自ら考え 心豊かに たくましく

三時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(月)には、1・2年生は実力テストが実施されています。先週の中間考査と同様に真剣にテストに取り組んでいる様子でした。3年生は社会科の授業で、来週月曜日に出発する修学旅行で行く東北方面について、復習と確認をしていました。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(月)は、梅雨の晴れ間で、比較的爽やかな気候となっています。朝礼では、私の方から今週返却される中間考査をしっかり復習しましょう、というお話をしました。その後、委員会などからの連絡と野球部の表彰を行いました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日(金)には、中間考査終了後、総合的な学習の時間が設定され、各学年で取り組みを行っていました。その後、火事を想定した避難訓練が実施されました。いつも通り速やかに避難を完了させることができました。

中間考査二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日(金)は、きのうに引き続き梅雨の晴れ間となりました。中間テスト2日目の最後のテストは数学です。それぞれが真剣に問題に取り組んでいました。来週からはテスト返却が行われます。

中間考査一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(木)は、久しぶりに朝から雲一つない快晴のスタートとなりました。本日と明日は中間考査が実施されます。1時間目には、社会科のテストが実施されていました。各学年とも真剣な表情でテストに取り組んでいました。今日は3教科、明日は2教科のテストです。今日の午後を有効に使って、あすに備えてください。

二時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(水)は、中間考査前日になります。2時間目には、1年生は数学、2年生は英語、3年生は社会の授業をしていました。あすからの考査に全力で取り組んでください。睡眠時間も十分にとることが大切です。

救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(火)の放課後には、滝野川消防署の方に来ていただき、先生方の救命講習会が実施されました。主に心臓マッサージとAEDの使い方の確認をして、実際に蘇生体験をしました。

一時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(火)は、朝は雲っていましたが、晴れ間も広がる日となりました。1時間目には、各学年で道徳の授業が行われていました。それぞれが道徳的な考えをもち、意見を交換する様子を確認することができました。

二時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)の2時間目には、1年生は英語、2年生は数学、3年生は理科の授業をしていました。中間考査3日前ということで、いつにもまして真剣に授業に取り組んでいる様子でした。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(月)は、朝から雨が降る天候となりました。梅雨らしい天気で気温も低くなっています。朝礼では、校歌を歌い、私の方から、中間考査に向けて、分散学習をして、能率的に学習をすすめていきましょうというお話をしました。あとは、各委員会からの連絡がありました。

第一回進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(金)の6時間目には、3年生は体育館で進路に関するお話を、本校と中高連携を行っている都立芝商業高校の校長先生から伺いました。高校の種類やその選び方の基本的な考え方などについて伺うことができました。最後に芝商卒業生が作成した芝商のPR動画を見ました。多くの保護者の方も参加されていました。

四時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月7日(金)は、昼前から雨が降り始め、梅雨に入ったと思われるとの発表がありました。4時間目には、1年生は数学、2年生は英語、3年生は社会の授業をしていました。来週の木曜日・金曜日が中間考査になります。土曜日、日曜日を有効に使って、対策をしっかりしてください。

三時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(木)は、朝からグングン気温が上がり、昼過ぎには30度を超える予報になっています。湿度は比較的低く、カラッとした感じです。きょうから試験1週間前期間になります。計画的に学習を進めてください。3時間目には、1年生は美術、2年生は家庭科、3年生は英語の授業をしていました。

五時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(水)の5時間目には、先生方の校内研修を兼ねた授業が行われました。今回は、すべてのクラスで研究授業が行われ、区の指導主事の先生方が見学していきました。放課後に、授業について助言してもらいます。写真は1年生の数学、2年生の英語、3年生の理科の授業の様子です。

一時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月5日(水)は、朝から雲の多い天気となっています。1時間目には、1年生は技術、2年生は地理、3年生は数学の授業をしていました。中間考査も近いので、いつもにもまして、真剣に授業に取り組んでいました。

四時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(火)の4時間目には、1年生の音楽の授業を観ました。実際に歌って、その歌の好きなところとその理由を考えて、付箋に書いて、楽譜に張っていくという授業が行われていました。

三時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(火)の3時間目には、3年生の社会科の授業を観ました。1950年代からの世界と日本の動きについて、一気に学習していました。この部分は、公民でも触れられるところなので、概要をつかんでおいてください。

三時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(月)の3時間目には、理科の授業を1時間観ました。前回やった実験のまとめをしていました。最後にマグネシウムの酸化実験を演示で観て、酸化・還元について、考察しました。

二時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(月)の2時間目には、2年生の数学の授業を1時間観ました。連立方程式の考え方についての授業を行っていました。最後は個別に先生からチェックを受けていました。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(月)には、朝礼がありました。私の方からは「運動会は素晴らしい成果を上げることができたということと、次の目標中間考査に向かってがんばりましょう」というお話をしました。委員会、生徒会役員からの報告があり、最後に生活指導主任から登下校に関する注意がありました。中間考査10日前になります。しっかり準備をして、テストに臨んでください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学校の教育計画について

学校の評価について

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175