作ろう!の教室では、かっこいいでデザインのまが玉にしようと磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化講座の様子

 篆刻では、どの部分に気をつけて彫ろうか、しっかり聞きながら進めています。
 韓国語は、ハングルのルールなど基礎的なことを学びながら話していました。
 アロマテラピーは、教室中によい香りが漂っています。アロマの効能も学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 部対抗駅伝
3/17 通学班集会
3/18 公立合格発表
3/19 定時後出願 小卒業式
3/20 春分の日

年間計画

お知らせ

いじめ防止基本方針

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744