最新更新日:2024/11/20 | |
本日:20
昨日:117 総数:730757 |
1月31日 1年生 しょうたいじょう うれしいな来週です。楽しいおもちゃで遊べるようで、とても楽しみです。 来週は新1年生との交流があるので、2年生のようなやさしいお兄さんお姉さんになりたいです。 手洗い・うがいをしっかりして、来週も元気いっぱいに過ごしたいです。 1月30日の 1年生 あさがおタイム給食を配ってくれてありがとう 係の仕事を頑張ってくれてありがとう 日直のとき,号令をかけてありがとう いろいろなありがとうの気持ちを,友達に伝えることができました。 ありがとうと言われた子どもたちは,とっても嬉しそうで,温かい時間になりました。 1月30日 お花いっぱい高雄小!まだまだ一つ一つの株は小さく,ほとんどお花も咲いていません。 しかし,よ〜く見てみると,小さいながら少しずつお花が咲き始めたのです。写真もよ〜く見てみると,赤色のパンジーが2輪咲いているのです。 春のメイン花壇は,暖かくなるとお花がどんどん咲いて華やかになるのですが,今はまだまださみしいです。今後の生長が楽しみです。 メイン花壇の近くを通ったときには,宝探しのように少しずつ咲くお花を見つけてくださいね! 1月30日 2年生・あさがおタイムちょっとはずかしがりながらも,嬉しそうに友だちのいいところを考えたり,伝えたりできました。今日の活動は「楽しかったし,うれしかった。」と,みんな笑顔になってもっとなかよくなれました。 1月30日 3年生 理科「じしゃく」1月30日 3年生 あさがおタイム1月29日 お花いっぱい高雄小!細い茎に大きな薄紫色のお花が,とても上品です。地面に張り付くように葉が広がり,長く茎を伸ばしてるので,お花だけが目立つのです。お花の美しさをアピールするための演出がされているようです。 自分自身のよいところを知っていて,それをいかに周囲に伝えるかは,来年度から始まる新しい学習指導要領でも大切にされていることです。 高雄っ子の皆さん,お花に負けず,自分のよいところをたくさん輝かせてくださいね! 絵本の紹介作・絵:ふくだすぐる 家に帰ると片方のてぶくろがなくなっていた。自転車に乗っても寒くない、雪遊びをしても大丈夫。 いつも一緒だった思い出いっぱいの大切な手袋をぼくは探しに行かなくちゃ! 『まあちゃんのすてきなエプロン』 作:たかどの ほうこ まあちゃんのお母さんがエプロンを作ってくれました。3色のポッケには3色のハンカチが入っています。まあちゃんはうれしくてうきうきと出かけますが、それを見ていた動物たちがこっそり近づいてきて、なんとハンカチを1枚ずつ持っていってしまいます。さて、友だちに出会ってポッケの中身を見せようとするまあちゃん、そこから出てきたのは? 1-1で読みました。 絵本の紹介作: アーロン・レイノルズ 訳: 中川 ひろたか 絵: ピーター・ブラウン うさぎのジャスパーがちょっぴりお兄ちゃんになって帰ってきました。不気味だけどかっこいい光るパンツに出会う!夜パンツがあやしく光りねむれなくなったジャスパーは… こわいかな?と思ったけど、途中何をしても戻ってくるところはみんな笑ってくれて楽しくきいてくれました。 3-1で読みました。 絵本の紹介作:真珠 まりこ 天国と地獄で同じように用意された大きな鍋に入ったスープと長いスプーン。争って奪い合う地獄では、誰もスープを口にすることができません。長いスプーンでどうやって食べるのかな?優しい思いやりと感謝の気持ちを大切にと願いを込めて読みました。 『にんじん だいこん ごぼう』 作・絵:植垣 歩子 赤いにんじんも、黒いごぼうも、昔々はだいこんみたいに真っ白でした。そんなある日、泥んこ遊びをして汚れてしまった3人は、お風呂に入ることになりました。さてさて、お風呂から出ると何色になったかな?野菜達の表情がとても可愛い絵本です! 1-2で読みました。 絵本の紹介作:シゲタサヤカ おにぎり好きのオニ達が、人間の落としたおにぎりを拾って食べて、大ショック!「ひどすぎる!こんなまずいおにぎり、食べてるなんて!」「おれたちが、ほんとうのおにぎりの あじを おしえてやる!」さてさてどうなることやら。 『はないきおばけとくちいきおばけ』 作: いまい かずあき 絵: おおの こうへい ライバル同士のおばけが出てくるユーモラスなお話と、お医者さんが考案した「あいうべ体操」で、鼻呼吸の大切さを教える絵本。皆 元気に「あ〜 い〜 う〜 べ〜!!」と やってくれました。 1-3で読みました。 絵本の紹介作: 田中 六大 ある日うどんのもとにラーメンからの果たし状が届きます。どちらが美味しいか?し烈な戦いの結果は?みんな楽しそうに聞いてくれました。 『はなげおやじ』 著: 長田 真作 鼻毛が伸びたらなんでもできる!でも、本当にこんなに伸びるのかなぁ?! 3-2で読みました。 絵本の紹介作: ヨシタケシンスケ いま目の前にあるりんごって本当にりんごなのかな?裏から見たらみかんかもしれないし、中身にはぎっしりメカがつまっているかもしれない。りんごひとつで想像力豊かに想いを巡らすちょっと笑える男の子のお話です。 『おおきくなるっていうことは』 作: 中川 ひろたか 絵: 村上 康成 4月から高学年になる3年生のみんなに聞いて欲しくて選んだ本です。 大きくなったらこうでなくてはいけないとか、押し付けではなく、素直に自分の成長を喜べるような内容です。 3-3で読みました。 1月27日 お花いっぱい高雄小!しかも,桜の木も含まれています。まだ1月ですが,一気に春が待ち遠しくなってしまいます。大きくサイドに張り出した桜の枝が,空間を広げ,そのデザインの美しさを格段に増しています。 その桜の枝にあるつぼみは少し膨らみ,ほのかに淡いピンク色で,お花を生み出す生命力を感じさせます。 お花や植物には,見る人にさまざまなことを感じ,考えさせる力があります。ぜひ見に来てくださいね! 1月27日 はあとほっとウィーク来年度の新しい学年に向けて、解決しておきたいことについても相談しています 相談している間も静かに勉強ができていて、学校が落ち着いているのを感じます ケンカしたり、失敗したりするのも小学校の間にできる経験かも知れません 悩みを解決していくことで、心も成長してすてきな大人になっていってほしいです 1月24日 お花いっぱい高雄小!実は,この時期の高雄小学校には至るところにスイセンのお花が咲き始めています。冬から春への移り変わりを知らせてくれるスイセンですが,今年は早くも多くのお花を見ることができます。 とてもきれいなお花なのですが,毎年毎年球根を植えているわけではありません。きっといつかに植えられたものが自生して,その子孫を高雄小学校の中でどんどん増やしているのだと考えられます。 植物は美しく,そして,たくましいですね。これからもずっと美しいお花が咲き続ける高雄小学校であり続けたいです。 1月24日 3年生 はなはなさんの読み聞かせ1月24日 かぜ予防キャンペーン保健委員のみんなで考えたかぜ予防に関するクイズやミッションをクリアして、かぜ予防の意識を高めています たくさん応募してくれてありがとう 保健委員のみんなで〇付けをして、答えがどうなっていたかお返ししますね 1月23日 お花いっぱい高雄小!1月7日に紹介してから2週間ほどが経ちましたが,根が伸び,茎が長くなり,全体的にたくましくなったように見えます。 ほんの2週間でも植物は確実に生長しているのです。 毎日,教室で子どもたちと向き合っていると,多くの子どもたちの成長を日々感じることができます。もしかしたら,近くにいるがゆえに「なかなか子どもたちの成長を実感できない」と言う人もいるかもしれません。しかし,子どもたちは確実に成長しているはずなのです。 廊下でそっと生長し続けるチューリップと目の前の子どもたちのどちらにも注目して,毎日の成長を楽しみながら見守りたいです。 1月22日 6年生 卒業に向けて学年主任から、卒業までの残りの日々で、6年生としての役割を果たし、中学生に向けて準備をしていくという話がありました。 合わせて、卒業式に向けての心構えの確認もしました。 今後さまざまな活動がある中で、自分たちのためにたくさんの人が関わってくれていることを自覚し、特に時間に気を付けて生活していきたいと思います。 最高学年として卒業まで下の学年を引っ張っていけるよう努力していきます。 |
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地 TEL:0587-93-2104 FAX:0587-93-3322 |