新着 学校日記

ロードレース部、頑張っています! 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、ロードレース部の練習日でした。計測をし、自分の記録を確認しました。大会まで、あと少し。最後まで仲間と練習に励み、体力を高めていきたいと思います!

1月28日(火)4年生 おはよむ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はおはよむがありました。4年生は楽しそうに読み聞かせを聞くことができました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

1月28日(火)一宮市博物館に行ったよ4 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙トンボづくりでは、昔のおもちゃに触れ合いました。身近なものでも、楽しめるおもちゃができましたね。

1月28日(火)一宮市博物館に行ったよ3 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 石臼を引く体験もしました。玄米を入れて、石臼を引いたらびっくり!粉になって出てきました。思ったよりも重く、力がいる作業で1人では石臼を回せない子もいました。

1月28日(火)一宮市博物館に行ったよ2 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市博物館では、長着とわらぞうりを着る体験ができました。昔の普段着は、今の服装と比べてどうだったかな?

1月28日(火)一宮市博物館に行ったよ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一宮市博物館に行き、昔の道具やくらしについて学習を深めてきました。初めて見る道具がたくさんあり、展示品を熱心に観たり、たんけんブックに書き込む姿がたくさん見られました。

1月28日 体育 6年生 その2

跳び箱やマットの片付けもみんなで協力して手際よくできました。さすが6年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日 体育 6年生

かかえこみ跳びの練習をテンポよく行っていました。自分のレベルに合わせて、跳び箱の高さを選び、繰り返し練習しました。練習後は、一人ずつ演技する姿をみんなで見ました。着地後は子ども達から自然と拍手が聞こえてきました。あったかい雰囲気の中、授業が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 理科 5年生

「もののとけ方」の学習を進めています。今日は、食塩以外の物質をとかしてとけ方を比べました。ホウ酸も使用しましたので、取扱に注意しながら慎重に作業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(火)一宮を食べる学校給食の日

 今日の献立は、五穀ごはん・牛乳・沢煮わん・一宮丼の具・鬼まんじゅうです。今日は一宮でとれた食材をふんだんに使った給食です。沢煮わんには、白菜・ねぎ、一宮丼には切り干し大根・ほうれんそう・卵が一宮市産でとれたものです。
 鬼まんじゅうを楽しみにしている子どもたちも多く、この地域の郷土の味を楽しみながら食べていました。
画像1 画像1

1月28日 調理実習 5年生

 ごはんとみそしるの調理実習を行いました。ごはんは、なべで炊きました。家とは違う調理方法に、本当に炊けるのか興味深くなべの中のお米を見ている子もいました。片づけも、班のみんなと力を合せて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 跳び箱を使った運動遊び 1年生

 両足で踏み切って、跳び箱に跳び乗り、乗った跳び箱から、ぴょんと跳び降りる動きを練習しています。ばっちり着地を決めると、うれしそうにポーズをとっている姿が、とてもかっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 習字の時間 4年生

 今日は、「文字の大きさに気をつけて、字形を整えて書こう」をめあてに練習をしました。集中したすてきな表情で取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 跳び箱運動 6年生

 6年生の隣では、2年生の子が同じ跳び箱の練習をしていました。さすが6年生のお兄さん、お姉さんたち。大きな跳び箱の高い段を跳んでいる姿は、2年生の子のあこがれでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 跳び箱 2年生

 今日は、開脚跳びに加えて横とびこしにも挑戦する子がいました。どの子も自分の目標に向けて練習をがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 むかしあそびをしたよ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こままわし、お手玉など昔から伝わる遊びを体験しました。友達からこままわしのコツを教えてもらったり、おはじきの遊び方を教えてもらったりしながら、仲良く遊ぶことができました。

1月 27日 116cmは何m何cm? 2年生

 算数で長さの勉強をしています。「ⅿ,cm,mm 」の単位を使って、長さを表します。ところで、「116cmは何m何cmですか?」みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 走ります! 3年生

 外で体育をする時は、準備運動が終わったら、トラックの周りを2周ほど走っています。短い距離でも練習を積み重ねていくと、走ることに体が慣れていきます。持久走大会でがんばったことを思い出しながら、ペースを考えて走りました。
 また、なわとびを持っている時は、なわとびを使って、かけ足をしました。みんな上手に走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 体育 2年生

外で、縄跳びの練習を行いました。長縄跳びをしたり、個人技の練習をしたりしました。「家では、二重跳びが20回はできたんだよー」と教えてくれる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日 体育 6年生

5分間走を行いました。ひたむきにトラックを走る友達に、声援を送る姿も多く見られました。頑張って走った分だけ、少しずつ持久力がついています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

教育目標

下校時刻

相談室だより

教育相談のお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442