ようこそ!萩原中学校へ!

キャリア講演会(10月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は今週キャリア週間です。今日は、キャリア講演会が行われました。FMいちのみや株式会社、代表取締役社長 鳩山佳江さまをお迎えして「職業人として求められること」と題してお話しをいただきました。
 やってみてできるかもしれない、やってみようと思うことが大切、など前向きなメッセージをいただきました。早速、頼まれたことを断らず、自然体で受け入れてほしいと思います。

10月24日 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱の練習をする音楽の授業の様子です。合唱コンクールまで、あと約2週間。ここから各学級で練習に取り組む日々が始まります。本番に向けて、全員で高い目標をもって頑張ってほしいと思います。

2年1組 おやじの仕事を語る会(10月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、自動車の塗装板金を行っている方をお招きし、お話を聞かせていただきました。講師の方は、初めは一人で仕事を始めたようですが、現在は経営者として従業員の方とともに仕事をされています。その中で最も難しいと感じていることは、従業員の方と円滑なコミュニケーションを図りながら仕事を進めていくことでした。年齢、育ってきた背景などによって、人の考え方は大きく異なります。そういった他者の考えを柔軟に受け入れ、懸命に仕事に励む方の話は、生徒にとって大きな刺激になったと思います。また、図を使って説明したり、話し合う活動を取り入れたりしてくださったおかげで、生徒たちも非常にわかりやすく学ぶことができました。本日はお忙しい中、本当にありがとうございました。

<生徒の感想>
○普段聞くことができない板金塗装の話を聞かせていただきました。今は自動車を運転しないのであまりなじみがないですが、かなり世の中のためになっていることがわかりました。また、どの仕事にもコミュニケーションが大切であることに気付かされました。性格診断も面白かったです。今日は本当にありがとうございました。
○話を聞かせていただき、幾度も大変なことを乗り越えてきたことが本当にすごいと思いました。人の心を読み取ることは本当に難しいことだと感じました。私もその人に合った接し方を考えることができる人間になりたいと思います。とてもためになりました。ありがとうございました。

2年2組 おやじの仕事を語る会(10月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャリア週間2日目、朝読書の時間におやじの会の方々による仕事を語る会が行われました。2年2組では競売についての話を聞きました。競売の流れや、入札した物件を商品にするために行うことについて知ることができました。また、中学校は学び方を学ぶ場所であること、得意なことを伸ばすために自分を見つめ直し、改善点を見つけることが大切だということを教えていただきました。貴重なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。

[生徒の感想]
○競売のことは知らなかったけど、今日お話を聞いて興味を持つことができたので家に帰って調べてみたり、いただいた資料を見てみたりしようと思います。学び方を学ぶということを教えてもらったので、これから生活していく中で意識していきたいです。
○僕は勉強を頑張っているのに成績が上がらず、なぜだろうとずっと悩んでいたのですが、自分や教科に合った勉強法ではなかったからではないか、と今日の話を聞いて気づくことができました。これから学び方を学んで勉強も頑張っていきたいと思いました。

2年3組 おやじの仕事を語る会(10月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、菓子製造を仕事とする方に話していただきました。
自分の中学時代を振り返り、なかなか必要性を認識しづらい教科について、自身の経験を踏まえてその必要性を話されました。
 また、仕事でも何でも、まずある程度しっかりと続けてやることの大切さも話されました。生徒たちは、いろいろと感じるものがあったようです。本日もありがとうございました。

<生徒の感想>
○苦手なものや嫌なことでも、自分から率先して行動し、大人になったときに役立つようにがんばりたいです。
○勉強することの大切さを知ることができました。今から勉強を頑張って、将来進める道を広げたいと思いました。

2年4組 おやじの仕事を語る会(10月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の2年4組の仕事を語る会は、外国人労働者が仕事をしながら技術を学べるように、日本での生活をサポートする仕事について話していただきました。愛知県の外国人労働者は30万人を超えていて、この一宮市にもたくさんの外国人労働者が増えていくことが予想されます。どんどんグローバル化していく日本では外国人と接する機会が多くなっていくので、中学生もそのことを理解し、学ぶべきということを教えてくださいました。 本日は貴重なお話をしていただきまして、ありがとうございました。

<生徒の感想>
○今日の話を聞いて日本にはたくさんの外国人労働者がいることがわかりました。外国人労働者のために通訳の人がいるなど、多くの人がいるおかげで仕事が成り立つと学びました。街中で仕事をしている外国人に会うと少し怖かったけれど、優しい人が多いと聞けて安心しました。今日はありがとうございました。

10月23日 技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は今、ラック作りに取り組んでいます。普段の生活では触れることのないような道具を使って、木を削ったり組み立てたりして、友達と相談しながらの製作は楽しそうです。こういう時間から、ものづくりの楽しさを知ってほしいと思います。

10月22日 祝日

昨日の雨と違い、今日はとても良い天気です。
多くの参列者が集まり、即位礼正殿の儀が行われます。
伝統的な装束や儀式を見ることができ、古と今の時代の彩りを一度に感じることができます。
「令和」の時代が生徒たちにとって、すばらしいときとなりますように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年4組 おやじの仕事を語る会(10月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 キャリア週間の1日目、おやじの会の方々による仕事を語る会が行われます。2年4組では庭師の仕事についての話を聞きました。庭師は職人仕事で、四季によって行う内容も違います。高い木に登っての仕事だけでなく、蜂などの対策もきちんとしていないと危険な仕事でもあります。何にでも言えますが、基礎を守っていないと仕事は成り立たないということを教えていただきました。貴重な話をありがとうございました。

<生徒の感想>
●今回の話を聞いて、やはり何事にも基礎を固めていくことが大事なんだなと思いました。基礎というのは私たちにも言えることで、勉強でも応用ばかりやっていても基礎が分からなければ次に進めないのでしっかりしようと思いました。今日は大事なお話ありがとうございました。

2年3組 おやじの仕事を語る会(10月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週はキャリア週間です。朝の読書の時間には、おやじの会の方々による仕事を語る会が行われます。初回の本日は、外国人と企業の橋渡しをされている方の話を聞きました。
「自分のやりたいことや得意なことを伸ばす」「つらいことがあっても達成感が得られる」などの仕事を選ぶときのポイントや仕事への考え方を話していただきました。
ありがとうございました。

<生徒の感想>
●私はまだ自分の将来の夢はありませんが、今日お話ししていただいたように人に必要とされるようなすてきな仕事をしたいです。
●私は今日お話を聞いてしったことや2030年に人手不足が予想される医療・福祉に興味を持ちました。自分の好きなことなどを見つけたいと思います。

2年2組 おやじの仕事を語る会(10月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
キャリア週間1日目、朝読書の時間におやじの会の方々による仕事を語る会が行われました。2年2組では、原価計算についての話を聞きました。あらゆるものの値段は、CVP分析や予算実績差異分析などで決まっていること、物を売るまでに会社がたくさんの研究や開発を重ね、戦略を練っていることなどを知りました。また、計画や反省など、中学生においても大切なことが社会においても大切であると教えていただきました。貴重なお話をありがとうございました。

[生徒の感想]
●私たちはまだ社会人になるまでに時間がありますが、この中学生の時期にお話を聞けてよかったなと思いました。原価のことだったり売価のことだったり、資料を使いながら話してくださったのでとても分かりやすかったです。私は、ただ物を買うのではなくその裏に色々な人たちの手が加わっていることを意識しながら物を買っていこうと思いました。
●今回のお話を聞いて原価の計算にはとても悩まされることを知りました。原価だけでなくCVP分析や予算実績差異分析など、物を売るのは色々な手順が必要だと分かりました。買う方もしっかり考えて買わないといけないと思いました。

2年1組 おやじの仕事を語る会(10月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週はキャリア週間です。朝の読書の時間には、おやじの会の方々による仕事を語る会が行われます。本日は、製造業の営業を行っている方を講師としてお招きし、お話を聞かせていただきました。営業と言っても仕事内容は多岐にわたっています。大切なことは、特約店や顧客などの声に耳を傾けていくことです。改めて、仕事をするうえでコミュニケーションがいかに大切であるかということがわかりました。貴重な話をありがとうございました。

<生徒の感想>
●これまで、「営業」という言葉は聞いたことがあるけど、どのような仕事かわかりませんでした。僕たちが普段使う電化製品を買うまでにも、営業という仕事が多くかかわっていて、とても重要な仕事であることがわかりました。話を聞いて、とても難しくて厳しい仕事だと思いましたが、興味を持ちました。将来のためになる話を聞くことができてよかったです。今日はありがとうございました。
●僕の将来の夢は、人々を助けたり、サポートしたりする仕事に就くことです。しかし、今日の話を聞き、営業という仕事にも興味を持ちました。営業については、お客さんからの「情報」がとても大事で、情報をしっかりキャッチして初めて成り立つものだと思いました。たくさんいい話を聞かせていただき、ありがとうございました。

自習に励んでいます(10月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1時間目に中間テストの点数確認が行われました。今回の反省を受け、生徒たちは自習に励んでいました。ある生徒は「中間テストが終わったのに、期末テストに向けて勉強がある。でも、頑張らないと!」と言っていました。今後に向けてどのように取り組んでいくかがポイントになっていきそうです。

10月20日 視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に視力検査がありました。最近はメガネやコンタクトレンズを使う子どもたちが多くなりました。ご家庭での様子はいかがでしょうか。TVを見るときに目を細めたりしていませんか。視力の低下が認められた場合は、学校からお知らせをお渡ししますので、眼科での検診をお願いします。

10月20日 情報モラル講座を振り返って

 10月18日(金)に情報モラル講座を行いました。
講師にルミノソの川村彰子様を招き、「考えて発信するメッセージ・投稿」と題してお話しいただきました。1年生対象、2・3年生対象で、それぞれの学年に応じた内容で、生徒の心の状況に応じて話していただきました。
 生徒たちは、感想の中に次のようなものがありました。
「これからは目印になるものがないか、位置情報がOFFになっているか気を付けたいと思います。」「私のスマホは制限がかかっていたので嫌だと思っていたけど、親が危険な目に合わないように設定してくれたのだと知り、安心しました。」「ウィルス対策のアプリを入れたいと思いました。」「会話の内容や画像についてのルールも分かったので、これからもスマホを使うときは細心の注意を払って使っていきたいと思いました。」
 保護者の方も聞きに見えていて、関心の高さを感じました。
 1月11日(土)には、保護者向けの情報モラル講座を行う予定です。ぜひ、足を運んでいただき、我が子を守っていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(土) 西尾張駅伝大会

画像1 画像1
 昨日、行われた西尾張駅伝大会では、小雨の中男女ともにしっかりとタスキをつなぐことができ、無事完走しました。走っている選手だけでなく、応援している生徒の表情も素晴らしかったです。


 応援してくださった保護者の皆様、本日まで本当にありがとうございました。

10月19日(土) 西尾張駅伝大会 男子の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が少し弱まり肌寒い中でしたが、男子も女子に引き続き、必死にタスキを繋ぎました!

10月19日 萩原中学校より:来週の予定です

<10月19日(土)〜10月29日(火)の予定をお知らせします>
◇10月19日(土) 西尾張駅伝大会、各部活動の計画書をご確認ください
◇10月20日(日) チンドン祭り、各部活動の計画書をご確認ください
◇10月21日(月) キャリア週間、2年生仕事を語る会講話、部活動なし
◇10月22日(火) 即位礼正殿の儀、各部活動の計画書をご確認ください
◇10月23日(水) キャリア週間、2年生仕事を語る会講話、部活動あり
◇10月24日(木) キャリア週間、キャリア講演会、2年生仕事を語る会講話、部活動あり
◇10月25日(金) キャリア週間、2年生仕事を語る会講話、部活動あり
◇10月26日(土) 一宮市博物館イベント参加、各部活動の計画書をご確認ください
◇10月27日(日) 各部活動の計画書をご確認ください、ニコニコバス感謝祭
◇10月28日(月) 集会あり、短縮B1日課、部活動アルバム写真撮影あり、部活動なし
◇10月29日(火) 6・7限合唱練習、部活動あり

・20日(日)は、萩原商店街のチンドン祭があります。
・21日(月)〜25日(金)は、キャリア週間です。おやじの会の皆様が「仕事を語る会」と題して、毎朝、体験談や生徒たちに伝えたいことを話してくださいます。
・24日(木)は、キャリア週間の一環として、キャリア講演会があります。FMいちのみや 代表取締役社長の鳩山佳江様をお招きして、「職業人として求められること」と題して、働くことのやりがいや意義、大切さなどを含めて、今、どんなことを考え、行動するとよいかを教えていただきます。
<その他>
・11月12日(火)は、萩原中学校PTA担当の資源回収日です。資源回収の収益金は、生徒たちの活動に使われます。たくさん資源を出してくださいますよう、ご協力よろしくお願いします。

10月19日(土) 西尾張駅伝大会 女子の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、小雨の中、西尾張駅伝大会が行われています。女子の部が午前10時にスタートして、みんなで必死にたすきをつないでいます。

2年生 情報モラル講座(10月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年度、学んだことを復習したうえで、今年はメッセージアプリを上手に使うにはどうしたらよいのかを考えました。時間を守って使うこと、相手の時間を考えて使うこと、相手のことを考えて使うことを学びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

各種たより

行事予定

おやじの会

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

コミュニティスクール

1年課題予定表

2年課題予定表

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286