最新更新日:2024/11/21
本日:count up41
昨日:292
総数:1917557
ともに生きる

家庭科授業 1年生

今日は1・2・3組が調理実習を行い、豚肉の生姜焼きとかき玉汁を作りました。

丹下先生に教えていただいたことを参考にして皆で協力して作りました。

最高においしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(11/18)

画像1 画像1
ご飯 牛乳 いわしの梅煮 肉じゃが 野菜の塩昆布和え

 梅干しが酸っぱいもとは、クエン酸です。
クエン酸は、胃腸の働きをよくしたり、タンパク質の消化をよくしたりする働きがあります。さらに、魚を煮る時に入れると魚の臭みをとる働きもあります。梅の味を抑えたい時は、種だけでも効果があります。

社会科授業 3年生

公民・地方自治の授業です。
コミュニティーバスとNPO法人との両立について考えました。

今日はゲストティーチャーとして、犬山市役所・地域安全課の方にお越しいただきました。
コミュ二ティーバスをはじめとする公共交通機関は、目的が大切であること、また地域主体で考えていくことが大切であることを教えていただきました。


画像1 画像1

愛知県駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、新城総合公園陸上競技場にて愛知県駅伝大会が行われました。
8月からの駅伝練習の集大成となる大会で、持てる力を出し切りました。
県大会のレベルの高さを痛感することもできたので、今後各々が自分の部活動でこの経験をいかして活躍する事を期待します。

遠方にもかかわらず応援に来て頂いた先生方、保護者の方々本当にありがとうございました。

県駅伝大会

城東中学校女子駅伝部が西尾張の代表として出場します。

応援よろしくお願いします!

【愛知県中学校駅伝大会】
■日時 11月17日(土) 
      開会式9:45 競技開始10:15頃
■会場 新城総合公園陸上競技場 

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(11/15)

画像1 画像1
みそラーメン 牛乳 バンバンジー 犬山産新茶ケーキ

 今日のお茶は、犬山の日比野製茶さんで作られた物です。
 お茶を摘むのは、5月の八十八夜が有名です。しかし抹茶は、お茶は摘み取ったから半年熟成させた茶葉を使うため、秋が旬になります。
 今日はその新茶の抹茶を使い、切り口がきれいな緑色のケーキです。

音楽の授業の様子(1年生)

画像1 画像1
 合唱発表会がいよいよ来週に迫ってきました。
練習にも熱がこもっていて、パート練習を集中して行っていました。

社会科授業 3年生

公民の地方自治の授業です。

城東地区の現状から、住民目線でコミュニティーバスの路線をどうするとよいか自分なりに考え、お互いに交流しました。
画像1 画像1

学年合唱 2年生

学年合唱「時の旅人」の練習をしました。

だんだん素晴らしい合唱に仕上がってきました。
画像1 画像1

道徳授業 3年生

合唱の歌詞をもとに、その意味や合唱への取組について話し合い、皆と友情を深めることや、卒業後の進路に希望をもつことの大切さについて学びました。
画像1 画像1

道徳授業 1年生

教育実習生が授業を行いました。

1組は幸せな仕事とは何か皆で考えました。
3組は家族の一員としてできることは何か皆で考えました。

どちらのクラスも気軽に話し合う雰囲気ができています。
日頃の道徳への取組ではないでしょうか。
画像1 画像1

全校集会

昼に全校集会を行いました。
内容は以下の通りです。

■表彰
 ・水泳部女子 サンフロッグ杯45分耐久レース 特別賞
 ・赤い羽根作品コンクール(ポスター・書道)佳作3名
■委員会より
 ・図書委員会:本の貸し出しを増やすため取組
 ・給食委員会:残食を減らす取組
■校長先生の話
 ・16日(土)の県駅伝大会の紹介
 ・ある学校の合唱での取組について紹介
■教育実習生お別れのあいさつ
■生徒指導より
 ・SNSの使い方・ルールについて
 ・自転車のルール・マナーについて

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(11/14)

画像1 画像1
麦ご飯 牛乳 さんまの塩焼き ほうれん草のごま和え 手作りすいとん汁

「すいとん」とは、小麦粉のだんごを入れた汁物です。
「すいとん」と聞くと、戦争中の食糧が不足していた時代に食べられていたイメージが強いですが、地域によって「だご汁」や「ひっつみ」などと呼ばれ郷土料理として根付いています。
 今日のすいとん汁は、小麦粉と白玉粉、牛乳を混ぜてすいとんを作っているので、もちっとした食感になっています。

英語授業 2年生

教育実習生が授業をしました。

ビンゴゲームをしながら「When」を活用し、適切な使い方や疑問詞で使う場合との違いについて学びました。
画像1 画像1

朝うた 1年生

文化のつどい合唱発表会が近づいてきました。
今朝は久しぶりに合唱の練習をしました。
1年生もずいぶん上手になってきました。
画像1 画像1

自治的活動 全校

授業後に、議会、委員会、学代会、教科委員会等、生徒が主体的に学校生活をよりよくする活動(自治的な活動)を行いました。

会議室には議員と保健委員が集まり、新たな取組「ピアサポート活動」(命と心を守る視点から、仲間の悩みを考え受け止めて支え合う活動)をコラボして実施する話し合いをしていました。

その他の委員会や学代会も、新たな後期の活動を企画しているようです。
皆さんのチャレンジ、期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(11/13)

画像1 画像1
キムたくチャーハン 牛乳 いかフリッター もやしのナムル ささみの中華スープ

 キムたくチャーハンは、長野県の給食で開発されたキムチとたくあんの入ったご飯です。
 キムチに含まれるカプサイシンは、新陳代謝を高め脂肪を燃焼させる働きがあります。また、たくあんなどの漬け物には乳酸菌が含まれており、腸の働きを整えてくれます。
 キムたくチャーハンは名前や味だけではなく、栄養面でもすぐれていたため、全国に広がったようです。

数学授業 1年生

教育実習生が研究授業をしました。

比例の関係を利用して、身の回りの課題を解決していきます。
全員が課題解決できるように、グループで相談しながら学習を進めていきました。
画像1 画像1

後期中間テスト 全校

後期中間テスト2日目です。

あとひといきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(11/12)

画像1 画像1
さつまいもカレー(麦ご飯) 牛乳 コールスローサラダ ヨーグルト

 さつまいもは収穫してから、たんぱく質と糖がくっついてどんどん甘くなります。そのため、収穫したてより貯蔵したさつまいもの方が甘みが強いです。
 また、同じさつまいもでも加熱する時間が長い方が甘みが増します。
 今日のカレーは、じっくりとさつまいもを煮込みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 シェイクアウト訓練
1/13 成人の日
1/16 3年学年末テスト 

お知らせ

出席停止のお知らせ

緊急のお知らせ

学校配信メール登録

PTA

いじめ防止基本方針

学びの学校づくり

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270