最新更新日:2024/11/15
本日:count up55
昨日:146
総数:388178
朝夕が涼しくなり、すっかり秋めいてきました!体調を崩さないよう気をつけましょう!

東ブロック小学校陸上競技会(5月30日)その1

 あま市七宝鷹居グランドで、東ブロック小学校陸上競技会が行われました。
 晴天のもと、これまでの練習の成果を発揮し、自分の力を出し切ることができました。また、熱のこもった応援もできました。
 大会を終えて、選手の皆さんは「楽しかった。悔しかった。緊張した。応援も頑張った」など、様々な思いをもったことでしょう。
 上から、1000m、幅跳び、100mです。
画像1
画像2
画像3

陸上部の練習(5月29日)

画像1画像2
 東ブロック陸上競技会に向けて、最後の練習をしました。
 いよいよ明日は、本番です。選手の皆さんは、今日は早く寝て体調を整え、力を十分発揮できるようにしてほしいと思います。
 これまで、練習をよく頑張りましたね。

農業体験をしました!3年生(5月27日)

5月27日(月)の2・3時間目に、北の裏の畑で農業体験を行いました。ダイコンとひまわり、わたの種を蒔きました。芽が出るように、土をかぶせすぎないように気を付けました。理科の学習で蒔いたホウセンカの種と比べて、種の形が違っていることに驚きながらも、そっと丁寧に種を蒔いていました。これから、どんな芽が出てくるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

東ブロック小学校陸上競技会の壮行会(5月27日)

 朝、全校児童が体育館に集まり、東ブロック小学校陸上競技会の壮行会を行いました。選手が体育館に入場し、舞台に並びました。自己紹介、児童会長の激励の言葉の後、男女のキャプテンが競技会にのぞむ決意を話しました。
 今週30日(木)の競技会では、全校の応援を受け、これまでの練習の成果を十分発揮し、力を出し切ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

わくわく算数実験室(4年生)

 身のまわりにある角をみつけ、かたむき分度器を使って、学校のさまざまな場所の角の大きさを調べました。
 階段やろうかにおいてあるものなど、普段の教室を飛び出して学習を進めました。何気なく使っている階段の角度を知って「急すぎてもゆるやかすぎてもいけないからちょうどいい角度にしている」と話し合う姿が印象的でした。
 振り返りでは「家でもはかってみたい」「思っていた予想と違っていておもしろかった」など、次の学びへとつなげていました。
画像1画像2

給食で体と心を整えよう(4年生)

画像1
 学校全体で取り組んでいる「黙って行動」を意識して、給食の準備を行っています。給食当番だけが頑張るのではなくクラス全員ができることを考えています。一つ一つの行動を見直しながら、早く給食が始められるよう子どもたちと一緒にできることを見つけていきたいと思います。

裏の畑(5月24日)

 大治町農業振興会とJA海部東の方が、種まきに向けて、裏の畑の準備をしてくださいました。機械で畝をつくり、その後、黒マルチをはってくださいました。黒マルチは、保水性があり、土の中の虫を駆除する役目もあるそうです。暑い中、ありがとうございました。
 いよいよ、来週の月曜日に3年生が野菜の種まきをします。楽しみですね。
画像1
画像2

鉄棒運動(4年生)

体育「鉄棒運動」に取り組んでいます。
逆上がりを中心に自分のできる技を披露したり新しい技に挑戦したりしています。逆上がりがうまくいかない友達に「足を鉄棒まであげたらできるよ」「手を鉄棒から離さないようにくっつければいいよ」など、できるようになるまでサポートしていました。
 仲間のために自分ができることは何かを考えて取り組むことができました。できるまで見守る子・拍手をして盛り上げる子・準備や片付けをする子など、気付いたことをすぐに行動できる子が多くいました。子どもたちの「できた」が増えるよう声をかけていきます。 
画像1
画像2

スポーツテスト(5・6年)5月23日

 5・6年生がスポーツテストを実施しました。実施した種目は、立ち幅跳び、ソフトボール投げ、長座体前屈、反復横跳び、上体起こしです。学級の男女別で移動し、順番を待ったり友達と自分の記録を話し合ったりしていました。残りの種目は後日実施します。
 自分の運動能力や体力に関心をもつ機会にしたいですね。
画像1
画像2
画像3

図書室で、本を借りました

 1年生が図書室で初めて本を借りました。たくさんの本の中から、自分の好きな本を選んで、担任の先生に貸し出しの手続きをしてもらいました。その場で、熱心に本を読んでいる子がたくさんいました。
 本の楽しさを味わってほしいと願っています。
画像1

せんだん

 朝、雨が降っていましたが、その雨もやみ、天気が良くなってきました。
 大治町の町の木である「せんだん」に、きれいな花が咲いています。この木は、南校舎と北校舎の間にあります。2枚目の写真の右下は、校歌碑です。
画像1
画像2

運動会その6

 本校の伝統となった「大治ソーラン」です。5・6年生が一緒に演じます。毎年少しずつアレンジされた部分もあり、それが見所の一つになっています。
 踊りが始まると、会場は子供たちの踊りに引き込まれます。子供たちの真剣な表情、熱のこもった一つ一つ動き、大きな掛け声、そして集団としての美しさが、観客に感動を与えているのです。
画像1
画像2
画像3

運動会その5

上から「2年短距離走」、「3・4年デカパンクエスト」、「赤白対抗リレー」です。
画像1
画像2
画像3

運動会その4

上から「4年はらぺこあおむし」、「6年短距離走」、「1年落とさないで運んでね」です。
画像1
画像2
画像3

運動会その3

上から「1年かけっこ」、「2・5年綱引き」、「3年短距離走」です。
画像1
画像2
画像3

運動会その2

 上から「2年巨人のパンツで駆け抜けろ」、「5年短距離走」、「応援合戦」です。
画像1
画像2
画像3

運動会(5月18日)その1

 「自分を信じて 勝利へ進め」のテーマのもと、運動会を行いました。天気は曇りで、風が少しあったため、運動のしやすい気候でした。子供たちは、元気いっぱい、力いっぱい演技をしたり応援したりと、一人一人が輝く素晴らしい運動会でした。
 地域の方や保護者から温かい応援をしていただきありがとうございました。用意していただいたお弁当を子供たちはおいしく食べていました。
 後片付けでは、PTA執行部の現役とOBの方にも手伝っていただき、素早く片づけることができました。
 運動会の様子を紹介します。上から「4年短距離走」「3年台風の目」「1・6年のすっきり玉入れ」です。 
画像1
画像2
画像3

いよいよ明日、準備万端!(5月17日)

いよいよ明日は運動会。
写真は5・6年の教室の一風景。
主役は836名の子ども達。
全員が最高に輝けるように・・・

それが、先生達の願いです。
画像1
画像2
画像3

運動会前日(5月17日)

 午後、6年生の子供達の力を借りて、運動会の準備をしました。熱心に作業に取り組めたので、時間通りに終わりました。
 明日は、運動会です。事前にご案内したように午前6時30分に校門を開錠します。
 子供達は、今日はいつもより早く寝て、明日の朝、しっかりと食事を食べて登校してくださいね。
画像1

裏の畑(5月17日)

 本年度も大治町農業振興会とJA海部東の協力を得て、3年生が北校舎の裏の畑で農業体験を行います。
 今日は、苦土石灰とたい肥をまいて、トラクターでかき混ぜていただきました。
 これからどんな野菜を育てていくか、楽しみですね。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/28 6年生を送る会
3/2 引落日
3/3 中学校卒業式
3/4 民生挨拶運動 PTA委員総会
3/5 委員会
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871