最新更新日:2024/11/21 | |
本日:11
昨日:80 総数:360842 |
2月21日 2年 外国語活動
2年生が、NETの先生と一緒に外国語活動に取り組んでいます。
まずは、1〜20まで書いてあるボードで英語での数字の確認です。 その後、グループでじゃんけんで駒(消しゴム)を進めるゲームです。 歓声をあげて、ゲームと英語を楽しんでいました。 2月21日 4年 水を熱して
4年生が理科で、水を熱する実験をしています。
ビーカーに水を入れ、ガスコンロで熱します。 水の温度がどうなるのか、水の様子がどうなるのか、みんな必死に見ています。 さあ予想通りになるのか楽しみです。 2月21日 6年生・外国語
2020年に行われるオリンピック・パラリンピックの競技について英語で言えるように勉強しました。どの競技を見たいのか、英語で聞いたり話したりすることができました。
2月21日 協力班清掃活動
今日は1年生から6年生までが一緒に清掃活動をしました。お兄さん・お姉さんのリーダーシップのもと、学校中をきれいにしてくれました。
2月21日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・味噌ラーメン ・しゅうまい ・中華サラダ 今日の「中華サラダ」の中に、こんにゃくのような透明のものが入っていましたが、これは「寒天」だそうです。食感もよく、サラダに合います。 2月21日 5年 先生にインタビュー最後は、担任の先生にインタビューをするために、プリントにその内容をまとめていました。 次回は、実際に担任の先生へのインタビューのやりとりになります。 もちつき会の放映予定
先日、本校で開催された「もちつき会」が、ケーブルテレビで放映されます。1、2年生が登場する予定です。お時間がありましたら、ぜひご覧ください。
※ 放映予定 2月24日(月)〜3月1日(日) 1週間です。 2月21日 朝の歌練習
「6年生を送る会」に向けて歌の練習をしました。朝から素敵な歌声が体育館に響きました。
2月20日 通学班会議
8教室に分かれて、通学班会議を行いました。
今年度の反省をしてから、来年度の班長・副班長を決め、並び順を決め、新1年生にお手紙を持っていく人を決めました。 25日の下校から、新しい組織で動いていきます。6年生の人には最後尾から見守ってもらう予定です。 2月20日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・麦ごはん ・厚揚げのそぼろあんかけ ・野菜の塩昆布あえ ・ふだま汁 「厚揚げのそぼろあんかけ」の「そぼろ」とは、魚や肉をゆでたり、いためたりして細かくほぐし、味をつけたもののことです。材料の名前といっしょに「たまごそぼろ」や「鯛そぼろ」などと呼ぶこともあります。今日の「そぼろ」は「鶏そぼろ」です。 2月20日 6年 ハンギングフラワー
6年生が昨日つくったハンギングフラワーが外にでました。
きれいに並べられています。太陽の光をあびて、花たちもうれしそうです。 これから卒業式まで、6年生自身でお世話をしていきます。 2月20日 2年 ドッジボール
2年生が体育の時間に、ドッジボールをしていました。
体も大きくなり、ボールを扱うのが上手になって、ずいぶん試合らしくなっています。 2月20日 3年生発表会
3年生が、先日の学び発表会で披露した内容を中心にして、学年発表をしました。
校外への社会見学について(探鳥会・城下町見学) 犬山のみりょく発見について リコーダー演奏(『聖者の行進』・『かっこう』) 詩の朗読(『ゆき』草野心平) 歌(『みんなちがって みんないい』金子みすず) でした。 スクリーン画面と発表が連動していて、すごくわかりやすかったです。 2月19日 ハンギングフラワーアレンジメント
6年生がキャリア教育の一環で、講師の先生のお話を聞き、その後、ハンギングフラワー作りをしました。
講師の方はお花関係を仕事にしてみえて、「花は暮らしのアクセサリー」という思いでいられるそうです。好きで花を扱っているので、すごく楽しいし、やりがいがあるということでした。 次に、ハンギングフラワーの作り方を教えてもらい、一人一人自分オリジナルのハンギングフラワーを作り上げました。 これはラティスに飾って、卒業の記念にする予定です。とても思い出に残る作品ができました。 2月19日 なわとび大会
全校での、なわとび大会がありました。
まずは、短縄発表会です。それぞれ自分の跳べる技を披露しました。日頃から練習している人は、高度な跳び方を披露していました。 その後は、班ごとに分かれて、8の字跳びです。ここ数日、練習してきたので、みんな上手に跳べるようになってきました。 どの班も、励ましながら、アドバイスをしながら、学年を越えて和気あいあいと跳ぶことができました。すごく温かい大会となりました。 2月19日 5年生書写
『考える子』の清書をしました。前回のポイントをしっかり聞いて、丁寧に直しました。準備や片付けも素早くできるのは、さすがは5年生です。
2月19日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・ミルクロール ・ホキのレモン煮 ・茶ふきいも ・白菜とベーコンのスープ ・ミルメーク(キャラメル) 「ミルメーク」と言えば、コーヒーやココア味が定番ですが、最近では商品開発が進んだのかいろいろな味が楽しめるようになりました。今日は、キャラメル味です。今後、どんな味が出されるのか楽しみです。 2月19日 大縄練習
朝から大縄練習をしました。練習をして、ずいぶん上手になりました。
今日の昼放課には、なわとび大会もあります。楽しみです。 2月18日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・でら、うまい!はちみつみそチキン ・ブロッコリーのマヨおかか和え ・幸せ運ぶみぞれ汁 ・ヨーグルト 今日の給食は、犬山市にある名古屋経済大学で栄養士を目指して勉強している大学生が犬山市の子どもたちのために考えてくれた献立です。料理のネーミングにも大学生のアイディアがあふれています。寒い冬を元気に乗り切ってほしいという願いを込めて献立を作成してくれました。今までにはない味に子どもたちも喜んで食べていました。 2月18日 ドルフィンブックママ大集合終了後、記念撮影をしました。 |
|