最新更新日:2024/11/25 | |
本日:1
昨日:81 総数:360988 |
12月6日 6年生外国語の授業
おはじきゲームでWhat time do you get up? I get up at seven.のように質問したり答えたりする練習をしました。サイコロを振って何が出るかドキドキしながら楽しく英語を使うことができました。
12月6日 シェイクアウトの訓練
今日の長い放課には、シェイクアウトの訓練が行われました。地震速報の音を聞き、校庭で遊んでいた子も安全なところへ移動してシェイクアウト(しゃがんで頭を守る)の姿勢をとることができました。
12月5日 2年 図書館見学
2年生が犬山市図書館を訪問しました。図書館の職員の方から、館内の説明を聞いたり、いろいろな種類の本を見せていただいたりしました。子どもたちは、一生懸命メモをとっていました。
12月5日 5・6年 福祉実践教室
5・6年生が福祉実践教室を行いました。
実際に目が不自由で、盲導犬とともに生活をしてみえる方に来ていただきました。 いろいろ話を聞きましたが、「健常者には、とにかく声をかけてもらいたい」「突然、体をさわらないでほしい」ことが大きな願いだとお聞きしました。 その後、実際にアイマスクをして盲導犬とともに歩かせてもらったり、いろいろ質問に答えてもらったりしました。 本物の盲導犬は全国で1000頭あまりしかいないそうです。とても貴重な経験をすることができました。この経験を今後に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。 12月5日の給食・牛乳 ・白飯 ・鶏肉のごまだれかけ ・キャベツのおかかあえ ・切り干し大根の味噌汁 味噌汁に入っている切り干し大根は、大根を干して乾燥させたものですが、生の大根と比べると、あまい味が増えることや、かみごたえが生まれることが特徴です。確かに、子どもたちもスムーズに食べていました。 12月5日 交通安全地域総ぐるみ街頭大監視
今日も寒い朝になりました。早朝より、地域の皆様、東コミュニティの皆様が校門前で子どもたちの登校を見守ってくださいました。子どもたちも白い息を吐きながら、大きな声であいさつをしていました。また、PTA一斉交通安全運動で多くの保護者の皆様にもご参加いただきました。皆様のご協力に感謝いたします。
12月4日 2年 なわとび特訓中
ペアを組んで、なわとびの練習に取り組んでいます。回数を数えて、なわとびカードに記録を書きます。カメラを向けると、得意の二重跳びを披露してくれました。
12月4日 3年生城下町見学
どんでん館、犬山市文化史料館、からくり展示館、犬山城に行きました。見学地では体験の他、しっかりメモをとりました。犬山城はまだ工事中でしたが、天守閣に登って町の景色を眺めることができました。
12月4日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・フィッシュバーガー ・白菜とベーコンのスープ ・ヨーグルト 今日のフィッシュバーガーの魚は「タラ」です。「タラ」は漢字で書くと魚へんに雪で「鱈」と書き、鍋料理など冬によく食べられる魚です。おなかいっぱい食べることを「たらふく食べる」と表現しますが、これは真鱈のふくらんでいるおなかの様子から「たらふく」と言われるようになったそうです。今日、子どもたちも大きな口を開けて、バーガーにかぶりつき、たらふく食べていました。 12月4日 人権集会
人権週間に合わせて「人権集会」が開かれました。
今日は、アイヌの人々と文化について話を聞きました。 写真や音声を聞いて、いろいろと学ぶことができました。 失われつつあるアイヌ民族と文化を例に、人権週間のテーマ「みんなちがって みんないい」を心の中に刻み込みました。 12月3日 4年 春日井市クリーンセンター見学
4年生は社会見学で、春日井クリーンセンターに行きました。
ごみのゆくえについて詳しくお話してもらい、分別やリサイクルの大切さを再確認できました。また、施設見学を通して、ごみを減らすために私たちができる3箇条を教えていただきました。「1、給食をのこさないこと。2、自分のごみは持ち帰ること。3、ものを大切に使うこと。」です。 一人一人がごみを減らし、分別やリサイクルに取り組む意識をもっていきたいと思います。 12月3日 紅葉きれい
職員玄関から見る山々は、紅葉していてとてもきれいです。
紅葉がそのまま感じられる学校はそんなにないと思います。 いい環境の中で過ごす池野っ子たちです。 12月3日 委員会活動
各委員会で、それぞれの活動をしていました。
自分の役割を考えて、みんな自主的に動いていました。 自分たちの学校のために、みんなでがんばりましょう。 12月3日 2年 一筆書き
2年生の算数の教科書に載っている「一筆書き」
今日は、みんなで挑戦しました。 この図形は、一筆書きが、できるのかな?、できないのかな? みんな必死に線をなぞってがんばりました。 最後は、一筆書き集に載っていた魚の絵です。時間がたつごとに、できる人が増えてきました。 とっても楽しい算数の時間になりました。 12月3日の給食・牛乳 ・キムたくチャーハン ・ブロッコリーの中華あえ ・春雨スープ キムたくチャーハンは「キムチ」と「たくあん」を使ったチャーハンのことです。どちらも漬け物ですが、キムチは韓国、たくあんは日本の漬け物です。2つが組み合わさって、おいしいチャーハンになります。 12月3日 5年 バドミントン
5年生が、体育でバドミントンをしています。
なかなかラケットの中心にシャトルがあたらず、苦労しているもようです。 慣れていって、ラリーが続くようになるといいですね。 12月3日 3年 漢字の練習3年ともなると、漢字の読み方がいろいろになってきます。 ひとつひとつ覚えていきたいです。 12月3日 図書ボランティア読み聞かせ
図書ボランティア「ドルフィンブックママ」による読み聞かせがありました。
各教室に入ってもらって、すべての学年で読んでもらいました。 絵本・紙芝居・巨大絵本など、いろいろな本を選んでくれています。 子どもたちも興味津々に聞いていました。 なかにはサンタさんの扮装の方も。みんな満足そうな表情でした。 12月2日 5年 英語で誕生日
5年生が、英語の時間に、月の名前を覚えています。
それを使って、誕生日を言えるように。 今日は、用紙に月の単語を書き写してもいました。 ずいぶんきれいに書いています。 12月2日 1年 クリスマスの飾り
1年生が、クリスマスの飾りを作っています。
まつぼっくりやどんぐりなどの自然の材料を、グルーガンという道具を使ってくっつけています。 そのあとは、きれいな飾りつけになります。とても楽しみです。 |
|