最新更新日:2024/11/28
本日:count up11
昨日:97
総数:361248
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

11月25日 3年生書写

 書写の時間に年賀状の下書きをしました。おじいちゃん、おばあちゃんの郵便番号、住所、名前、自分の郵便番号、住所を練習しました。次回は本物の年賀はがきに書きます。保護者の皆様には見本を書いていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

11月25日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・三河赤鶏五目ごはん
・けんちん信田の煮物
・チンゲン菜のごま和え
・じゃがいもとえのきのみそ汁

 今日のごはんには、愛知県の三河地方で飼育されている三河赤鶏が入っています。赤鶏とは、羽根の色が赤いので、こう呼ばれていますが、にわとりの中でも成長するまでに時間がかかるので価格も高く、味もよいそうです。
画像1 画像1

11月25日 表彰

 税に関する絵はがきコンクールの入選者が3名いました。6年生のみなさん、がんばっています。
画像1 画像1

11月25日 保健委員会発表

保健委員会が全校のみんなに向けて発表をしました。

インフルエンザに注意しようという内容です。寸劇で表しました。

インフルエンザに対抗するためには「てあらい」「うがい」「はみがき」が大切だということです。

今年はインフルエンザの流行が例年よりも早いらしいです。十分注意したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 6年 朝会発表会

6年生が、修学旅行に関する発表会を行いました。

写真が入ったプレゼンを使ってまとめました。当日の楽しい様子がよく分かりました。

説明もしっかりしていて、とてもよく理解できました。

下級生たちも、今後の自分たちの修学旅行が楽しみになったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 プランターに花

職員室前にプランターが並んでいます。

ビオラ・ノースポール・サクラソウ・ナデシコなどが植えられています。

子どもたちもがんばって水やりをやってくれています。

寒い中、元気な花が咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育相談週間

 現在、教育相談週間です。子どもたちが記入した「こころのアンケート」をもとに、担任と面談をしています。友達関係や学習面など、学校生活の中で困っていることがあれば、この機会に相談してほしいと思います。
画像1 画像1

11月22日 保健・給食委員会

 いつも給食の片付けのときに、委員会の人が協力してごみ捨てや残さいのまとめをしてくれます。本当に助かります。
画像1 画像1

11月22日 移動児童館

 みんなの楽しみにしている、移動児童館がありました。「ピザ投げ」では、紙製のピザを投げて看板のお口に入れば得点が入ります。力よりもコントロールがしっかりしている人が得点をあげていました。
画像1 画像1

11月22日 4年生外国語活動

 歌好きの4年生は、今日も先週習ったOne little fingerやRain,rain, go awayを楽しく歌いました。その後、天気の聞き取りをしたり、晴れた日や雨の日の遊びを英語で言ったりしました。
画像1 画像1

11月22日 3年 そろばん教室2

 昨日に引き続いて、今日もそろばんを習いました。ずいぶん、玉の置き方にも慣れてきたようで、指の動きもよくなりました。先生の読み上げる計算問題を繰り返し練習するうちに、正答を導き出すことができるようになり、どの子も満足そうな表情を見せていました。
画像1 画像1

11月22日 2年 紙版画

2年生が、紙版画をつくり始めています。

テーマは「スポーツだいすき」です。

いろいろな体を動かしている姿を版画にしようとしています。

体育で跳び箱をやっているので、跳び箱の場面にしている人が多いです。

どんな作品ができるか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 1年 音読

1年生が、国語の説明文を、先生の後に続いて音読しています。

教材は「じどう車くらべ」です。

いろいろな働く自動車が出てきます。

みんなきちんとした姿勢で読めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・鶏肉のごまだれかけ
・ほうれん草のなめたけ和え
・すまし汁

 ほうれん草は、寒い空気に当たると、凍らないように身を守るため、葉の中にぎゅっと栄養をたくわえます。だから寒くなるとおいしいほうれん草ができるそうです。
画像1 画像1

11月22日 6年生外国語の授業

 60までの数字を英語で言う復習をした後、世界各国の都市と時間を聞き取る活動をしました。地理の勉強にもなりました。
画像1 画像1

11月22日 環境・整備委員

 手が凍えそうな寒さの中、環境・整備委員の人たちがピョンとラビのお世話をしていました。明日から休みなので、明日の分のご飯もあげました。
画像1 画像1

11月21日 3年生外国語活動

 好きなスポーツ、色、食べ物などの文字や絵をかいて、ポスターを作りました。次回はポスターを使ってクイズをします。楽しみですね。
画像1 画像1

11月21日 5年 環境学習まとめ

5年生が、環境学習のまとめ新聞作りに入っています。

PCで調べたり、新聞にまとめたり。

すでにできあがった人たちは、2月の学び発表会の相談です。

5年生になって、いろいろ学びました。しっかりまとめていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 1年 人権標語

1年生が、人権に関する標語を作っています。

1年生にとっては、標語というものがよくわからないようです。

担任の先生のアイデアで、

「○○○○○  ○○○○○○○  ○○○○○」の中に、文字を入れるんだよ

と教えてもらいました。指を折りながら、がんばっていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 3年 そろばん教室

講師の先生に来ていただき、3年生がそろばん教室です。

まずは、そろばんの歴史について教えてもらいました。

その後は、実際に、そろばんを使って、使い方を習いました。

1玉、5玉の動かし方や、指の使い方など。

もうすっかりたし算・ひき算は、繰り上がり・繰り下がりがなければ、できるようになりました。

「ねがいましては、4えんなり、ひくことの2えんなり、たすことの5えんなり・・・」

また明日も2時間、教えてもらいます。みんなとても楽しく取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
2/1 学び発表会
犬山市立池野小学校
〒484-0021
住所:愛知県犬山市字杁下51番地
TEL:0568-67-0544
FAX:0568-69-0336