12月13日(金)学年集会を開きました 6年生12月13日 どんなクラブがあるのかなあ? 3年生
先日、4年生の子どもたちが、国語の学習の中で制作したリーフレットを「3年生のみなさん、ぜひ読んでください。」と教室に持ってきてくれました。そのリーフレットには、大徳小のクラブ活動の紹介が書かれています。
「来年はどんなクラブに入ろうかな」 「○○クラブでは、どんなことをするんだろう…」 子どもたちは、来年度の事も考えながら、真剣にリーフレットを読んでいました。4年生のみんな、ありがとう!! 12月13日 分数の大小 3年生
分数の大小の学習をしました。1/○がいくつ分で考えたり、数直線で考えたりしました。みんながしっかりわかっているか、チェックしてもらいました。
12月13日 算数の練習 1年生
2学期もあと一週間です。今日はまとめの練習の時間。教科書や計算ドリルを自分のペースで進めていきます。大切な問題は、先生のチェックを受け、大きな○をもらっていました。
12月13日 九九のチェック 2年生
放課の時間に、先生の周りに集まって、2学期に学習した九九をチェックしてもらっていました。しばらく前のチェック以来でしたが、みんな、完ぺきでした。
12月13日 ソフトバレーボール 5年生
体育の学習では、ソフトバレーボールに取り組んでいます。今まで、アンダーハンドパス、オーバーハンドパスが正確にできるように練習してきました。今週は、3回で相手のコートに返すこと、トスをあげてアタックすることを目標にしました。
ゲームでは、仲間と声をかけ合いながらラリーが続くよう、頑張っていました。 12月13日 物語の絵仕上げ 4年生
塗った後に、色を重ねてるる「重色」を使って仕上げました。背景は、気持ちに合わせた色で仕上げて子も見られました。
12月13日 今週も頑張りました! 4年生12月12日 ぞうきんの贈呈
大徳連区老人クラブの婦人部の方が来校され、たくさんの雑巾を贈呈していただきました。今年も、作っていただいた雑巾を校内の環境を美しくするために大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
12月12日 ものがたりの絵 5年生
図画工作で物語の絵を描いています。いよいよ最後の仕上げをして完成です。絵にタイトルをつけ、作品に対する自分の想いを書きました。
12月12日 もののあたたまり方 4年生
アルコールランプで金属を温め、どんな風に温まっていくのかを観察しました。温度が上がると青から赤に色が変わる薬剤が塗ってあります。予想はしたものの、実際に徐々に色が変わっていくと、感動します。安全に実験ができました。
12月12日 いろいろなわかり方 6年生
算数の授業です。「つるかめ算」に挑戦です。自分で考えてわかる人、なんとなくわかる人、手がかりもない人。
そんな時は、仲間と一緒に考えます。ヒントをもらったり、互いに確認したり。完全に解けたと思う人は、教室の後ろで確認し答えのかき方を話し合っていました。 12月12日 やってみようか 1年生
算数の時間に、「6つのいすにひとりずつすわり、うしろに7人たちます。なん人でしゃしんをとりますか」という問題を考えました。
「6つのいすと7人の人は、たせないよ」 この発言から、いろいろな意見が出ましたが、どうも納得できません。 「じゃ、やってみようか」とならんでみたら、「なるほど」と納得です。 12月12日 反対の意味の言葉 2年生
みんなで反対の意味の言葉を考え発表しました。
上−下、きる−ぬぐ、みらい−かこ、など。 「出すの反対は?」「しまうかな」「もどすは?」「なるほど」「入れるもいいよ」 「いろいろな意味で考えられるね」 反対言葉は単純ではないですね。 12月12日(木)班長を中心に 6年生12月12日 図工「はこかざるんるん」 1年生
いろいろな形や色の箱に、モールやビーズなどを使って飾り方を考え、楽しみながら作りました。
12月12日 みんなと楽しく体育 2年生
縄跳びをした後は、指定された数や条件になるように集まる集合ゲームで楽しみました。
12月12日(木)いろいろうつして 3年生インクを付けて写し取るのが楽しみですね、 12月11日 理科 5年生
理科では、電磁石の性質について学習しています。今日は、電磁石の力を強くするための方法を実験を通して調べました。班で協力して手際よく取り組んでいました。
12月11日 大徳小の歴史資料室探検 3年生
4階に、地域の方から寄贈された昔の道具が展示されている歴史資料室があります。社会の学習で、昔の道具を見に行きました。石臼や、はこぜん、薬を作る道具(薬研)など、最近では見かけない道具に子どもたちは興味しんしん!
今の道具、今の生活と比べながら、メモをとります。 子どもたちの声 「(石臼をみて)今は機械で粉にしてくれるけど、昔は手作業で大変だったと思う。」 「(すげを見て)今でいう帽子だと思うけれど、材料も植物だし形もちがう。今の帽子は色々な色がある。」 「(昔のお弁当箱をみて)今はプラスチックでてきているから、軽くなっている。」 「今は機械で色々作れるけど、昔の人たちは、自分たちの手で作っている。自分だったらあきらめてしまうかも。昔の人はすごい。」 「昔の人たちがどんどん工夫しているから、今がどんどん使いやすくなっていると思う。」 昔の道具を通して、昔の人たちの努力や工夫を感じ取ることができました。 1月には博物館見学に行きます。楽しみですね! |
|