新着 学校日記

6月7日 双眼顕微鏡 5年生

 理科の授業では、双眼顕微鏡が使いこなせるように、練習していました。見るものをセットして、倍率を決め、焦点を合わせ、と手順よく進めていきます。後ろでは、ストップウォッチで時間を測っているので、少し焦りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日 ひみつのたまご 2年生

 図画工作では、ひみつのたまごから、何が生まれたり出てきたりするのかを想像して絵を描きました。たまごについては、形や割れ方、色など、それぞれ工夫していました。たまごの中は、本当に人それぞれの想像なので、とても楽しい作品ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 算数と国語 2年生

 算数では、くり下がりのあるひっ算の学習です。数え棒を使って筆算の方法を勉強しました。手順を元気な声で唱え、覚えていきます。
 国語では、同じ部分を持つ漢字の学習で、「口」や「目」が入った漢字をみんなで見つけました。まだ習っていない漢字を見つける子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 縦割り班活動

 今日の縦割り班活動は、「わくわく読書週間」に向けて、読書ゆうびんの分担を決めました。出す人をカードに書き込みます。1年生の分については、上級生が確認をしてあげました。どんな郵便が届くでしょうか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 1憶をこえる数 4年生

 算数では、1憶をこえる数の学習で、位取りを勉強しています。0が1つ多くなると10倍になることをもとに考えました。プリントにまとめたり練習問題をしたりすることで、理解を確かなものにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 分数×分数 6年生

 算数の学習では、時間を表す分数を、時間から分にしたり、分から時間にしたりする計算を考えました。関係図を使ったり、時計の図を使ったりして解決しました。授業が終わっても、自分の考え方を先生に見せに行く児童が何人かいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 みんなでできるように 5年生

 算数の学習で、計算問題の復習をしました。わからないところを確認したり、質問したりして、みんなでできるようにがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 こまを楽しむ 3年生

 国語の説明文の学習では、コマのつくりやとくちょうを本文から読み取りました。教科書に線を引いた後発表しますが、少しずつ意見が異なりました。ここからが勉強ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(木)快適な教室内で 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、昼からもとても暑かったです。教室内に新しく設置されたクーラーを稼働させ、室内を快適にして学習にのぞみました。理科のテスト、みんな頑張っていました。

6月6日 わけをはなそう 1年生

 国語の授業で、悲しい顔や驚いた顔の図を見て、「私は○○です」「どうしてかというと○○だからです」の文を考えました。それぞれいろいろな場面について書きましたが、初めはとても難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 尾西第一中学校合同あいさつ運動

 あいさつ運動に尾西第一中学校の生徒会のみなさんが参加していただきました。大徳小学校の生活体育委員と一緒にあいさつ運動をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 図工 1年生

 折り紙の切り方を工夫して、飾りを作りました。はさみの使い方にも慣れ、きれいな飾りがたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日 よくかむ食材「たこ」を使った給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん・牛乳・中華スープ・たことパプリカのピリ辛たれ・ナムルです。今週は歯と口の健康週間にちなんで、よくかむ食材を取り入れています。今日の給食のよくかむ食材は「たこ」です。今日の給食では、から揚げにしたたこと、素揚げしたにんじん・パプリカを、ねぎ・醤油・砂糖・酢などを混ぜ合わせたたれにからめています。

6月5日 暑い中の掃除

 掃除の時間は、直射日光が強く、とても暑かったです。草刈りをした後の枯葉を集めて袋に詰めてくれました。みんな一生懸命取り組んでくれたので、一気にきれいになりました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 音楽の授業 1年生

 1年生の音楽は、曲に合わせて体を動かしながら楽しく歌ったり、聴いたりすることがおおいです。今日は、「おちゃらか」の音楽に合わせて、二人一組で遊びながら歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 全国歯みがき大会 5年生

 全国歯みがき大会に参加しました。映像を見て、効果的な歯ブラシやデンタルフロスの使い方を学習しました。鏡で自分の歯を見ながら、きちんとブラシが当たっているかを確認してみがきました。毎日しっかり歯みがきすることの大切さを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 1憶をこえる数 4年生

 1憶をこえる数を読むのに、万や億のところに線を引いて考えることを復習しました。ドリルで練習して完全に身に付けます。真剣に考えたり、友だちと確認したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 漢字の練習 2年生

 2年生は難しい漢字がいっぱい出てきます。一緒に空書きしたり、なぞって書いたり、分解して知っている漢字を言ったりして練習をしました。全体の形をとるのも難しそうです。 かぜなどで欠席の子が多かったです。元気になって登校するのを待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 文章題に挑戦 1年生

 算数の授業で、文章題に挑戦しました。「はじめに3人」「6人くると」「なんにんになりますか」から、式を作り、答えを求めます。
 まだ慣れていないため、答えはわかっても式がわからない子や、答え方がわからない子など。みんなでだんだんできるようになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日 あさの歌 1年生

 6月の歌は、「君をのせて」です。まだ覚えていなかったり、高い音もあったりしてまだ気持ちよく歌えていない子が多いです。6月の終わり頃には、きっとみんなで気持ちよく歌えると思いますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

教育目標

下校時刻

相談室だより

教育相談のお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442