詩の音読発表会 4年生 1/20
国語の時間に詩の音読発表会を行いました。「のはらうた」の「はなひらく」をしっかりと気持ちを込めて音読することができました。
【4年の部屋】 2020-01-20 13:05 up!
大縄跳び 3年生 1/20
体育の時間に大縄跳びの練習をしました。入るタイミングに皆で声をかけて練習に取り組みました。
【3年の部屋】 2020-01-20 12:56 up!
うつくしい行いから 2年生 1/20
道徳の時間です。昔話「かさじぞう」を通して、美しい行いなどを見たり聞いたりすると、よい気持ちになるのはどうしてなのかを考えました。
始めは1人で考え、その後、隣同士で意見交換をしてから、特に、心に残ったところを発表しました。
【人権教育・いじめ対策】 2020-01-20 12:50 up!
1/20 今日の給食
【西成小メモリー】 2020-01-20 12:41 up!
プチハッピーをさがそう 5年生 1/20
身体測定の後、保健の先生から心と体の成長について話を聞きました。「プチハッピーを捜そう」をテーマに話し合いを行いました。最後に自分のプチハッピーを友達と共有しました。同じ内容を見つけて共感することができました。
【5年の部屋】 2020-01-20 11:58 up!
電気を起こす 6年生 1/20
理科で「電気の性質とその利用」を学習いています。今日は「手回し発電機」で豆電球に明かりをつけたり、電子オルゴールの音楽をかけたりしました。電気は作り出すことができるという体験をしました。
【6年の部屋】 2020-01-20 11:43 up!
朝・気持ちよく走りぬけます 1年生 1/20
1時間目に1年生は「きらわくかけっこ」の練習をしました。しっかり準備運動をしてからスタートしました。声援を受けて走りぬけていきました。朝のひんやりとした空気が心地よさそうでした。
【1年の部屋】 2020-01-20 09:52 up!
きらわくかけっこ・縄跳び大会に向けて 1/20
今日は、「人類の壁」という話をしました。今週に実施される「きらわくかけっこ」や「縄跳び大会」に向けて、自分の壁を作らずにできることから1歩ずつ練習を重ねていきましょう。という話をしました。
今、西成小の子どもたちは放課や授業中に一生懸命持久走や縄跳びの練習に取り組んでいます。友達と一緒に練習を重ねていき、きっと持っている力をしっかり発揮してくれると思います。
【校長室】 2020-01-20 09:07 up!
1/17 今日の給食
【西成小メモリー】 2020-01-20 07:37 up!
【2年生の部屋】 はさみのあーと 1/17
今日の図画工作では、切った紙をならべて何が見えてくるかを考えて作りました。何も考えずに切った紙を並べると、生き物や乗り物の形になり、できた作品を楽しく見せ合う姿が見られました。
【2年の部屋】 2020-01-19 20:17 up!
1枚の板から 6年生 1/17
図工の時間に「1枚の板から」の学習に取り組んでいます。1枚の板からテープカッターを作り出すためにアイディアスケッチを行い、厚紙でまず設計図を作りました。
【6年の部屋】 2020-01-17 17:44 up!
マット運動 4年生 1/17
体育で「マット運動」に取り組んでいます。今できる技を練習しました。
「かえるの足打ち」「うさぎとび」「前転」「後転」と技に挑戦していきました。
「どうすれば」とポイントを考えて練習に取り組めるようになってきました。技を終えてからの立ちあがりの姿勢もよくなってきました。
【4年の部屋】 2020-01-17 17:37 up!
生活リズムの見直し 3年生 1/17
身体計測の後、保健の先生から生活リズムについての話がありました。具体的によいリズムの例と悪い例を出して自分ができる方法を考えました。
【3年の部屋】 2020-01-17 17:36 up!
九九表の決まり 2年生 1/17
算数の時間です。九九表の決まりを皆で見つけました。決まりの楽しさに気づくと自分でも探して発表することができました。
【2年の部屋】 2020-01-17 17:07 up!
100の学習 1年生 1/17
算数で「大きいかず」を学習しています。今日は具体物で100という数を学習しました。10が10個で100になることなどを具体物を通して学習しました。
【1年の部屋】 2020-01-17 14:55 up!
練習に取り組んでいます 5年生 1/17
体育の時間です。持久走の練習に取り組んでいます。呼吸を整え最後まで走りぬきます。大繩跳びは調子よく跳べるようになってきました。
【5年の部屋】 2020-01-17 14:47 up!
ピア・サポート研修会 1/16
ピア・サポートコーディネーター山口権治先生にお越しいただき、ピアサポートの研修会を実施しました。5時間目は、山口先生に5年生の児童を対象に授業を行っていただきました。教職員も参観し、相手の話を聞くトレーニングとして、話を聞くときのコツや、くり返しの技法を学びました。授業後は、教員研修として、心に寄り添う聴き手の技について講義していただきました。様々なワークなどを通して、ピア・サポートの必要性やよりよい人間関係の構築について学ぶことができました。
【人権教育・いじめ対策】 2020-01-16 19:50 up!
ストーリーを作る 3年生 1/16
国語で「組み立てにそって物語を書こう」の学習をしています。今日は、「たから島のぼうけん」の絵を見て、登場人物2人の物語を作りました。それぞれが自分だけの楽しい話を作り上げることができました。できた作品を先生と一緒に推敲します。
【3年の部屋】 2020-01-16 18:14 up!
【4年の部屋】 己字。 1/16
今日の4年生は、外部講師の先生を招いて習字を習いました。習字と言っても普通のものではなく、書き順も長さも関係ありません。字を崩して、自分にしか書けない一文字を書きました。それを講師の先生たちは「己字(おのれじ)」と読んでいました。テーマは「自分自身を表す漢字一字」。2分の1成人式に向けて、自分と向き合ってじっくり考えました。
書き始めると、字を崩して書くことに抵抗がある子がいました。逆に思いっきり形を崩して書く子もいました。文字と言うのは、崩して書いてもやっぱり一人ひとりの性格が出るので、見ていて大変面白いものでした。書いた字は教室に掲示しました。全員の字が並ぶと、迫力があるものです。来週の学校公開日には、字にもぜひ注目して見てください。
【4年の部屋】 2020-01-16 17:30 up!
【6年の部屋】長縄をがんばっています 1/16
昼放課にみんなで長縄を練習しました。みんなで声をかけながら、数えながらがんばりました。もっともっと練習していきたいですね。
【6年の部屋】 2020-01-16 17:12 up!