最新更新日:2024/11/28



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up6
昨日:68
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

11/14 鈴鹿サーキットと本田技研工業に行ったよ(ひまわり学級5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、鈴鹿サーキットと本田技研工業に行ってきました。

本田技研工業で、自動車の製造過程を間近で見ることができました。

実際に目で見られて、興味をもって学習に取り組みました。

鈴鹿サーキットでは、アトラクションに乗ったり、お弁当を食べたりしました。

朝早くから、お弁当の準備などありがとうございました。

11/14 秋季校外学習(4年生)

画像1 画像1
 今日は秋季校外学習に行ってきました。
水郷パークセンターでは、「川をよごしたのは誰だ?」という体験活動を通して、環境保全への知識・理解を深めました。
木曽三川公園センターでは、社会科で学んだ「治水文化」について、建造物見学や映像鑑賞を行いました。授業で得た知識と照らし合わせながら見学する姿が見られました。
 今日学んだことを、今後の生活に生かしていきましょう。

11/14 秋季校外学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、秋季校外学習で、森永乳業中京工場とぎふ清流里山公園の見学に行きました。
 
 森永乳業中京工場では、工場の中を見学したり、工場の人から説明を聞いたりして、おいしい牛乳ができる過程を学習しました。
 
 ぎふ清流里山公園では、おいしくお弁当を食べたり、やまびこ学校で昭和のくらしを見学したり、万華鏡作り体験をしたり、楽しく過ごしました。

11/14 森永乳業とぎふ清流里山公園に行ったよ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、森永乳業とぎふ清流里山公園に行きました。

森永乳業では工場見学を、ぎふ清流里山公園では昔のくらしを学習してきました。

お弁当もおいしくいただきました。

朝早くから、弁当の準備などありがとうございました。

11/14 水族館は、魅力がいっぱい!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◇ペンギンの部屋で・・・
 飼育員の方がお話をしてくださいました。
 ペンギンはよちよち歩きです。水の中はスイスイ泳いでいました。
 
◇水槽の中の生き物(魚たち)がたくさん泳いでいました。

11/14 名古屋港水族館に行ったよ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水族館に、どんな生き物がいるのかなぁ?」
「イルカのショーが楽しみー!」
昨日の会話です。

校外学習で名古屋港水族館に行きました。
小信中島小学校の他にも、たくさん小学生や中学生が来ていました。

入館した時、水槽が大きくてビックリしましたね。

11/14 名古屋港水族館に行ったよ(ひまわり学級2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、校外学習で名古屋港水族館に行ってきました。

イルカパフォーマンスや特別展「カラフルコレクション〜絢爛華麗な水の生き物たち」を見てきました。

お弁当もおいしそうに食べていました。

朝早くから、お弁当の準備などありがとうございました。

11/14 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 タンタンめん・牛乳・春巻き・鉄骨あえ

○ こんだてメモ
 タンタンめんは、もともと中国のひき肉を使った汁のないめんです。トウガラシや香辛料を使って辛い味に仕上げていることが多いです。給食では、豆乳やごまを使ってあまりからくないタンタンめんにアレンジして作っています。新メニューの味は、どうですか?

11/13 PTA和菓子講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9時30分より家庭科室にてPTA和菓子講座が行われました。49名という大勢の役員・保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。8グループに分かれ、体全体や手先を使い、充実した手作りの和菓子作り体験を行いました。いいにおいが漂い、とてもおいしそうな和菓子ができあがりました。

11/13  元気いっぱい 未来の小信っ子!

画像1 画像1
画像2 画像2
 13時から約30分間、小信保育園の園児たちが本校の運動場へ遊びに来ました。
みんな、広い運動場で歓声を上げながら、紙飛行機をとばしていました。
今日来てくれた子たちの中には、未来の小信っ子もたくさんいたことでしょう。
4月に会えることを楽しみにしています。

11/13 とってもおいしそう(PTA主催:和菓子作り講座)

 「野田屋菓子本舗」さんに指導していただきながら「いちご大福」「わらびもち」「ねりきり」を作っています。

 とってもおいしそうな和菓子ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 読書まつり(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の読書の時間に、図書委員が低学年の教室で読み聞かせをしていました。低学年の子たちが喜んでくれそうな本を選び、上手に読んでいました。真剣に聞いていてくれて、読む方もうれしかったですね。

11/12 真剣に彫る(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、木版に描いた下絵を彫り始めました。彫刻刀を安全に使用し、みんな真剣に彫り進めていました。来週は、多色刷りをします。どんな仕上がりになるか楽しみです。

11/12 ありがとう!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書タイムの時間に、図書委員会のお兄さんお姉さんが「読み聞かせ」に来てくれました。

低学年向けの童話を、分かりやすく、ゆっくり丁寧に読んでくれました。
💛「ありがとうございました!」
 次もまたお願いしまーす。

11/12 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・かすじる・とりにくのからあげ・ひじきのいために

○ こんだてメモ
 から揚げは、給食でも大人気のメニューです。愛知県は、鶏肉や豚肉、牛肉などの畜産業も盛んに行われています。地鶏の王様と言われている「名古屋コーチン」が生まれた場所も愛知県です。愛知県は、醸造業が盛んで、工場から出る酒やビール・しょうゆの粕が大量にありました。栄養分が多く、比較的安く買えるエサが手に入りやすいということも、愛知県の畜産の発展の大きな力になってきました。

11/12 屋内運動場の工事が進んでいます。

 10月下旬から始まった屋内運動場の工事が、順調に進んでいます。

 工事は、12月下旬に終わる予定です。
画像1 画像1

11/12 今朝の緑道

 昨日の雨で、今朝の緑道は、しっとりとぬれている部分がありました。

 そんな中、小信っ子が元気よく登校する場面に出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/11 【読書まつり】が始まりました。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「実りの秋」「スポーツの秋」そして「読書の秋」がやってきました。

11月11日から22日まで【読書まつり】期間です。
今朝は、図書委員会の人が【読書まつり】について説明をしてくれました。

たくさん読んで、たくさん知って、心を豊かにしましょう。

11/11 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯・牛乳・ちゃんこ汁・さわらの香味だれ・こがねあえ

○ こんだてメモ
 さわらの香味だれには、ねぎが使われています。ねぎの旬は、主に冬です。ねぎは、ユリ科の植物で中国から来たと言われています。暑さや寒さに強いため、とても育ちやすい野菜です。ねぎには、冷えてお腹がが痛くなった時や風邪の時に良いなど、体に必要な栄養があります。

11/8 現職教育部会(先生の校内研修会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月7日(木)の授業後、先生たちの勉強会・研修会が行われました。「わかる、できる、身につく」授業づくりをめざして、国語部会と算数部会に分かれ、活発に話し合い、お互いに学び合いました。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp