最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:153
総数:572890

2年生 学活 (12/20)

図工で作ったすごろくで、1年生を招待して、いっしょに遊んでいます。みんな仲良しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 英語 (12/20)

手を挙げたり、立って向きを変えたりして、「ライト」「レフト」を表現しています。楽しく動きながら覚えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数 (12/20)

場合の数や並べ方の練習です。確立の基礎になる大切な内容です。図を書いたり、表を書いたりして考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 (12/20)

電気自動車が完成しました。電池でモーターが回り、車が動く仕組みを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業前 (12/20)

1時間目の授業が始まる前の教室の様子です。カメラを向けると、みんな笑顔で集まってきます。かわいい子たちばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 (12/20)

1組も2組も重さの単位のテストを実施中です。
g、kg、t
みんな集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

くすの木 総合 (12/20)

収穫してとってあったさつまいもです。切って、銀紙に包んで蒸し焼きにします。おいしくできるかなー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数 (12/19)

分数を小数に、小数を分数に表す方法を勉強しています。お友達の説明を真剣に聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいタイム(12/19)

今日は2学期最後のふれあいタイム。
ハンカチ落とし、伝言ゲーム、けん玉・・・
クラスみんなでいろいろな遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 (12/19)

 分数の勉強です。1つの物を5等分した2個分は、どう表すのでしょう。
 自信をもって上手に説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 (12/19)

国語のテストが返却されました。先生の説明をしっかり聞いています。頑張って良い点を取れた子がたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学活 (12/19)

卒業アルバムの個人写真の撮影です。まわりの友達が笑わせてくれるので、よい表情で撮れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数 (12/19)

割合の勉強です。5000円のゲームを50%OFFで買います。いくらになるのかな。とても上手に説明することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 (12/19)

三角形や四角形の勉強です。パズルを組み合わせるビデオを真剣な表情で見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科(12/18)

理科の実験で水の温まり方についての学習を行いました。今回の実験では、班ごとに示温テープを使って温められた水は上の方に上がることを確認した後に、示温インクを用いて目に見える形で変化を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科 (12/18)

ミシンの授業の3回目です。もう、1人でミシンを使えるようになりました。画用紙に縫う練習をした後、布で練習します。縫った作品をうれしそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語 (12/18)

漢字ドリルのまとめのページを練習しています。みんな集中して取り組んでいます。とても落ち着いた授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすの木 学活 (12/18)

KYT(危険予知トレーニング)の授業です。人気のないところや、暗い道には、危険が潜んでいます。1人きりにならないようにしましょう。
画像1 画像1

2年生 学活 (12/18)

すごろくを作っています。遊ぶ時に使う、さいころや商品やカードなども作ります。1年生を遊んであげるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 (12/18)

分数のはじめての授業です。分数の意味や書き表し方を覚えました。大切なところですので、しっかりと理解しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます