最新更新日:2024/11/21
本日:count up72
昨日:220
総数:641447
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

すがたを変える大豆を読んで 3年生 11/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語の時間です。「すがたをかえる大豆」を読んで初めて知ったことやなるほどと感じたことをまとめていきました。友達の意見を聞いて、感じたことや分かったこともまとめていきました。

おかずをつくろう 6年生 11/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科で「おかずをつくろう」を学習しています。野菜の栄養などについて学んでから次回つくるジャーマンポテトの作り方を学習しています。楽しみですね。

かけ算の計算練習ゲーム 2年生 11/14

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数で今日は6の段のかけ算の練習をして最後にカード取りゲームを行いました。友だちと楽しくゲームをする中でかけ算九九を覚えていきます。

説明文の特徴は? 4年生 11/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「アップとルーズで伝える」の学習をしています。
今日は初めの感想を書き、説明文の特徴を学習しました。問いと答えの構造に関するクイズも出て楽しく学習が進んでいきました。

かたちづくり 1年生 11/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「かたちづくり」の学習をしています。色板を並べて家や風車ヨットを作ってみました。三角の色板を使っていろいろな形ができました。

どこの国かな? 5年生 11/14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の時間です。I want to go to Italy.など、行ってみたい国や地域の学習をしています。今日は映像見て音声を聞き、どこの国の説明かを考えました。
Australia、France、Italyなどの説明を真剣な表情で聞いています。

【3年の部屋】 小川司書さんによるブックトーク 11/14

国語の授業で習う「すがたをかえる大豆」に関する授業とブックトークをしてもらいました。いろいろな食品がどのような材料からできているかみんなで真剣に考えました。みんな楽しく取り組み、「早く勉強がしたいな。」「食べ物はどんなふうにへんしんするのかな。」という声が聞こえました。今後の授業が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年の部屋】 セルフディフェンス講座 11/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、これからの人生の中で、自分の身を守るための「セルフディフェンス講座」がありました。トラブルにならないためにどうやって友だちと付き合っていくと良いか。どうしても自分の中でイライラした時はどうしたらよいか。いじめとは何か。いじめられていた子は、どんな気持ちだったか。不審者に遭った時にはどうすればよいか。etc…
2時間で本当に多くのことを学びました。これからの生活の中で、思い出してほしいことばかりでした。自分のことも、自分の周りの人たちのことも考えられる人になっていってほしいと思います。

【5年の部屋】   整理整頓しました   11/13

今日は持ってきた空き箱や牛乳パックなどを使って、お道具箱に仕切りを作りました。これから先、引き出しの中などの整理整頓をするときがあったら、今日の活動を思い出して、上手に整理整頓ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

パスをつないで 4年生 11/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でポートボールの学習をし試合形式の練習を行いました。声をかけ合ってのパスワークも良くなってきました。

ブックトーク 3年生 11/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 読書週間です。今日は司書の先生からブックトークの授業を受けました。自分たちが食べたことがあるうどんや生クリームなどのもとは何かを考えました。そして国語で学習した「すがたをかえる大豆」のような食べ物に関する本を紹介してもらいました。読書の幅が広がっていきますね。

なぞって練習 2年生 11/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「しかけカード」の作り方を学習が始まり、新出漢字の練習をしました。指でなぞってからドリルで書く練習です。どんなところで画や引などの新しい漢字が使われているかも考えてみました。

石のつくりを調べる 6年生 11/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「土地のつくりと変化」を学習しています。今日は火山灰と溶岩の観察をしました。火山のはたらきでできた地層の学習をしてから、実物を観察してその粒の大きさや色などを調べました。

縄跳びの練習 1年生 11/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間です。「いろいろなうごきつくり」の学習をしています。今日は「なわとびをつかって」の学習です。短なわびでいろいろな跳び方に挑戦しました。

大きな声で 11/13

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝登校してから、挨拶の道をつなげていきます。大きな声で目を合わせて挨拶することを目標に取り組んでいます。全校児童の皆さんがまず挨拶を交わして教室へ入り、気持ちよく1日を始めます。

概数の学習 4年生 11/12

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間に概数の学習をしています。今日は上から2けたに四捨五入をして概数する学習をしました。

どんな音? 1年生  11/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽の時間です。今日はトライアングルの音を聴き合いました。打ち方によって音色が代わる様子を確かめました。

素早く投げて 3年生 11/12

 体育でドッジボールの学習をしています。今日はチームで内野と外野に分かれて練習しました。投げる、逃げるを素早く行う練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10歩でどれだけ進む? 5年生 11/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「平均を使って」の学習をしています。今日は10歩でどれだけ進むかを5回図って自分の平均値を出しました。


できそうな技に挑戦 6年生 11/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で「鉄棒運動」の学習をしています。逆上がりやひざかけ上がりなど、いろいろな技に挑戦です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【4年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

部活動の練習予定

学校の概要

保健・安全編

行事予定

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也