最新更新日:2024/11/14 | |
本日:210
昨日:469 総数:1388281 |
11/20 3A体育館練習
3年A組の練習です。
曲は「あなたへ 旅立ちに寄せるメッセージ」 さすが3年生。 迫力と繊細さが違う。 やっぱり3年はすごい。 がんばれ、3A! 11/20 1B音楽室練習
1年B組の練習です。
曲は「My Own Road 僕が創る明日」 よく声が出ています。 ここもなかなかの仕上がりです。 先に練習を終えて聞いていた1Cから拍手が起こりました。 こんなことって大事だね。 がんばれ、1B! 11/20 2C 男女で見合う
2年C組の練習です。
曲名は「HEIWAの鐘」 男女で互いの歌を聞き合いました。 こんな練習も時には必要です。 歌い終わった後、女子からは拍手が起こりました。 がんばれ、2C! 11/20 1C音楽室練習
1年C組の練習の様子です。
曲名は「この星に生まれて」 有名な合唱曲です。 1年生もだんだんいい感じです。 指揮者、うまいよ! がんばれ、1C! 11/20 1D指揮練習
1Dの指揮者が先生と伴奏者と特訓です。
指揮者と伴奏者が一番緊張します。 陰ではこんな努力があるのです。 がんばれ、1Dの指揮者と伴奏者! 11/20 3C体育館練習
3年C組の体育館練習の様子です。
曲は「Gifts」 昨年の全国学校音楽コンクールの中学生部門の課題曲です。 なかなかの仕上がりです! がんばれ、3C! 11/20 1年 わくわく理科教室2
これがプレスして作ったネームプレートです。
「TOKONAME JHS」 うれしそうですね!(上、中) 質問もどんどん出ます。(下) 1年生、すごいよ! 11/20 1年 わくわく理科教室
1年生がわくわく理科教室を開きました。
地元の金属加工会社、エバー株式会社の皆さんに来ていただきました。(上) 実際に自分で1tの重さをかけてネームプレートを作りました。(中) (時間の関係でできなかった人には後日ネームプレートが届きます) ノギスを使って計測もしました。(下) 子どもたちの食いつきは予想以上でした。 エバーの皆さん、忙しい中ありがとうございました! 11/20 快晴の下で
2年DE組の女子体育です。
外でティーボールの授業です。 快晴の下、子どもたちの歓声が聞こえます。 元気に打って、走って、守っていました。 11/20 天皇と上皇
1年A組の社会です。
天皇と上皇について子どもたちに聞いていました。 T:「上皇とはどういう人なんですか?」 半分くらいの生徒しか手が挙がりません。(上) 大丈夫かなあ〜。 T:「今の天皇と上皇の名前が言える人は?」 S:「顔は分かるんだけど・・・。」 ほとんど手が挙がりません。 T:「今の天皇と上皇の顔が分かる人?」 多くの人が挙がりました。(中、下) よかった! 11/20 3年学年合唱立ち位置
3年生の教室に掲示してありました。
学年合唱の立ち位置です。 これもきちんと決めておかないといけません。 大変なんですよ〜。 大地讃頌、楽しみです! 11/20 教え合う
3年B組の理科です。
実験した内容の考察をしていました。 友だちと教え合うこと。 友だちに教えてもらうこと。 先生にアドバイスをもらうこと。 みんなが意欲的に考えている様子がありました。 11/20 これは何?
3年A組の国語です。
教頭先生が授業をしていました。 黒板を見ると 「●=あ 〇=か ◎=□」 これは何だろう? 何かおもしろいことをやっているぞ! 11/20 見られてますよ2
3Eの掲示です。
これも見ていました。 生徒の様子だけでなく、いろいろな掲示も真剣に見てくれるのでありがたい。 11/20 見られてますよ
見守り隊の皆さんが授業を巡回してくれました。
掲示物もけっこう見てくれます。 これは生徒会役員の言葉を読んでいます。 見守り隊:「みんないい顔しているなあ〜」 11/19 力と運動
3年B組の理科です。
力と運動の授業です。 台車にはたらく力の大きさと速さの変化を調べました。 台車を斜面の角度を変えながら走らせます。 その時の速さを調べます。 実験は意欲的に行っていました。 ちゃんと考察ができたでしょうか? 11/19 今日の昼練習2
昼練習の1年F組です。
体操場で歌いました。 前に聞いた時よりきれいな声が出るようになってきました。 この調子で仕上げていってほしい。 がんばれ、1F! 11/19 今日の昼練習
合唱の練習を昼放課と帰りに行っています。
これは昼練習の1年A組です。 集まると自分たちで声をかけ合って並びます。 少しずつ歌う声にも力強さが出てきました。 がんばれ、1A! 11/19 入退場を覚える
1年E組の音楽です。
合唱コンクール時の入退場の仕方を、先生から聞いていました。 入退場は大事です。 「静かに、素早く、正しい位置へ」 これができると、クラスのまとまりを感じます。 音楽室の後ろにあるひな壇で動きを確認します。 子どもたちも真剣に聞いていました。 11/19 We Are The World
3年E組の英語です。
授業の初めに英語の歌を歌っていました。 We Are The World 世界的に大ヒットした有名歌手が勢ぞろいしたチャリティーソングです。 電子黒板から流れる音楽に合わせて歌います。 子どもたちは・・・。 ちょっと元気がないかな。 |
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018 住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14 TEL:0569-35-2375 FAX:0569-34-9340 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。 |