本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

おはようございます。

 3月2日(月)天候は曇り、気温は2度です。
 本日は、1〜4校時は時間割通り通常授業、5校時目は美化活動、6校時目は校長の話と学活というふうに変更になります。給食はあります。部活動なしの一斉下校となりますので、よろしくお願いします。
 明日から臨時休業となりますが、本日も頑張っていきましょう。
 

臨時休業及び明日の日程等についてのお知らせ

 臨時休業及び明日の日程等についてお知らせします。
 郡山市教育委員会より3月3日(火)から3月23日(月)まで、臨時休業とする旨の通知がありました。したがって、明日3月2日(月)が今年度の最後の授業日となります。
 ついては、以下の通り特別時程となりますのでよろしくお願いします。

 (B案進行)
1〜4校時 通常授業
 (給食はあります)
5校時 美化作業
6校時 校長からの話・学活
部活動なし、一斉下校

 卒業式の実施については、改めてお知らせします。
 臨時休業中(春休み含む)の課題については、明日指導しますが、実施した内容等については、新年度に確認します。計画的に進めるようご家庭でも声かけをお願いいたします。


おはようございます。

 2月28日(金)天候は晴れ、気温は−1度です。
 本日は、通常通り授業を行います。
 スクールカウンセラー来校日となっております。相談を希望される方は、直通電話もしくは教頭までご連絡ください。
 なお、来週以降につきましては、今後詳細が分かり次第お知らせします。

臨時休業要請との報道について

保護者様

 先ほど、首相が3月2日からの全国の学校の臨時休業を要請するとの報道がありましたが、現時点で正式な通知等がない状況です。今後、教育委員会からの指示・指導のもとに対応し、学校としての方針等については適宜お知らせしてまいります。
 なお、明日は通常の登校となりますのでよろしくお願いいたします。

おはようございます。

 2月27日(木)天候は曇り、気温は1度です。
 本日は、ノーチャイムデーとなっています。先を見越して行動するようにしましょう。
 放課後には、3年生において県立高校受験事前指導があります。いよいよ来週です。手洗い・うがいを行い、体調管理に努めましょう。
 校内の公衆電話が新しくなりました。硬貨専用になりましたので、10円もしくは100円を準備するようにしましょう。

おはようございます。

 2月26日(水)天候は雨、気温は3度です。
 本日は、予定していた「卒業式予行」を延期したため、3年生の下校時刻は、14:45ごろとなります。また、1・2年生も5校時で終了し、部活動後下校となります。

同窓会入会式

2月20日(木)に同窓会入会式を行いました。
同窓会入会式では,同窓会副会長佐藤徹哉様から「一中の卒業生として、後輩の模範となるような生き方をしてほしい。」というお話がありました。代表生徒からは「一中生としての誇りを持って、社会に貢献できるように頑張りたい。」と力強く誓いの言葉が述べられました。
入会式の後で、卒業記念品授与式が行われ、郡山市教育委員会から印鑑が、父母と教師の会から証書ホルダーが授与されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

 2月25日(火)天候は曇り、気温は7度です。
 本日は、1・2年生の卒業式練習が6校時目にあります。明日が卒業式予行ですので、頑張っていきましょう。

おはようございます。

 2月21日(金)天候は晴れ、気温は0度です。
 本日は、放課後に校内研修会があるため、大会等を控えた一部の部活動を除き、「部活動なし」で下校となります。下校時間は、14:45の予定です。

おはようございます。

 2月20日(木)天候は晴れ、気温は−1度です。
 本日は、授業変更があります。水曜日の授業となりますので、間違わないようにしましょう。3年生において、同窓会入会式が13:30より行われます。
 また、広報委員会が17:00より予定されています。お世話になります。

1・2年生合同の卒業式練習

2月18日(火)
本日は、6校時目に1・2年生合同の卒業式練習がありました。
一時間でしたが、熱心に取り組めました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

 2月19日(水)天候は曇り、気温は3度です。
 本日は、授業変更があります。木曜日の授業となりますので、間違わないようにしましょう。
 なお、6校時目には、1・2年生の卒業式練習があります。厳かな式となるよう頑張っていきましょう。

第2回生徒会総会

17日(月)午後、体育館に於いて『第2回生徒会総会』が開かれました。


各議案の審議では、活発な質疑応答があり、建設的な意見や考えが出されました。そして、全ての議案が承認されました。
 子どもたちは最後まで真剣な態度で臨み、活発な意見交換がされるなど、自分たちの学校生活を更に充実、改善向上しようという主体的な姿勢が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『功労賞授与式』が行われる〜124名が受賞!(拍手)

17日(月)生徒会総会の前、本校体育館に於いて『功労賞授与式』が行われました。
 この功労賞授与は、以下の目的のために行われたものです。

○ 本校教育目標にのっとり、心身ともに健康で豊かな品位をもち、本校生として望ましい生活を営み、そして、その延長線上に現れる功績や善行を目指して努力する生徒を称え、また、その精神を培う。

 本校の表彰規定により、【生徒会功労賞】21名、【部活動功労賞】30名、【特別功労賞】73名が受賞し、124名がメダルが授与されました。
 受賞された皆さん、おめでとうございます!(拍手)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます。

 2月18日(火)天候は曇り、気温は2度です。
 本日は、6校時目に1・2年生合同の卒業式練習があります。回数は少ないですが、有意義な練習の時間としましょう。
 なお、13:30より学校評議員会が開催されます。お世話になります。

おはようございます。

 2月17日(月)天候は曇り、気温は6度です。
 本日は、月の3456総会と授業変更がありあります。そして、5・6校時目に生徒会総会と功労賞授賞式があります。

第3回授業参観

2月13日(木)5校時に授業参観を行いました。1・2年生は各教科、3年生は学年集会を参観いただきました。
1・2年生は、真剣な学習態度で1年間の自分の成長を表すことができたようです。また、3年生は中学校生活をふり返ったスライドショーで、お互いの成長を確認し合う会になりました。
授業参観の後、学年懇談会と学級茶話会で保護者の皆様と子育てについて語り合う、有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観ありがとうございました

 今年度最後の授業参観が昨日ありました。
 多くの保護者の皆様の参観ありがとうございました。授業参観後には、学年懇談会、そして学級茶話会と続きました。それぞれの学年・学級で、これまでのことや今後のことが説明され、また話し合われました。
 今後とも郡山一中のためよろしくお願いいたします。
                   (画像は3学年の授業です)
画像1 画像1

おはようございます。

 2月14日(金)天候は曇り、気温は8度です。
 本日は、スクールカウンセラー来校日となっています。相談を希望される方は、直通電話もしくは教頭までご連絡ください。

おはようございます。

 2月13日(木)天候は雨、気温は2度です。
 本日は、今年度最後の授業参観となります。日程は、以下の通りとなります。
 なお、駐車場はございませんので、徒歩・自転車等でお越しください。また、近隣の商業施設等への駐車は絶対にしないようにお願いします。

[日程]
授業参観  13:10〜14:00
学年懇談会 14:20〜14:50
学級茶話会 15:00〜15:30

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312