最新更新日:2024/06/10
本日:count up18
昨日:43
総数:571101

9/24 4年生 算数

 4年生の算数では、練習問題の答え合わせをしていました。「わかる・できる」から、さらに「いかす」ところまでできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 6年生 算数

 6年生では算数の学習をしていました。コンパスを使いながら、理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 5年生 理科

 5年生の理科です。あさがおの観察です。夏休み中に5年生の先生が育てていたあさがおも、うまく育たなかったのかも。植物も含め、育てることは難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 3年生 算数

 3年生の算数では、ミニテストの返却をしていました。「合格」をめざしてがんばった証です。間違ったところがあった人も、しっかりと見なおして、自分の力にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/24 1年生 国語

 1年生では、原稿用紙の使い方を学習していました。文を通して、思いを伝えたり、感動させたり、いろいろなことができます。原稿用紙を使って、すばらしい文がかけるように、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校 体育祭 (9/24)

 今伊勢中学校の体育祭を参観してきました。
 中学生の迫力はすごいです。きびきびとした動き、おなかの底から出す大きな掛け声、どれもこれも本当に素晴らしいです。さすがは中学生だと思いました。
 皆さんも、お兄さんお姉さんたちのような立派な中学生になれるよう、その土台を作っておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(日)4年生スポーツフェスタ

子どもたち一人一人が全力で取り組むことができました。高学年として初めてスポーツフェスタの準備を行う側に立ち、より責任感をもって参加できたと思います。
本日はお忙しい中お越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 スポーツフェスタ (9/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日のスポーツフェスタは練習の成果を発揮し、演技だけでなく、係の仕事や応援も力いっぱい取り組むことができました。特に組立体操では、練習の集大成として美しい技を見せようとがんばることができました。

1年生 はじめてのスポーツフェスタ

2学期に入ってから毎日のように練習がありましたが、69人の力を合わせて頑張りました。
今日はその素晴らしい姿をたくさんの人に見てもらうことができました。
たくさんの応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スポーツフェスタ 9/22

本日は6年生にとって小学校生活最後のスポーツフェスタでした。
6年生は、時間をかけて練習してきた組み立て体操をはじめ、
自分の演技や係、応援で一所懸命に力を出し切ることができました。
子どもたちからも「スポーツフェスタがんばった」と声が聞こえてきました。
6年間で培った力をしっかりと発揮できた様子でした。
ぜひ、これからもここで頑張ったことを継続して発揮できるようにしていった欲しいと思
います。

保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(日) 3年生スポーツフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のスポーツフェスタでは、一人一人が全力で走り、踊って、これまでの練習の成果を全て出し切りました。スポーツフェスタを通して成長した子どもたちの姿が見られたと思います。今日はゆっくり休んでください。

2年生 スポーツフェスタ その2(9/22)

どの種目も、力いっぱい頑張りました。
ご声援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 スポーツフェスタ その1(9/22)

 チャレンジボール、落とさないように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスタの実施について

 本日(22日)予定していたスポーツフェスタは、実施をします。場所とりにつきましては、7時に南門を開場します。よろしくお願いします。

3年生 算数(9/20)

 算数の学習で、初めて巻尺を使いました。ものさしとの違いを体験しながら学ぶことができました。教室の縦と横の長さを測ってみましたが、「難しい!」「楽しい!」といろいろな声が聞こえてきました。みんな意欲的に学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育 (9/20)

ダンスの練習です。
みんな楽しく踊る姿は、最高です。
笑顔がはじけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書写 (9/20)

「愛」という字を練習しています。
今日は、清書を一枚提出です。
お手本よりも上手に書けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽 (9/20)

海のビデオを見ながら、耳をすませます。
どんな音が聞こえるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 (9/20)

約数と公約数の問題です。
カメラを向けると、背筋が伸び、姿勢がよくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすの木 算数 (9/20)

算数の授業です。
一生懸命に勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます