自ら考え 心豊かに たくましく

学校ファミリーの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(水)の午後には、先生方は学校ファミリーの日のため、西ケ原小学校に行きました。今回は、中学校の先生が小学校の授業に参加し、小学校の先生といっしょに授業を行いました。先生方も児童も、とても楽しく授業を進めていました。

四時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(水)の4時間目には、1年生は数学、2年生は総合的な学習の時間、3年生は美術の授業をしていました。本日は、学校ファミリーの日で先生方は西ケ原小学校に行くため、給食後下校となります。

書初め金賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月29日(水)は、朝は少し雨が降っていましたが、その後太陽が顔を出し、気温がグングン上がってきています。冬休みの宿題の書初めの金賞の生徒の作品が1階夢あすかに掲示してあります。

三時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(火)は、朝から冷たい雨が降る天気となっています。3時間目には、1年生は家庭科、2年生は地理、3年生は英語の授業をしていました。英語は、ALTとのTT授業が行われていました。

五時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(月)は、朝から陽射しがなく、とても寒い1日になっています。夕方から夜にかけては、雨か雪が降るとの予報が出ています。5時間目には、1年生は体育、2年生は国語、3年生は理科の授業をしていました。今の時期は、体育では男子はダンス、女子は柔道を行っています。

1年校外学習事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(月)には、朝礼の後に1年生は音楽室に集合し、校外学習の事前指導が行われました。本校では初めて、東京・グローバル・ゲイトウェイに行くことになります。1月30日(木)に実施されるので、最後の注意事項などを確認していきました。一人一人がしっかりした行動をして、良い成果が得られることを期待しています。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月27日(月)には、朝礼がありました。私の方からは、インフルエンザや風邪予防をしっかり行うこと、あすは雪が積もっているかもしれないので、気をつけて登校しましょうというお話をしました。その後、席書会と吹奏楽部、男女バスケットボール部の表彰を行いました。

三時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日(金)は、曇りの天候ながら、朝から久しぶりに温かく感じる気温になっています。3時間目には、1年生は家庭科、2年生は理科、3年生は英語の授業をしていました。26日(日)には、都立の推薦入試があります。

三時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月23日(木)は、朝は冷たい雨が降っていましたが、今は止んでいます。気温は低く寒いです。3時間目には、1年生は技術、2年生は地理、3年生は英語の授業をしていました。

道徳研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(水)の5時間目には、3年生の1クラスで道徳の研究授業が実施されました。副担任の先生が「社会からの無言の賞賛を感じる感性」という教材で授業をしました。ペア学習やグループ学習で話し合いながら、社会参画について考えを深めることができました。授業の後には、先生方はより良い授業にするための工夫について、研修会を行いました。

二時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日(水)は、朝から陽射しがなく寒い1日となっています。2時間目には、1年生は美術、2年生は数学、3年生は理科の授業をしていました。3年生は、私立高校の推薦入試と都立高校の推薦出願のため、この時点でクラスの半数近くの生徒がいませんでした。

五時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(火)は、朝は寒さが厳しかったですが、徐々に気温が上がり、この時期としては温かくなっています。5時間目には、1年生は体育、2年生は国語、3年生は数学の授業をしていました。1年生は、男子がダンスの基本を習っているところでした。2年生は百人一首に取り組んでいました。

五時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(月)の午後には、気温もだいぶ上がり、温かく穏やかな天候となってきました。5時間目には、1年生は数学、2年生は英語、3年生は社会の授業をしていました。3年生は、3年間のまとめ学習をしていました。

朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(月)は、寒く冬晴れのスタートとなっています。朝礼が行われ、校歌を歌いました。私の方からは、大学入試センター試験がきのうで終わり、来年からは新しい共通テストが実施されることと、これから1か月は1年の中で一番寒い時期となるので、健康管理をしっかりしましょうというお話をしました。その後、生活委員会と給食委員会の代表が連絡をしました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(金)の5時間目の途中に避難訓練が実施されました。火事が発生したという想定で校庭に避難しました。おしゃべりもなく、真剣に避難し、整列、点呼が行われました。本日は6434人の犠牲者を出した阪神・淡路大震災から25年になります。さまざまな災害の発生に対応できるように日頃から準備をしておきましょう。

二時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(金)は、雲が多く気温も低い日となっています。2時間目には、1年生は理科、2年生は音楽、3年生は体育の授業をしていました。音楽では、外部講師の先生をお招きして、三味線の授業が行われていました。初めて三味線に触る生徒がほとんどだと思いますが、何とか音を出して基本的な演奏まで行うことができました。

一時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(木)は、朝から気温が低く冬らしい晴れの天気になっています。1時間目には、1年生は理科、2年生は英語、3年生は数学の授業をしていました。インフルエンザが流行し始めています。手洗い、うがいを心掛けてしっかり予防していきましょう。

二時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月15日(水)は、朝から冷たい雨の降る気候となっています。2時間目には、1年生は美術、2年生は数学、3年生は国語の授業をしていました。きょうは、北区の先生方の研修会のため、給食後、下校となります。

一時間目の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月14日(火)は、朝から陽射しがあり気温も徐々に上昇してきています。1時間目には、全学年で道徳の授業が行われていました。1年生と3年生では、副担の先生が授業を行っていました。

土曜公開 二

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目には、全学年で道徳の授業が行われました。1年生は「席替え」、2年生は「宝塚方面行きー西宮北口駅」、3年生は「二通の手紙」という資料を読み、それぞれが考え、話し合う授業が行われていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校の教育計画について

学校の評価について

北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175