最新更新日:2024/06/14
本日:count up432
昨日:895
総数:713291
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

6月21日 5年生 野外学習

画像1 画像1
朝食作りが始まります。

6月21日 5年生 野外学習

画像1 画像1
炊事場の前で朝食作りの説明を聞いています。

「美味しい朝食を作るぞー!」

6月21日____5年生__野外学習

画像1 画像1
朝のつどい

「おはようございます!!」

気持ちのよい挨拶が自然園に響きました。

6月21日 5年生 野外学習

画像1 画像1
てきぱきとシーツ回収。
朝の挨拶も報告の仕方もばっちりです。

6月21日 5年生 野外学習

画像1 画像1
野外学習2日目スタートです。
清々しい朝です。

6月21日 5年生 野外学習

画像1 画像1
6:00 岐阜県郡上市、標高250メートル、曇天、気温は18度です。午後の降水確率は60%です。
まもなく、起床時間。2日目が始まります。

6月20日 5年生 野外学習

画像1 画像1
星空がきれいです。いつもは見えない星が見えます。いつもは見えないありがたさも見えてきます。
22:00消灯

6月20日 5年生 野外学習

画像1 画像1
本日最後の健康観察を終え、就寝の時間となりました。

明日も楽しい1日にしましょう。

6月20日 5年生 野外学習

画像1 画像1
ただ今、班長・部屋長さんが集まり、反省会がおこなわれています。

6月20日___5年生___野外学習

画像1 画像1
ファイヤーダンス、大成功!!

6月20日 5年生 野外学習

画像1 画像1
見事なソーラン節!!

6月20日 5年生 野外学習

画像1 画像1
5年生全員で、笑顔で、ダンシング!

6月20日 5年生 野外学習

画像1 画像1
楽しいゲームやダンスが続いています。

「次はマイムマイムー!!」

「イェーイ!!!」

6月20日 5年生 野外学習

画像1 画像1
ゲームをしています。

♪猛獣狩りに行こうよ...

シロナガスクジラー!

6月20日 5年生 野外学習

画像1 画像1
キャンプファイアーが始まりました!!

6月20日 給食試食会

画像1 画像1
 高雄小学校では,本日,保護者の方から希望者を募り,給食試食会を行いました。

 5年生が野外学習に出かけているため,5年生の教室を利用して,配膳から片付けまで子どもたちと同じように取り組んでいただき,まさに小学生に戻った気持ちになって体験をしていただきました。

 本日のメニューは,ソフトめんのミートソースかけ・スイートコーンフライ・ひじきのマリネ・牛乳でした。まさに給食らしいメニューで,きっと懐かしい思いを味わっていただけたのではないでしょうか?

 会食後には,栄養教諭より給食についての解説も聞いていただきました。

 今後も高雄小学校では,より多くの方に学校のことをさまざまな角度から知っていただくとともに,その活動にご理解をいただけるように,開かれた学校を目指した取組を進めていきます。

6月20日 5年生 野外学習

画像1 画像1
17:40 夕食です。メニューは、ケイちゃん丼、ワカメのお吸い物、焼きアマゴです。いただいた命を大切にいただきます。

6月20日 5年生 野外学習

画像1 画像1
カヌー体験の最後は3組です。曇ってきたので、水は冷たそうです。
かけてあるヘルメットの中にセキレイの巣がありました。

6月20日 5年生 野外学習

画像1 画像1
いつもの教室での雰囲気が、自然の中だと、また一段とすてきに見えてきます。

6月20日 5年生 野外学習

画像1 画像1
カヌー体験、暑い日にぴったりの活動です。笑顔、笑顔。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322