最新更新日:2024/11/21
本日:count up93
昨日:42
総数:662244
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

10月 7日 『心は温かく』 6年生

画像1 画像1
 すっかり秋の陽気になった月曜日。

 半袖では肌寒くもありました。

 それでも心は温かく。

 1日のよかった点を伝え,握手をすると,自然と笑顔がこぼれます(*^^*)

10月4日(金) スーパーマーケット見学 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習で、イオン扶桑店を訪れ、スーパーマーケットの秘密を調べました。

 お店に到着して、係の方に挨拶をしました。そして、係の方の案内で、お店の秘密を調べに出発しました。

 最初は、店の外の秘密。駐車場にある太陽光パネルや、トレイの回収ボックスなどを見ました。電気自動車専用の駐車スペースもありました。

 次に、店舗の裏側の通路を通り、『バックルーム』を見せてもらいました。掃除する機械が置いてあることや、お寿司や総菜を作っている部屋があることが分かりました。

 その後、お店の中を班別で回り、お店が工夫していることを自分たちだけで調べました。

 広い店内を回りながら、疑問に思ったことを、お店の人やお客さんにインタビューし、たくさんメモをとりました。皆さん親切に答えてくださって、とても学習が進みました。

 最後に、お店への質問に対して、答えていただきました。

 1時間半の活動でしたが、スーパーマーケットの秘密をとてもたくさん知ることができました。インタビューの仕方も上手になり、3年生がんばりましたね。

 忙しい中、親切に対応してくださった皆さん、ありがとうございました。

 



  

10月 4日 『題材選びのセンス』 6年生

画像1 画像1
 定期的に学級新聞を出し続けてくれている新聞会社の人たち。

 今号の題材は『増税に関して』でした。

 世の中の動きに目を向けた題材。

 さすがでした。

10月3日 木曽川堤防清掃をしました! 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は木曽川堤防清掃がありました。
 天候があまりよくなかったため、実施できるか不安でしたが、何とかできました!

 子どもたちは、一生懸命になってごみを探して拾っていました。

 きれいになった場所を見て子どもたちも清々しい顔をしていました!

 今回の掃除場所はみんなが使う場所です。これからもみんなできれいに使っていきたいですね!

10月3日 協力すること 4年生

 今日は、
 木曽川堤防清掃が
 ありました。

 天候が悪く、
 雨宿りの時間もありましたが、
 最後までみんなで協力して
 取り組むことができましたね。


 授業では、
 ペアやグループで楽しく!
 そして、助け合う。

 いろんなところで
 すてきな姿が見られます。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月 3日 『仲間がいるから頑張れる!』 6年生

 今日の児童集会は,委員長による前期委員会活動報告でした。

 8人の委員長,全員が素晴らしい発表をしました。

 仲間からはねぎらいの握手やなでなで(*^^*)

 素晴らしい仲間がいるから,彼らは頑張れたのでしょう。

 小学生時代に戻りたいなぁ〜とふと思った瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月 3日 『ユーモアで心に潤いを…』 6年生

画像1 画像1
 今日の給食はウインナー。

 食缶の中には顔ができていました。

 おかわりに来た子たちに笑顔が広がりました。

 ユーモアが心を温かくする。

 ちょっとした遊び心。

 大切にしたいものです。

10月3日  明日の見学に向けて  3年生

画像1 画像1
 明日は、3年生みんなでイオンの見学です。

 「何を調べてこようか」「何をインタビューしようか」

 グループで最終の打ち合わせ中です。

 子どもたちの笑顔、子どもたち同士の頭の近さ、子どもたちの視線…、

 子どもたちのすべての姿から、明日の見学の意気込みや期待が伝わってきます。

 

 

10月3日  木曽川堤防清掃

画像1 画像1
 バードウォッチング,鮎の放流,春・秋見つけ,ジョギング大会など,木曽川と緑地公園は,山名小学校の体験学習には,欠かせない場所です。

 この清掃活動は,山名小学校独自の活動で,昭和47年から続いています。今日は、不安定な天候でしたが、限られた時間の中、子どもたちは、日頃の感謝の気持ちを込めて活動できました。

10月3日 児童集会(前期の振り返り)〜各委員会の委員長より〜

画像1 画像1
 今日の児童集会は、各委員会の委員長から前期の振り返りの発表が行われました。
 
 学校が子どもたちの力で動くために、大きな力を発揮してくれているのが、委員会活動です。

 委員長からは、前期の活動を通して、山名っ子とともに自分たちが成長できたことや、学校をもっとよくするための山名っ子へのお願いなどが発表されました。



 毎年、前後期の終わりには、委員長の振り返りの発表があります。今までのどの委員長も堂々とした素晴らしい姿での発表です。その発表を聴いている児童も、この日はいつも以上に集中しているように思います。

 そんな素晴らしい姿を今年の6年生も引き継いでくれています。そして、きっとこの姿を5年生が目に焼き付けてくれていると思います。

10月2日 初めての糸のこ! 5年生

画像1 画像1
 今日は図工で初めて糸のこを使いました。

 刃の付け方や切り方を確認し、実際にやってみました。動かすと、少し怖がる様子も見られましたが、実際に切ってみると楽しかったようです。

 自然と寄り添って、教え合って活動する姿が印象的でした。

 次回から、パズル作りをします。どんな作品ができるのか、楽しみです!

10月2日 たくさん虫を見つけたよ! 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の学習で、1・2年生一緒に扶桑緑地公園に虫さがしに出かけました。

1年生と2年生でペアになって、なかよく虫を探しました。
子どもたちの虫かごの中には、バッタや蝶など、たくさんの虫が…!
いろいろな種類の虫を、捕まえることができました。

帰ってきたら、それぞれの教室で観察タイムです。
捕まえてきた虫に、みんな興味津々。

1年生も2年生も、楽しく学習をすることができました。

10月2日 強弱をつけて 4年生

 日ごろから
 やるときは全力でやる!
 楽しむときは全力で楽しむ!

 メリハリを大事に
 して活動したいですね。

 週に1度の山名っ子タイム。
 すてきな時間でした。



 
画像1 画像1

10月 2日 『頭をフル回転で…』 6年生

画像1 画像1
 国語の授業の様子です。

 本文を深く読んだり,辞書や図鑑で調べたり,登場人物の実際の大きさを体感したり,様々な方法で課題への答えを導こうとしていました。

 1つの理由を見付けて思考が止まる子はいません。

 頭をフル回転で動かし,より説得力のある理由を探そうと努力しています。

 成長した姿がありました。

10月 1日 『躊躇なく…』 6年生

画像1 画像1
 人工芝のマットを掃除してくれている6年生。

 何の躊躇もなく素手でほこりをつまみ出していました。

 手が汚れることに対するマイナスの考えなど彼女には存在しないのでしょう。

 存在していたとしても,『学校をきれいにすること』と『自分の手が汚れること』を天秤にかけたときに,前者が勝ったのでしょう。

 素晴らしい姿をありがとう!

10月1日 就学時検診

画像1 画像1
 今日は、来年度山名小学校に入学予定児童の健康診断等を行いました。

 子どもたちが検診中に、保護者の方には、扶桑町栄養教諭の前田有紀先生の食育についての話を聞いていただきました。

 子どもたちは、お母さんたちと離れて最初は緊張気味でした。しかし、すぐに慣れて、たくさんの笑顔を見せてくれました。

 今度会うのは、2月の入学説明会です。その時を楽しみにしています。

9月30日 いっしょにがんばろう! 2年生

画像1 画像1
2年1組に、今日から教育実習生が仲間入りしました。
小学校の免許をとるために、今日から4週間、一緒にがんばります。

新しい仲間が増えて、気分が高まる2年生…!
さっそく自己紹介をしたり、休み時間に触れ合ったりして、たくさん関わりました。

9月30日 夢に向かって… 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、講師の方々をお招きし、一日かけて、ドリームマップを作りました。

 叶えたい夢を過去形で書いたり、ビジュアル化したりすることで、脳に働きかけ、自然と夢につながる行動をすることができるそうです。

 夢に向かってすべきことを細かく考え、今からできることもたくさんあることが分かりました。4年生で作った夢地図とはまた違った形で、自分と向き合うことができた一日でした。

 講師の皆様、一日ありがとうございました。

 また、今日から3週間、5年2組に教育実習生が仲間入りしました。早速子どもたちと楽しく活動しています。

9月30日 守口大根のたねまきを体験 3年生

画像1 画像1
 学校から15分ほど歩き、南山名の大根畑に到着しました。

 はじめに、守口大根を栽培している農家の方が先生となり、種まきの方法を教えていただきました。

 原料がオブラートと同じという半透明のひもの中に、4.5センチ間隔で1粒ずつ種子が入っているものを初めて見ました。
 これを、畑の畝の真ん中に、機械(シーダー)で、一直線に伸ばしていくのだそうです。

 農家の先生に手伝ってもらいながら、一人が、畝1メートル分のたねをまきました。

 貴重な体験ができました。
 
 1月の収穫が楽しみです。


9月30日 虫を見つけたよ! 1年生

画像1 画像1
 今日は、教室に赤とんぼが遊びにきました。ちょうど生活の授業で運動場に虫見つけにいくところで、子どもたちは大喜び。運動場では、バッタやチョウ、ミミズなど色々な生き物を見つけていました。
 水曜日は、1・2年生合同で扶桑緑地公園に虫探しに行きます。まだまだ暑い日が続いています。熱中症に気を付けてみんなで楽しく観察をしましょう。

 明日は、就学時健診のため13:30一斉下校になります。よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/15 PTA資源回収
2/16 資源回収予備日
2/17 読書週間(〜21日)

各種案内

児童の安全確保について

年間行事予定

学校通信

扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910