本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

お弁当持参のお知らせ

 9月17日(火)は、3年生体育祭のため給食がありません。お弁当持参となりますので、ご準備のほどよろしくお願いいたします。

オリジナルTシャツ販売についてのお知らせ(PTAより)

 9月10日付け「オリジナルTシャツ販売のお知らせについて」についてお知らせします。
 50枚限定での販売ですが、本日現在の残枚数をお知らせします。

  M 2枚   L 11枚

残りわずかとなりました。締め切りは、17日(火)となります。
 なお、新人戦後の配付でもよければ、追加受付をするとのことです。

おはようございます。

 9月13日(金)天候は曇り、気温は16度です。
 本日は、定期テスト2日目となります。テストに必要な準備物がありましたら忘れないよう確認しましょう。
 また、開桜祭の時のお弁当・飲み物の申込みが今日までとなっております。購入を考えている方は、朝の内に提出するようよろしくお願いします。
 なお、テスト終了に伴い部活動が再開となります。

おはようございます。

 9月12日(木)天候は晴れ、気温は21度です。
 本日は、定期テスト1日目となります。テストに必要な準備物がありましたら、忘れないよう確認しましょう。
 また、開桜祭におけるお弁当・飲み物の申込み初日となります。購入を考えている方は、朝の内に担任に提出するようお願いします。

お弁当・飲み物の申込について

 10/11(金)開桜祭のお弁当・飲み物の申込みは、明日(12日)・明後日(13日)の両日となっております。申込みを考えておられた方は、忘れずによろしくお願いいたします。
 なお、朝の内に担任へ提出するようお子さんに声かけをお願いします。

研究授業が行われました

 1年5組において、社会科研究授業が行われました。
 「アジア州の範囲や地形の特色と、季節風による人口の違いを理解させる。」ことをねらいとして進められました。最初に、アジア州で知っている国名を次々に挙げさせ、テンポよく学習をしていました。子どもたちは、47カ国中39カ国を知っていました。その後、白地図や資料集を用いて基本的な地名や地形を確認し、それぞれの地域の特徴について考えていました。
 次の時間は、学習した内容を基に、それぞれの関係性についてグループで話し合っていくそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 9月11日(水)天候は曇り、気温は24度です。
 本日は、テスト前日です。部活動休止となりますので、下校時間は16:00頃になります。

おはようございます。

 9月10日(火)天候は晴れ、気温は24度です。
 本日は、午後から郡山市教育委員会による学校訪問があるため、6校時がありません。5校時終了後、清掃・学活を行い下校となります。下校予定時刻は、14:40頃です。
 定期テスト前です。テスト勉強に励むよう声かけをお願いします。

明日のお知らせ

 本日は、臨時休業への対応ありがとうございました。
 明日は、通常通りの登校となります。登校時、落下物等ありましたら不用意に手を触れず安全に十分注意して登校するよう声かけをお願いします。
 なお、明日は教育委員会による学校訪問が午後からある関係で、6校時目がカットになり5校時終了後清掃・学活を行い下校となります。また、その関係で一部5校時目に授業変更があります。以下の通りとなりますので、準備を間違わないようよろしくお願いします。

【授業変更について】
1年7組 数学
3年1組 社会
3年2組 数学
3年3組 理科
3年4組 英語

中ブロック親善球技大会

 去る9月8日(日)大槻スポーツ広場並びに西部体育館において、「中ブロック親善球技大会」が開催されました。
 30度を超える暑さの中でしたが、それを上回る保護者の皆様の熱い戦いが繰り広げられました。保護者の皆様の今までの練習の成果と、チームワークにより全種目で入賞を飾りました。その中でもソフトボールと混成バレーボールは優勝を遂げました。おめでとうございます。
 お忙しい中、当日までの間練習を重ねてこられた保護者の皆様には改めて御礼申しあげます。また、当日の運営や応援に当たられた厚生委員の皆様も本当にありがとうございました。

【大会結果】
ソフトボール 優勝 家庭バレーボール 3位 混成バレーボール 優勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 9月9日(月)天候は大雨、気温は24度です。
 本日は、昨日お知らせしたとおり台風15号の接近に伴い臨時休業となります。不要不急な外出は避け、定期テストに向けてテスト勉強に励むようにしましょう。
 なお、雨がやんだ後も河川には近づかないようにしましょう。

臨時休業のお知らせ

 郡山市教育委員会より「台風15号の接近に伴い、明日9月9日(月)は、郡山市立学校を臨時休業といたします。」との連絡が入りました。
 不要・不急な外出は避け、自宅学習を進めるようにしましょう。
 なお、火曜日は6校時目がカットとなりますが、一部授業変更のあるクラスは間違わないようにしましょう。

おはようございます。

 9月6日(金)天候は曇り、気温は22度です。
 本日は、スクールカウンセラー来校日なっております。相談を希望される方は、教頭もしくは担任までご連絡ください。

おはようございます。

 9月5日(木)天候は曇り、気温は19度です。
 本日は、特に予定はありません。通常通りです。

おはようございます。

 9月4日(水)天候は曇り、気温は19度です。
 本日は、ノーチャイムデー2日目となります。今日も、先を見越して自主的に行動していきましょう。
 なお、第5回PTA役員会が17:30から、そして、PTA第2回運営委員会が18:00から予定されています。お忙しい中、お世話になります。

各部上位大会へ

 この土・日も各部様々な大会がありました。上位大会へ進出したものに限りますがお知らせします。

【陸上部】
8/31(土)あいづ陸上競技場「福島県ジュニア陸上競技選手権大会」
       女子A100m 第1位 ジュニアオリンピック出場決定

【合唱部】
8/31(土)福島市音楽堂 「福島県合唱コンクール」
9/ 1(日)審査結果発表 金賞 東北支部大会出場決定

 おめでとうございます。上位大会でもぜひ頑張ってください。

おはようございます。

 9月3日(火)天候は雨、気温は21度です。
 本日は、一日ノーチャイムデーとなります。時計を見ながら先を見越して、自主的に行動するようにしましょう。

第68回郡山市中学校英語弁論大会

 去る8月30日(金)郡山市中央公民館において、「第68回郡山市中学校英語弁論大会」が開催されました。本校からも暗誦の部・創作の部それぞれ1名ずつ参加しました。
 夏休み中も英語の先生やNT・AETの先生の指導の下、日々練習を積み重ねてきました。緊張の中にも大会を楽しむことができたようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

 9月2日(月)天候は曇り、気温は21度です。
 本日は、生徒会役員選挙が5・6校時目にあります。また、後期教育実習が今日から始まります。
 生徒会本部も3年生中心から徐々に1・2年生へと引き継がれていきます。

第73回福島県下小・中学校音楽祭

 去る8月29日(木)いわき芸術文化交流館アリオスにおいて、「第73回福島県下小・中学校音楽祭(第1部合唱)兼第86回NHK全国学校音楽コンクール福島県大会」が開催されました。
 課題曲「君の隣にいたいから」自由曲「Missa Augusta Gloria」の2曲をホールいっぱいに染み渡る歌声で演奏しました。その結果、金賞並びに優秀賞を受賞することができました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 卒業式準備
3/13 卒業証書授与式
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312