最新更新日:2024/11/28
本日:count up46
昨日:67
総数:382925
じょうぶなからだにきたえよう しんぼう強い子になろう きまりをよく守ろう 

みのりの読書週間(12日〜22日) しおり作り

画像1 画像1
 「みのりの読書週間」を通して、子どもたちは多くの本にふれています。
 この期間の朝の時間、3年生以下の各クラスでは、ボランティアの皆さんによる「読み聞かせ」が行われております。
 また、本日の20分放課には、ボランティアの皆さん主催で3・5年生を対象に「しおり作り」を行っていただきました。オリジナルの素敵なしおりがたくさん出来上がりました。ありがとうございました。
 22日(金)は4・6年生を対象に「しおり作り」が行われます。

3年 植栽活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新川の花壇に花を植えました。
子どもたちは、どこに植えるか相談しながら、笑顔で花を植えていました。

就学時健診

画像1 画像1 画像2 画像2
就学時健診が行われました。
来年度入学のお友達を6年生が案内しました。
優しく丁寧に接する姿は、まさに学校のリーダー。
今後も力を発揮してほしいです。

6年生 作品展児童鑑賞

 11月12日火曜日、友達が作った作品を鑑賞しました。制作したときに気を付けた点に注目して、友達の作品のよいところをたくさん見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.9 作品展

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちの「世界に一つだけの作品」は、どれも素晴らしいものでした。どの学年の作品も、子どもたちの思いがいっぱい詰まっていました。
保護者の皆さま、地域の皆さま、ご来校いただきましてありがとうございました。

2年生 さつまいも掘り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、6月に植えたさつまいもの収穫を行いました。残念ながらさつまいも自体はあまり大きくは育っていませんでしたが、さつまいもの実と根の違いに目をつけながら、楽しんで芋ほりをすることができました。

1年生 生活科 「つくろう あそぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、生活科の学習として、拾ってきたどんぐりや木の実を使って、おもちゃ作りをしました。どんぐりゴマやまつぼっくりのけん玉など、自分たちが作ったおもちゃで遊びました。友達と一緒に、楽しく遊ぶことができました。

作品展まであと少し

画像1 画像1
土曜日の作品展に向けて最後の追いこみです。みんな残り少ない時間を上手に使っています。

6年生 明治村

 11月1日、秋の校外学習で明治村に行きました。グループで協力して『明治村探険隊』に挑戦し、謎解きを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習

 10月31日(木)5年生は校外学習として、「愛知航空ミュージアム」と「トヨタの組み立て工場」に行きました。社会科で勉強している工業の世界を間近に感じることができ、大変貴重な1日となりました。これからの学習に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習

 4年生は、校外学習で木曽三川公園とアクアワールド水郷パークセンターに行きました。
 木曽三川分流工事について知り、その地域の人たちの生活の様子を学びました。また、アクアワールドでは、川の水が汚れていく過程を体験し、川の水をきれいに保つために自分ができることを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 リニア鉄道館

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(金)、3年生はリニア鉄道館に校外学習に行きました。

巨大な鉄道車両の展示や、精巧につくられたジオラマなど、初めてみる光景に目を輝かせながら学習することができました。

昼食は、新幹線の車両を貸し切ってみんなで食べることができ、よい思い出になりました。



2年生 愛知牧場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、校外学習として、愛知牧場に行きました。体験活動として、バターづくりや、動物の餌やり体験を行いました。バターづくりでは、10分間容器を振り続け、いろいろな形のバターをつくることができました。餌やり体験では、ヤギや羊に餌をあげるために、補充スペースと動物とを何回も行き来して、楽しそうに餌やりをする姿が見られました。

1年生校外学習 東山動物園 11月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、東山動物園に行きました。ゴリラのシャバーニや、カバなどの動物を見ました。その後、ボランティアの方による、動物のお話を聞きました。美味しいお弁当を食べた後は、グループで象を見ました。自分よりも大きな動物がたくさんいて、どの子も楽しい一日になりましたね。

4年生 福祉実践教室2日目

 福祉実践教室2日目では、点字と認知症理解の体験をしました。
 点字では、目が見えない生活の不便さを考えたり、実際に点字器を使って自分の名前を打ったりしました。
 認知症理解では、困っている人にどんな声かけをしたらいいのかを学びました。
 2日間で学んだことを、これからの生活に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部優勝、バスケットボール部3位

画像1 画像1
先日おこなわれました、サッカー、バスケットボールの大会において、サッカー部が優勝、バスケットボール部が3位でした。最後まで全力で頑張る子どもたちの姿は感動的でした。日頃からの保護者の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。

4年生 福祉実践教室1日目

 福祉実践教室1日目では、車いすと手話を体験しました。
 車いすでは、少しの段差でも超えるのがとても大変でした。
 また、手話では、簡単な挨拶や質問を体験し、実際に友達と手話で会話をすることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

10.24運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「全力で 笑顔でスタート 笑顔でゴール」のスローガンのもと、子どもたちの笑顔があふれる運動会となりました。午後からの天気が少し心配されましたが、予定どおり終了することができました。
ご来賓の皆さま、保護者の皆さま、地域の皆さまには、早朝より子どもたちへのご声援ありがとうございました。

10月23日 運動会に向けて練習しています。

画像1 画像1
延期になった運動会ですが、明日こそはきっと実施できると信じて、練習しています。
5,6年生の学年演技「新風 ソーラン節」も、気持ちが一つになった、素晴らしいものが準備できました。本番がとても楽しみです!

3年 演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「とどけようこのゆめを」「ゆかいな木きん」など、今年度学習した曲を合唱・演奏しました
どの曲でも練習した成果を発揮し、きれいな音色を響かせることがきました。
熱中症指数
nhk fof school
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健室

災害時の登下校について

お知らせ

清須市立新川小学校
〒452-0905
住所:愛知県清須市須ヶ口1239
TEL:052-400-2771
FAX:052-400-2772