新着 学校日記

10月4日 図工 6年生

テープカッター作りも後半に入りました。様々なデザインの作品ができそうです。板を切断する形や色の塗り方に気を付けて制作に取り組んでいます。最後の組み立ての作業まで、気を抜かずに取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 掃除や休み時間の様子

パソコン室では、丁寧に机を水ぶきしたり掃除機でほこりをとったりする姿が見られました。また、今日は、「KSS運動」最終日です。係の児童は一生懸命に仕事を行っていました。整頓を心がけてい様子が校内でも見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日 放課の様子

低学年と高学年の児童が一緒に遊んでいる様子も見られます。今朝は、縦割り班活動もありました。縦のつながりも大切にしいます。高学年中心に思いやりのある行動がたくさん見られて心が温まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月 4日 作品完成 4年生

 木材で作っていた小物が完成をしました。愛着こめて作ったため、「ねえ、先生、これいつ持って帰れる?」と早く家で使いたい気持ちでいっぱいの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月 4日 外遊び

 子どもたちは、外遊びが大好きです。運動場では、サッカーをしたり、ボールあてをしたり、一輪車をしたりするなど、それぞれ好きな遊びをしながら友達と過ごしています。今日は天気がよく、国語の話で出てきた「かげおくり」をしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月 4日 縦割り班活動

 秋のわくわく読書まつりに向けて、読書郵便のペアの確認をしました。お勧めをする本をハガキにして相手に送ります。すてきな本を紹介し合ってほしいと思います。
画像1 画像1

10月3日 パソコン室の整備 6年生

パソコン室の整備を始めました。新しいパソコンが導入されるので、現在使用しているパソコンを外して運び出しました。6年生の児童がてきぱきと手伝ってくれたので、とてもはかどりました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 ミニ通学団会

 一斉下校の前に、通学団ごとに担当の先生とミニ通学団会を開きました。今日は、「道いっぱいに広がって登下校していないか」「班のみんなとは仲良くできているか」など、安全に仲良く登校できるために、通学団で確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 おおきさくらべ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では、おおきさくらべの学習をしています。身長と同じ長さの紙テープを使い、友達と協力して楽しく長さを比べました。

10月3日(木)頭にもいい栄養たっぷり「いわし」

 今日の献立は、ごはん・牛乳・白みそ汁・いわしの梅煮・ささみと野菜の和え物です。
 いわしは青魚の仲間で、青魚にはDHA(ディーエイチエー)やEPA(イーピーエー)など頭の働きをよくするといわれている脂がたくさん含まれています。いわしは甘辛い調味料との梅で煮てあります。梅がいわしの臭みを和らげ、骨まで軟らかくして食べやすくする働きがあります。
画像1 画像1

10月3日 給食 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭実習の先生と給食を食べました。おにぎりを作ってもらって、皆大喜びでした。休み時間は先生が持ってきてくださった本を見ながら、折り紙を楽しむ子もいました。

10月3日 図工の授業 1年生

 紙コップやわりばしなどを使って、作品を作りました。スズランテープやカラーペンを使ってクルクル回る作品を飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 朝の歌 5年生

 10月の歌は、「友だちは いいもんだ」です。まだ月初めなので、覚えていない子もいます。早くも美しい歌声を響かせている子もいます。月末にはまた、みんなの素晴らしい歌声が響きますね。
 「みんなはひとりのために ひとりはみんなのために」の歌詞のように。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日 朝の会でスピーチ 4年生

 朝の会で一人ずつスピーチをしています。内容は自分で考えて、学級のみんなの前で発表します。それぞれが考えたスピーチから、発表者の日頃は気づかないことが分かり、興味深いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日 図工の学習 5年生

 図工では、「コマコマアニメーション」の製作に取り組んでいます。動きが連続して見えるようにアニメーションを考えています。どんな面白い作品になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 まどをひらいて 2年生

 図画工作の時間に、画用紙を切り絵を描いて作品をつくっています。カッターナイフを使って窓が開くように切り取ります。はさみでは切れない所もカッターナイフだと簡単です。安全に気をつけて、色々な窓ができました。さて、開けると何が見えるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 KSS運動

 「くつ・スリッパをそろえよう運動」略して、KSS運動が今週行われています。生活体育委員会が朝礼で呼びかけ、全校で取り組んでいます。生活体育委員の呼びかけや厳しいチェックのおかげもあり、1年生の靴箱もとてもきれいに整頓されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 朝のこつこつタイム 1年生

 朝の学習の時間「こつこつタイム」では、時計の読み方の復習をしました。時々、時計の針を回して確認します。真剣に取り組むことで、「○時半」もよくわかるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水)動物のすみかを見つけに行ったよ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で校庭に生き物を見つけに行きました。かえるやバッタなどの生き物に出会うことができました。手で持って観察している子もいて、身近な生き物と触れ合うことができました。

10月2日 図工 6年生

図工では、テープカッター作りを行っています。丁寧に色を塗ったり、ニスを塗ってツヤを出す作業を行っています。二度塗りしてさらにつやが出てきれいに仕上がっています。2時間集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

教育目標

下校時刻

相談室だより

教育相談のお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442